八幡東区の近未来創造ゼミナール~どうなるこの町・どうするこの町~

H23~25八幡東ゼミナール事業。主催八幡東アカデミー運営委員会、共催次世代システム研究会、後援八幡東区役所

2050年の八幡東区をカタチにする ワークショップ

2019-01-26 21:26:24 | 次世代システム研究会

2050年の八幡東区をカタチにする ワークショップを開催いたします。
八幡東区をモデルに2050年の街のカタチについて考えるワークショップとなっております。
参加者が描く街の未来を、3Dプリンターで見える「カタチ」にして具体的に検討していくワークショップです。ぜひご参加のほどよろしくお願いいたします。

...

            記
日時  ①2019.1.26
    ②2019.2.16
    ③2019.3.2
※いずれも10:00~16:00

場所 九州国際大学 3号館 4階 3403教室
定員20名

参加ご希望の方は、Facebook かメールで yamaji-yusuke@theknot.jpにご返信いただければ幸いです。

詳細は添付の資料をご確認ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

 


朝日新聞

2017-06-21 13:37:56 | 研究会

先日のフォーラムの件を朝日新聞に掲載していただきました。

 


旧八幡市制100周年記念・次世代システム研究会第100回研究会

2017-05-13 13:30:00 | 研究会

\ 旧八幡市制100周年記念・次世代システム研究会第100回研究会 / !
合同フォーラム 地域の持続可能な未来づくり(SDGs)に向けて を下記のように行います。
日時 平成29年5月13日(土曜日)開場13:00 開会13:30~16:40
場所 九州国際大学KIUホール 八幡東区平野1-6-1
当日プログラム 第一部基調講演 福田康夫氏(元内閣総理大臣)「地方から創る日本の未来」~ストック型社会を目指して~
第二部 問題提起・パネルディスカッション
 提題者 山下 厚生(八幡東アカデミー運営委員長) 谷川 寛樹 (名古屋大学大学院 教授) 青柳 一郎(内閣府審議官)
 パネリスト
 宮地 久男(八幡東区自治総連合会長) 今永 博(北九州市副市長) 宇都宮浩司(九州国際大学 現代ビジネス学部教授) 久保田 光輝(九州国際大学 経済学部3年)
コーディネーター 岡本 久人 次世代システム研究会会長

フォーラムの基礎となる「ストック型社会論」をまとめた動画を視聴できます。事前に一度ご視聴下さい。https://youtu.be/QRSni8UFMW0

お問い合わせ・申し込みは、合同フォーラム実行委員会 事務局まで。〒805-8512 北九州市平野1-6-1 TEL 093-701-7690  FAX 093-701-7691 E-mail :yamaji-yusuke@theknot.jp

主催 九州国際大学 次世代システム研究会 北九州市 共催
後援 北九州商工会議所 北九州青年会議所 JIA(日本建築家協会)九州支部 社会起業大学・九州校 八幡東アカデミー運営委員会 八幡東区自治総連合会


子どもと夢を語り合うーわがまちの近未来 その2

2014-12-20 13:30:00 | 子どもと夢を語り合う

子どもと夢を語り合うーわがまちの近未来 第2回の今回は、ストック型社会とフロー型社会の違いを、ゲームをやりながら、簡単に体感できるようにワークショップを行いました。

はじめに、九州国際大学の松井先生によるお話し。

その1 ゲームで体感!フロー型とストック型この違いが未来を変える その1 松井先生のお話 http://youtu.be/aYdu-juy-S4

次に、九州国際大学 宇都宮先生によるワークショップ。


その2 ゲームで体感!フロー型とストック型この違いが未来を変える その2 宇都宮先生によるワークショップ http://youtu.be/pbGA9pby2FQ

そのワークショップで作った作品を岩下先生が講評しました。


その3 ゲームで体感!フロー型とストック型この違いが未来を変える その3 岩下先生による講評  http://youtu.be/e2cXwxIW_DA


子供と夢を語り合うーわがまちに近未来 第1回

2014-11-22 13:30:00 | 子どもと夢を語り合う

平野市民センターにおいて、「子どもと夢を語り合うーわがまちの近未来」第1回が開催されました。


その1 http://youtu.be/vugJQvE3lGw

岡本久人さんによる、「僕たちがおとなになる時のお話し」


その2 僕たちが大人になる時のお話 http://youtu.be/ORcFjBLZp1M
その3 http://youtu.be/kjLwyRZ7z9Y


第84回 次世代システム研究会 2014年9月17日

2014-09-17 18:30:00 | 研究会

第84回研究会 2014年9月17日


その1 岡本会長のあいさつ http://youtu.be/45oy2i1gh1Y?list=UUZlZAFzPQhp39BycgAvJv3w

その2 人口減少社会での地域の未来づくり 岩下陽市 http://youtu.be/BKQUg3W1mNU?list=UUZlZAFzPQhp39BycgAvJv3w

その3 ストック型社会広告ツール作成について 九州国際大学 松井先生 http://youtu.be/1KOEq8QFD3c

その4 ワークショップについて 九州国際大学 宇都宮先生 http://youtu.be/cFIsWItwFrY


第83回 次世代システム研究会

2014-07-17 18:30:00 | 研究会

第83回研究会 会長 岡本久人 「eco-eco理論とは」
その1 http://youtu.be/1uTjUbaxebo
その2 http://youtu.be/GwwRojPuPo0
その3 http://youtu.be/mWXLmreKtN8
その4 http://youtu.be/HPEQTfQ_ILw
その5 http://youtu.be/hMByxS4ef7A


第81回次世代システム研究会

2014-03-08 15:00:00 | 研究会

九州国際大学での次世代システム研究会に参加しました。

今回は、九州国際大学、九州国際大学経済学会共済 記念講義 

九州国際大学経済学部教授 宮崎 昭氏(次世代システム研究会 副会長)による

「次世代と価値創造」 が行われました。

http://www.youtube.com/watch?v=jgTtlgMvsGk&list=UUZlZAFzPQhp39BycgAvJv3w

その後、岡本久人教授による「ストック型(持続可能)社会への転換⇒その必要性と方法」の講演がありました。

http://www.youtube.com/watch?v=qaomil1E91g&list=UUZlZAFzPQhp39BycgAvJv3w


ポリテクビジョン2014

2014-02-14 13:00:00 | 日記

岩下陽市先生が、企画運営されたポリテクビジョン2014に参加させていただきました。

小倉南区の事、非常に熱心に討議されていました。

岩科さんの講演
http://www.youtube.com/watch?v=swzT02ZkDJU

片山さんの講演
http://www.youtube.com/watch?v=zqiLSdWO3EM

パネルディスカッション
http://www.youtube.com/watch?v=7OyLhAY4QhQ


次世代システム研究会での発表

2013-11-09 15:00:00 | 研究会

次世代システム研究会第79回研究会で、「八幡東区の近未来創造ゼミナール」3年間を終えてーというテーマで発表が行われました。

岡本会長の挨拶 http://www.youtube.com/watch?v=pqSQgsHoZB4


①総合報告 八幡東アカデミー運営委員長 山下厚生氏。http://www.youtube.com/watch?v=ZSb_OLrDioE

②2050年の理想の街と最悪の街 古郷満喜子氏。http://www.youtube.com/watch?v=aea4hsOTNjI


③ハザードエリアに囲まれた持続可能な街 武藤美智代氏。http://www.youtube.com/watch?v=fCyORiMhIGw

④市民版バッファーゾーンの活かし方の手引き 倉光信子氏。
その5 http://www.youtube.com/watch?v=BMG1ItiL4W0

発表の後、ディスカッションが行われました。


近未来創造ゼミナール公開フォーラム

2013-10-05 10:00:00 | 研究会

「近未来創造ゼミナール」公開フォーラム どうなるこの町・どうするこの町~市民が描く 近未来の八幡東~ が、10月5日(土)10時から九州国際大学KIUホールにて開催されました。

プログラムは、以下のとおりです。

お祝いのことば 八幡東区自治総連合会会長 芳賀茂木 http://www.youtube.com/watch?v=CpGAa8FaaFQ

事業の趣旨説明 八幡東アカデミー運営委員長 山下厚生
http://www.youtube.com/watch?v=_WDdoEc2Oa8

第一部「私たちの提案」~どうなるこのまち・どうするこのまち~

 第1班 事例発表 2050年 理想のまち http://www.youtube.com/watch?v=H2NZrDwoF2c

 第2班 事例発表 ハザードエリアに囲まれた持続可能なまち大蔵 http://www.youtube.com/watch?v=95QF7Idmq1Y

 第3班 事例発表 市民版バッファーゾーンの“活かし方”の手引き
http://www.youtube.com/watch?v=9XdoOMNY4s4

 

第二部 フォーラム

基調講演 「若者が夢をもてるまちづくり」 講師 NHK北九州放送局 局長 村益建太氏
http://www.youtube.com/watch?v=UE_wJXLKAfk

近未来の八幡東区を熱く語ろう!
http://www.youtube.com/watch?v=7s7pCp7gH8o
http://www.youtube.com/watch?v=_rVUeaFbdKs

 

NHKのホームページにも取り上げていただきました。


第3弾 第10回 まとめ

2013-09-18 18:30:00 | 研究会

いよいよ最終回。

10月5日のフォーラムに向けて、リハーサルを行いました。

その1 http://www.youtube.com/watch?v=V-87ru26BV0
その2 http://www.youtube.com/watch?v=8RXjYak7OtU
その3 http://www.youtube.com/watch?v=3Ap3Ah3QvFw
その4 http://www.youtube.com/watch?v=u03SVYFRLik
その5 http://www.youtube.com/watch?v=Hh_h4jeWwvE

まだ、詰まっていない部分は、すみません。

フォーラムまでには、完成させます!


第3弾 第9回 私たちの提案②

2013-09-04 18:30:00 | 研究会

いよいよ9回目、あと一回を残すのみとなりました。

次回の発表、10月5日のフォーラムに向けて、まとめの作業が行われています。

http://www.youtube.com/watch?v=UanOL8DnhmQ


猪倉フィールドワーク

2013-08-25 15:58:08 | 研究会

第3班では、バッファーゾーンの研究の為、八幡東区猪倉におじゃましました。

当日は、蕎麦の種蒔きの日でした。

 まとめ http://www.youtube.com/watch?v=f9FshPLybuY

猪倉には、北九州市立大学、地域創生学群の学生さんたちがサテライトを構え、地域の方と一緒に農作物の生産をしています。

 

まとめ その1 http://www.youtube.com/watch?v=nix4fb9zrBY

まとめ その2 http://www.youtube.com/watch?v=hX4189egUTk

 

 その1 http://www.youtube.com/watch?v=3IIumaXuj9g
その2 http://www.youtube.com/watch?v=2OU5zBYKn_o
その3 http://www.youtube.com/watch?v=LI9vGJB19RU
その4 http://www.youtube.com/watch?v=ZtJP_Q2wlhw
その5 http://www.youtube.com/watch?v=AM55eJ7HSVM

 


第3弾第8回 私たちの提案

2013-08-21 18:30:00 | 研究会

いよいよ最後の詰めの段階です。10回目に向けて、各班まとめ方を議論しました。

http://www.youtube.com/watch?v=bPPLKHD15ow