コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
歯医者 (かんママ)
2005-11-10 02:34:09
歯医者さん、お疲れ様でした~

私もこういう手際の悪い対応は苦手!!!

食べ物屋さんでも、すっごく美味しかったとしても店員さんの態度が悪かったりすると二度と行きません…(厳しい?)。

こういうことで、一日気分が悪くなったりするものよね~

フーちゃんに癒してもらって下さい



昨日↓の記事。

うちも夫婦でお鍋大好き

主婦としても、作るのも楽だし、お野菜も沢山食べれるし、言うことないよね~

おでん、すね肉でオダシを取るの、やったことないわ~!真似してみます

ワインはおでんもOKよね

安くて美味しいワインに出会えた時は嬉しいよね。ま、私もどちらかと言うと、どんなワインも美味しく頂いちゃいます

 
 
 
歯の矯正 (ビオラ)
2005-11-10 10:27:12
歯医者さんはいつ行っても疲れますね。



そういえば、昔、息子を歯医者に連れて行ったとき、説明してくださった女医さんは息子の虫歯の話を手短にしたあと、

『お母さまの歯もちょっと歯並びが悪いみたい』なんて言われて・・(ほっといてくださいよ、そんなに悪いとは思えない)



話ながら、人の歯を見てるなんて職業病だ・・なんて思ったことでした。



そうそう、今日は鍋にするんだったわ。



なに鍋にしようかな?

このあいだはキムチ鍋にしたら、クッキーが欲しがって・・あげなかったけど、匂いがたまらなかったみたい。
 
 
 
歯医者さん (あむ)
2005-11-10 20:54:36
私もそうゆうの苦手です。

サービスを提供する側が、自分の感情を受け手に出してはいけないと思います。

きっとプロ意識が低いのか、自信過剰なんでしょうね。

私ならぶーたれちゃうかも(笑)

フーちゃん、ねむなむうっとりなんですか??

なんだろう?

この季節、おふとんが恋しくなるのかしら??
 
 
 
お返事です! (フーママ)
2005-11-10 23:44:14
 かんママさんへ

愚痴、読んでくれてありがとうございます

私、薬剤師の前は喫茶店のウエイトレスしていたので接客にはかなりうるさいのですよ・・・。

歯医者と喫茶店は違うけど、やっぱり不満だったのです

お鍋、かんママさんとパパさんも好きですか

私、子供の頃は良さがあんまり分からなかったんですがここ数年はハマリ気味です。

CAでお鍋はやるんでしょうか?

暖かいかんじがするので・・・想像できません

うちは次回の鍋にとりあえず牡蠣をいれなきゃ~とワクワク中です



 ビオラさんへ

愚痴、読んでくれてありがとうございます

歯医者さんはいつもいつも人の歯見てるようですね。

歯医者の友達は「みんな矯正すればいいのに!」なんて言ってましたもの

実は私も矯正始めてからTVで芸能人の歯をかなりチェックしちゃってます。

いやぁ~なクセですね。

今日のビオラさんちの鍋が気になります

クッキーちゃんの反応どうだったのかしら??



 あむさんへ

愚痴、読んでくれてありがとうございます

なんだか2年近く歯医者に通っていて思うのですが接客業という自覚が薄い先生が多いですよ。(特に年配の先生)

たしかに素人には出来ない技をお持ちですからね・・・。

でも大金払っているからこちらもそれなりの対応を期待してしまうんです

結局こちらが我慢で終了してしまうんですかねぇ。特に矯正は・・・。

途中で先生変えると更に大金かかるんですもの。

フーちゃん、ほんと散歩以外ネムネムウットリです。

なんだか寂しいです
 
 
 
お医者さん (マロンママ)
2005-11-10 23:59:28
フーママさんもですか。

うちのも現在矯正中です。

定期的に通うのが結構大変ですよね

ほんとお金も、時間もかかります。

ましてやお医者さんの態度がいまいちだと

つらいですよね



今までに「このお医者さんはすばらしい、信頼&尊敬できる
 
 
 
失礼しました。続きです。 (マロンママ)
2005-11-11 00:01:13
・・・と思ったことがほとんどありません。

病院を転々としたこともあります。



フーママさん、めげずに頑張ってね
 
 
 
Unknown (あゆみ)
2005-11-11 01:27:57
私も歯医者には嫌な思い出が・・・

小学校の頃なんですが虫歯で治療に行っていて

詰め物をしてもらい帰宅・・でもずと痛いんですよ

でも虫歯だし仕方ないと思ってたんです。

で次の検診の時私の口の中を見た途端に先生が

「間違ってるやん」って。

前回の詰め物したのが先生ではなく助手みたいな人だったんですよね。

小学生だったので何も言わずじまいでしたが今も腹立ちます!

結局説明もなしでしたから

なんて言うか本当に意識、自覚みたいなのがないなって

思います

長々と愚痴り返してすいませんでした
 
 
 
お返事です! (フーママ)
2005-11-11 08:02:09
 マロンママさんへ

愚痴、読んでくれてありがとうございます

矯正、もっと若いうちにやりたかったです

マロンママさんはちゃんに将来感謝されますよ~!!

友人が矯正専門の歯医者なのですが知り合いだと恥ずかしくて別の歯医者を紹介してもらったのです、が・・・なんか最近不満なのです。

でも頑張ります

健康な歯は大事ですもんね



 あゆみさんへ

こちらこそ、愚痴、読んでくれてありがとうございます

歯医者も医者もなかなか信用出来る人に出会えないかもですね。

薬局で働いてるとほんと実感します。

この前患者さん、のどに痰がつまる・・・。と医者に伝えたら「汚い!!」って言われたそうです

ありえないコメントに患者さんビックリしてました。

お互い、気をつけてお医者様選びましょうね
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。