~悠々緩緩に東奔西走~

年末の郵便局のバイト

15日の話。
その日は練習日ってことで、ビデオを見て現場を簡単に説明してもらった。
20日あたりから本格的に稼動するそうだ。
とりあえず、覚えたことをここに書いておく。

出勤したらハンコ3つ押す。担務表で配置とAorB(休憩)を把握。休憩所で待つ

大阪市内、53~55
大阪府内、56~59 
全国、それ以外の郵便番号
※普通は上2ケタだけど、5ケタで分けるのもある。

■手区分
1カゴを1原(単位)と読んでいる。だいたい400通。15分で片付けるのが目安。
かごを区分場所に持っていく。札がついてるので区分する前後にバーコードを読み込む。
名前→札→区分開始(終了)途中から再開する場合も同様に。※やり方の書いた紙がある
郵便物が貯まったらその郵便番号のカゴに運ぶ。切手が上になるように横に立てて置く。
そのカゴもいっぱいになったら、カゴの下にある札をつけてコンベアに載せて差立。
(新しい札とカゴはどこからもってきたらいいか、まだ教えてもらってない。)

■区分機
逆さまになっていないかサッと確認して正しく縦に置く。1区間に指1本の隙間ができるように。運転開始するときは声をかける。
郵便物が貯まったらその郵便番号のカゴに運ぶ。切手が上になるように横に立てて置く。
そのカゴもいっぱいになったら、カゴの下にある札をつけてコンベアに載せて差立。
(新しい札とカゴはどこからもってきたらいいか、まだ教えてもらってない。)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事