コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
一番乗りだわ~♪
(
みえ
)
2006-05-19 02:06:03
フーママさんのごはん美味しそ~
こんど私にお料理教えて下さい
フーパパさん、漢字苦手なんですね
可愛い
あはははー
(
マルカイママ
)
2006-05-19 08:18:37
フーパパさん天然ですか~
私も近いものがあるのでよく旦那に笑われます
電気屋の「アフターサービス」を
「アフターファイブ」って言ったり
鶏肉をそうやって食べるとおいしそうですね~
レストランディナーみたい
やってみようっと
フーちゃんお洋服素敵よ~
漢字
(
ビオラ
)
2006-05-19 09:03:29
漢字に弱い人って憎めない感じで好きです。
以前、フジテレビの女子アナ(誰だったかなぁ)がその方は帰国子女らしかったけど、
旧中山道(キュウナカセンドウ)を "いちにちじゅうやまみち"と読んだとか。笑っちゃいました。確かに一日中山道かもしれないですね。
それにしても、美味しそうだこと・・・
あはは
(
あむ
)
2006-05-19 09:38:48
フーパパさん、おちゃめさんですね
私も以前、化粧品見てるときに店員さんの名札見て友人に、
「あのひと、さんかくさんっていう名前やねんて~」とぷぷっと笑いながらこっそり報告したら、
「それな、さんかくじゃなくてみすみさんって読むねんで」ってたしなめられてしまいました。。。
だって、「三角」って書いてあったんですもの。。。
フーパパさん、最高!
(
いさたん
)
2006-05-19 09:54:50
私も天然だからよく分かる~~~
漢字の読み違い、何回もパパさんに笑われるよぉ~~~
月極駐車場、なんて大人になりるまで「げっきょく??」って読んでたもん・・
フーちゃんと時間が増えたら楽しいでしょう♪マイペースで息抜きにブログアップさせてねん♪
↓の黒ビールに釘付けだよぉ~~
飲んでみたい・・
見ました!
(
ようこ
)
2006-05-19 10:55:31
私も、昨夜の「食わず嫌い」見ましたよ~。
山羊。。うっかりすると、私もやまひつじって読んでしまいそうです!フーパパさんの気持ちも分かります
フーちゃんとせいやま君のお台場、楽しそうですね~。フーちゃんの走る込む姿。。さすがの、久々の胴長写真ですね!ひゃっほ~っで、指をパカーッと広げているところが、ツボにはまりました
フーちゃんを連れて遊びに行けるお友達が近くにいると、楽しみが多くていいですね
Unknown
(
まき*
)
2006-05-19 11:50:34
栗平はくりひらでもいいんじゃないかなぁ。
でも代謝は薬剤師さんなら使いそうな気がするのだけど・・・
人の名前って難しいですよね。
普通東さんは『あずまさん』って読むことが多いのに『ひがしさん』だったり。
渡部さんも『わたべ』なのか『わたなべ』なのか・・・
うちのほうはとり胸が常に100g30円台なのでこれ作ってみたいな。
パン粉まぶしたらさくさくしてもっと美味しくなるかも~♪
Unknown
(
ぷぅ
)
2006-05-19 18:03:36
昔、漢字検定受けましたよ~
フーパパさんもぜひ♪
今やると結構頭の体操になりそう!
フーママさんお料理上手ですね
おいしそう
フーちゃん新しいお洋服もカワイイ
Unknown
(
もちママ
)
2006-05-20 20:36:33
フーパパさん楽しいですね~
それにしてもよくお出かけしていて羨ましいですぅ。私もお台場にもっちーと一緒に行って走り回るの憧れて。。
フーママさん連れてってーー♪♪
友達と来月予定が合えば行く予定なんですけど。お台場に行けば会えるかな??
私もお酒大好きなので一緒に飲みたい!(笑)
お洋服お似合いです
夏服欲しくてダンケダックスさんでキャミスカート購入しましたー届くの楽しみ
ビバ☆フーパパさん
(
倭王ねぇたん。
)
2006-05-20 21:55:54
フーパパさん、いいじゃないですかぁ
だって、私も漢字に弱い・・・
というか、日本語がたどたどしいカンジです
「山羊」。ヤマヒツジって心でよんで「違う、ヤギだ!」って思い直した私です
職場でも「Mちゃんは日本語苦手だもんね~」と言われてます
フーママさんってお料理上手ですね!!
とっても美味しそうです
フーちゃん新しいお洋服とっても似合ってるよ
カワイイかわいい
いいなぁ
(
NAO
)
2006-05-20 22:31:29
ふーちゃん、衣装いっぱい、いいなぁ
うちは、ワンコにも、そんなにお洋服買ってあげられないけど、なにより、自分の服(特にこの中途半端な季節の・・)がなくて、貧相な格好の毎日送ってるよぉ・・・
フーママさん、ご飯とってもおいしそうよぉぉ
今すぐ食べに&飲みに行きたいくらいっ
鶏胸肉の調理法、なるほどです!おいしそう!ニンニクを入れてもおいしそうだし、トマトソースを添えてもいけそうですね
わぁ~ 今度、是非やってみたいです
ついに
(
ミルミル改めtukimi(何度もすいません)
)
2006-05-21 02:34:16
私のダンナ様も漢字の読み間違いはよくします。理数系ということで・・・にしてあります
ところで、フーママさんに影響されてついにブログを開設しました。でもまだまだやり方がよくわからなくて・・・
リンクの方法もまだよくわかっておりません。
ですが、是非見に来てください。アドバイスよろしくお願いします。
HNはせっかく開設するのだから・・・ということでHN占いで占ってみて決めてみました。[tukimi]です。tuをtsuにすると運気が落ちるのでtuを使いました。いろいろ変わってすいません。
みえさんへ♪
(
フーママ
)
2006-05-21 11:50:04
フーパパ、全く可愛くないですよ~。
ただのアンポンタンです・・・
詳しくはまた今度。。。
お料理、教えるなんてとんでもない!!
こちらこそ、今度教えてください
マルカイママさんへ♪
(
フーママ
)
2006-05-21 11:54:20
フーパパ、天然っていうんでしょうか・・・。
最近はただのアンポンタンにしか見えません。
ふぅ~~~
マルカイママさんの間違いは可愛いですね
微笑ましいです
鶏肉、安上がりなので是非お試しくださ~い!
ササミで作っても美味しいらしいです
ビオラさんへ♪
(
フーママ
)
2006-05-21 11:57:11
”いちにちじゅうやまみち”
笑えますね~
帰国子女で漢字に弱いのはなんとなく素敵なかんじがしませんか~?
なんか、格好よくさえ思います
フーパパはただのオマヌケです・・・
あむさんへ♪
(
フーママ
)
2006-05-21 12:00:18
「三角」さんて面白い名字ですね!!
さんかくさん、ってあえて呼びたいかんじ~
漢字の読み間違いって皆さん結構多いんですね。
そういえば私も自分の本名を正しく読んでもらったことないです。
皆さん、絶対間違えて読みます~。
いさたんへ♪
(
フーママ
)
2006-05-21 12:04:57
黒コロナ、美味しかったです~
日本の黒ビールよりもスッキリしていて苦くなくて美味
私、日本の黒ビールは苦手なんですが美味しく頂きましたよ!
『月極駐車場』
分かります~!!
私もかな~り最近まで読み方知らなかったですもん
漢字難しい・・・。
ようこさんへ♪
(
フーママ
)
2006-05-21 12:07:28
「食わず嫌い」見ましたか~!!
面白かったですよね
勝俣さんの分かりやすいリアクションに爆笑して、さらに『やまひつじ』に大爆笑~
お腹が痛かったです。
ほんとだ・・・、「ひゃっほ~」のフーちゃんの指がパカっと開いている
気付かなかった
まき*さんへ♪
(
フーママ
)
2006-05-21 12:13:35
栗平は「くりひら」が正解です!!
でも、地名だから「くりへい」が間違いとは言えないかも・・・
そうそう、代謝。
いい所に気付きましたね~まき*さん!
大学時代に試験勉強していてフーパパが
「この試験は<だいしゃ>勉強しておけばいいでしょ」
って何度も言っている時、間違いに気付いたのです~。
「だいしゃって・・・?」
ってかな~り意味不明でした・・・。
そして今でも間違え続けているフーパパ。
本当におかしな人です
鳥胸肉、100g30円ですか
安~い!!
是非、パン粉とチーズつけてお試しください
ぷぅさんへ♪
(
フーママ
)
2006-05-21 12:16:32
ぷぅさん、漢字検定受けたんですか~!!
偉いです
PC使っていると漢字にだんだん弱くなるから漢字検定いいかもしれないですね。
でも、実行にはなかなかうつせなさそう・・・。
お料理、全然上手じゃないです
私はぷぅさんがお弁当を持って仕事へ行っている事に感動しました
もちママさんへ♪
(
フーママ
)
2006-05-21 12:21:31
フーパパ、楽しいを通り越して頭にくるほどのアンポンタンですよ・・・
ほんと、いい加減に大人になって欲しい。。。
お台場、来月行くんですか
私とフーちゃんは出没率がかなり高いので会えるかも~
予告して下さいませ
ダンケダックスさん、「キャミスカート」が増えてる!!
可愛いですね
おもちちゃん、似合うだろうなぁ
倭王ねぇたんさんへ♪
(
フーママ
)
2006-05-21 12:25:01
倭王ねぇたんさんは、漢字に弱くていいのですよ!!
ニュージーランド生活の賜物です
かっこいいわ~
フーパパが漢字に弱いのはただのアンポンタンなので、気をつけて欲しいのですけど・・・。
自信満々で間違い発言しちゃうから嫌です
お料理、上手じゃないのです。。。
必死で毎日作っています
お酒のおつまみじゃないメニューも勉強しなければ・・・
NAOさんへ♪
(
フーママ
)
2006-05-21 12:29:55
NAOさん、さすが!!
そうか~ニンニク、トマトソース合いそうですね
今度鶏胸肉が安売りされていたらやってみますね
NAOさんの料理はいつも品数多くて美味しそうなので楽しみにしてます
お酒に合いそうなのも多いですよね
参考になります!
フーちゃん、いいですよね一杯洋服あって・・・。
私もおかしな格好が最近多いです
早く夏になって欲しい~
tukimiさんへ♪
(
フーママ
)
2006-05-21 12:32:51
わ~!!とうとう開設されたんですね
後で早速お邪魔しますよ
HN占いなんてあるのですか
初耳!!
今度教えてください
可愛いミルキーちゃんにブログでも会えるなんて嬉しいわ~
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
こんど私にお料理教えて下さい
フーパパさん、漢字苦手なんですね
私も近いものがあるのでよく旦那に笑われます
電気屋の「アフターサービス」を
「アフターファイブ」って言ったり
鶏肉をそうやって食べるとおいしそうですね~
レストランディナーみたい
やってみようっと
フーちゃんお洋服素敵よ~
以前、フジテレビの女子アナ(誰だったかなぁ)がその方は帰国子女らしかったけど、
旧中山道(キュウナカセンドウ)を "いちにちじゅうやまみち"と読んだとか。笑っちゃいました。確かに一日中山道かもしれないですね。
それにしても、美味しそうだこと・・・
私も以前、化粧品見てるときに店員さんの名札見て友人に、
「あのひと、さんかくさんっていう名前やねんて~」とぷぷっと笑いながらこっそり報告したら、
「それな、さんかくじゃなくてみすみさんって読むねんで」ってたしなめられてしまいました。。。
だって、「三角」って書いてあったんですもの。。。
漢字の読み違い、何回もパパさんに笑われるよぉ~~~
月極駐車場、なんて大人になりるまで「げっきょく??」って読んでたもん・・
フーちゃんと時間が増えたら楽しいでしょう♪マイペースで息抜きにブログアップさせてねん♪
↓の黒ビールに釘付けだよぉ~~
飲んでみたい・・
山羊。。うっかりすると、私もやまひつじって読んでしまいそうです!フーパパさんの気持ちも分かります
フーちゃんとせいやま君のお台場、楽しそうですね~。フーちゃんの走る込む姿。。さすがの、久々の胴長写真ですね!ひゃっほ~っで、指をパカーッと広げているところが、ツボにはまりました
フーちゃんを連れて遊びに行けるお友達が近くにいると、楽しみが多くていいですね
でも代謝は薬剤師さんなら使いそうな気がするのだけど・・・
人の名前って難しいですよね。
普通東さんは『あずまさん』って読むことが多いのに『ひがしさん』だったり。
渡部さんも『わたべ』なのか『わたなべ』なのか・・・
うちのほうはとり胸が常に100g30円台なのでこれ作ってみたいな。
パン粉まぶしたらさくさくしてもっと美味しくなるかも~♪
フーパパさんもぜひ♪
今やると結構頭の体操になりそう!
フーママさんお料理上手ですね
おいしそう
フーちゃん新しいお洋服もカワイイ
それにしてもよくお出かけしていて羨ましいですぅ。私もお台場にもっちーと一緒に行って走り回るの憧れて。。
フーママさん連れてってーー♪♪
友達と来月予定が合えば行く予定なんですけど。お台場に行けば会えるかな??
私もお酒大好きなので一緒に飲みたい!(笑)
お洋服お似合いです
夏服欲しくてダンケダックスさんでキャミスカート購入しましたー届くの楽しみ
だって、私も漢字に弱い・・・
というか、日本語がたどたどしいカンジです
「山羊」。ヤマヒツジって心でよんで「違う、ヤギだ!」って思い直した私です
職場でも「Mちゃんは日本語苦手だもんね~」と言われてます
フーママさんってお料理上手ですね!!
とっても美味しそうです
フーちゃん新しいお洋服とっても似合ってるよ
カワイイかわいい
うちは、ワンコにも、そんなにお洋服買ってあげられないけど、なにより、自分の服(特にこの中途半端な季節の・・)がなくて、貧相な格好の毎日送ってるよぉ・・・
フーママさん、ご飯とってもおいしそうよぉぉ
今すぐ食べに&飲みに行きたいくらいっ
鶏胸肉の調理法、なるほどです!おいしそう!ニンニクを入れてもおいしそうだし、トマトソースを添えてもいけそうですね
わぁ~ 今度、是非やってみたいです
ところで、フーママさんに影響されてついにブログを開設しました。でもまだまだやり方がよくわからなくて・・・
リンクの方法もまだよくわかっておりません。
ですが、是非見に来てください。アドバイスよろしくお願いします。
HNはせっかく開設するのだから・・・ということでHN占いで占ってみて決めてみました。[tukimi]です。tuをtsuにすると運気が落ちるのでtuを使いました。いろいろ変わってすいません。
ただのアンポンタンです・・・
詳しくはまた今度。。。
お料理、教えるなんてとんでもない!!
こちらこそ、今度教えてください
最近はただのアンポンタンにしか見えません。
ふぅ~~~
マルカイママさんの間違いは可愛いですね
微笑ましいです
鶏肉、安上がりなので是非お試しくださ~い!
ササミで作っても美味しいらしいです
笑えますね~
帰国子女で漢字に弱いのはなんとなく素敵なかんじがしませんか~?
なんか、格好よくさえ思います
フーパパはただのオマヌケです・・・
さんかくさん、ってあえて呼びたいかんじ~
漢字の読み間違いって皆さん結構多いんですね。
そういえば私も自分の本名を正しく読んでもらったことないです。
皆さん、絶対間違えて読みます~。
日本の黒ビールよりもスッキリしていて苦くなくて美味
私、日本の黒ビールは苦手なんですが美味しく頂きましたよ!
『月極駐車場』
分かります~!!
私もかな~り最近まで読み方知らなかったですもん
漢字難しい・・・。
面白かったですよね
勝俣さんの分かりやすいリアクションに爆笑して、さらに『やまひつじ』に大爆笑~
お腹が痛かったです。
ほんとだ・・・、「ひゃっほ~」のフーちゃんの指がパカっと開いている
気付かなかった
でも、地名だから「くりへい」が間違いとは言えないかも・・・
そうそう、代謝。
いい所に気付きましたね~まき*さん!
大学時代に試験勉強していてフーパパが
「この試験は<だいしゃ>勉強しておけばいいでしょ」
って何度も言っている時、間違いに気付いたのです~。
「だいしゃって・・・?」
ってかな~り意味不明でした・・・。
そして今でも間違え続けているフーパパ。
本当におかしな人です
鳥胸肉、100g30円ですか
是非、パン粉とチーズつけてお試しください
偉いです
PC使っていると漢字にだんだん弱くなるから漢字検定いいかもしれないですね。
でも、実行にはなかなかうつせなさそう・・・。
お料理、全然上手じゃないです
私はぷぅさんがお弁当を持って仕事へ行っている事に感動しました
ほんと、いい加減に大人になって欲しい。。。
お台場、来月行くんですか
私とフーちゃんは出没率がかなり高いので会えるかも~
予告して下さいませ
ダンケダックスさん、「キャミスカート」が増えてる!!
可愛いですね
おもちちゃん、似合うだろうなぁ
ニュージーランド生活の賜物です
かっこいいわ~
フーパパが漢字に弱いのはただのアンポンタンなので、気をつけて欲しいのですけど・・・。
自信満々で間違い発言しちゃうから嫌です
お料理、上手じゃないのです。。。
必死で毎日作っています
お酒のおつまみじゃないメニューも勉強しなければ・・・
そうか~ニンニク、トマトソース合いそうですね
今度鶏胸肉が安売りされていたらやってみますね
NAOさんの料理はいつも品数多くて美味しそうなので楽しみにしてます
お酒に合いそうなのも多いですよね
参考になります!
フーちゃん、いいですよね一杯洋服あって・・・。
私もおかしな格好が最近多いです
早く夏になって欲しい~
後で早速お邪魔しますよ
HN占いなんてあるのですか
初耳!!
今度教えてください
可愛いミルキーちゃんにブログでも会えるなんて嬉しいわ~