Kid'sランニングワールド

子供達と、走る喜びとか苦しみを実感しながら一緒に練習しています。

クラブの練習

2006-02-28 | ランニング
 練習始めるときは、小雨でいつ降ってくるかって空模様でした、それが走り始めたら今度は、雪!!!!!練習できちゃうジャン、ということで5年生以上は相変わらず追い抜き走、最初は8人で始めて6人が最後まで走れました、苦しくても最後までがんばる気持ちが大切なのが練習で、自分に負けないよう最後まで必死にくらいついてくると又違う自分が見えてくるかな・・・・
 4年生以下の子も200m10本遅くはあってもがんばっているので、自信になれば良いですね。

マラソン教室と記録会

2006-02-25 | ランニング
 今朝も早くから、マラソン教室がありました。
 気候は、三寒四温では無いですが本当に暖かくなってきました、2月は寒くてもおかしくないんですが、練習するにはとても気持ち良いです?
 少しずつ暖かくなっているからか、出てくる人数も増えて38人になりました。
 走ったコースは、四日市団地経由下原までの6Kmです!
 早く終わったので、グラウンドで鬼ごっこをして遊びました。
今日は、記録会があり中学生が1500m*4:(樋沢、加藤、新村、滝沢君)のリレーに出ました・・3人は普段野球部で活躍してますが、普段の走り込みの成果がでて良かった思います!!!

タイムは、18分58秒25でした。  ご苦労さん!!
写真は、最初に載っています。

クラブの練習

2006-02-23 | ランニング
 さあ今日も練習です、小学4年生以上は追い抜き走30分をしました、子供達のリクエストはリレーでしたが久しぶりに追い抜き走をしてみました、楽なようで結構いい練習になり又、気晴らしにもなると思います。
 このところ、日中は暖かく夜冷えるので体の調子もいまいちですが何とか風邪も引かずに出てきている子もいるし、がんばって出てくる子もいます。
 速くなりたいと思っているなら、これからの1ヶ月がとても重要になってくるはずです、気持ちをしっかりと持って出てくれば必ず速くなれるはずです。
 以前、あるお母さんから走っているときに足の裏がしっかり見える子と、あまり見えない子がいるといわれたことがあります、小学生の低学年では、速い子は足の裏がしっかり見えることもありますが、高学年になると足裏が見えることで速いとか遅いとかは、あまり関係ないように思います、それより、しっかり地面を捉えた走りを身につけられるようなトレーニングと意識づくりが大切かと思います。
 そんな練習方法を考えていきたいと考えています。
 3年生以下の子は、25分の追い抜きそうと、芝生でのトレーニングでした。  中学生は、30分走とダッシュで締めくくり土曜日の記録会に備えさせました、はたして、満足のいく記録が出ますかお楽しみ。

クラブの練習

2006-02-21 | ランニング
 今日は、中学生4人は500mを4本スピード練習しました。
 タイムは、1分45秒、1分40秒、1分35秒、1分30秒と徐々に上げていきました(想定は、1500mを4分45秒です)、この時期はまだ寒いので速い練習はさせないのですが、2月末に記録会があるのでどの程度走れるかチェックしてみました、思いのほかいいので当日も結果が期待できます。
 小学生は、相変わらず6Kmのビルドアップ走の予定でしたが、はいりが2分20秒でしたのであまり速くできませんでした、トップ2人は8周まで2分20秒から2分15秒の間でがんばり最後の4周は2分15秒平均で走ったと思います。
 1人遅れていたので4周はその子と走り27分55秒でフィニッシュしました、1周平均2分20秒弱でがんばれたのでとても良かったし、その子には自信になったと思います、アキレス腱が痛いとのことで心配ですが、がんばればできることも教えておかないと次につながらないと思います。
 3年生より下の子は、10周を26分くらいで走りました暖かくなったことで体が動くようになってきました、怪我に気をつけて徐々にスピードをあげて行きます。 参加人数は、16人でした。

自主練習

2006-02-19 | ランニング
 3時から、3人で自主練習しました、アップ・体操してから近くの寺(信綱寺)までJOGで行きました。
 42段の階段を20往復しましたが、さすがに体がまだできて無いので5往復で1分のインターバルを入れながらゆっくり、しっかりしましたがとても疲れました、4月までに、25往復できるように体をしっかり作っていければ良いか・・・・・ これから日曜日は、階段のぼりにしようと思った今日でした。
 これからは、気候も良くなってきて、気持ちよく走れるようになります、徐々に体を作っていくよう練習内容も考えて、しっかりと本番を迎えられるようにしてあげたいです。

マラソン教室

2006-02-18 | ランニング
今日は、朝から天気が良かったです。
コースは、横道までの往復です、今日は、低学年ががんばってついてきました、・
長く走った子が8Km少ない子でも6Kmは走っています。
暖かくなってきたので走りやすくなりました。
参加者は、30人でした。・・・

遅くなったけどコータ君ありがとう、一緒にがんばろうぜ!!!

クラブの練習

2006-02-16 | ランニング
今日は、雨です残念ですがお休みです。
この時期に雨が降るなんて練習してきてはじめてのような気がします。
12月から1月にかけてとても寒かったんですが、本当に寒い2月がとても暖かいです、異常気象ですかね・・・・

クラブ

2006-02-15 | ランニング
 今晩の練習は、6Km走をしました、2分40秒からはじめてじょじょにスピードをあげるビルドアップ走です(?)、本当は途中からスピードアップするつもりが入りが遅かったんでビルドアップになってしまいました。
 中学生は速くないんでついていきますが・・・・小学生が3Kmまでの2分30秒以下のペースについていけないんです、【速くなりたい】という意識をもって練習しないと大会のときも最後の競り合いで精神的な部分でまけちゃうと思う。
 最後は、30mくらいのその場、速足ふみダッシュ、帰りはバック走でかえる・を3本しました、少しずつスピードも入れての練習に切り替えていきます。

東京マラソン

2006-02-13 | ランニング
 2月12日東京マラソンが行われました。 高岡選手は2位で、優勝したのはエチオピアのトロッサ選手でした風が相当きつくて走りづらそうな状態でしたが35kmまでは入船選手も先頭集団についていましたが高岡選手のスパートで遅れてそのまま4位の成績で終わりました。・・男子中・長距離界は、いまや世界に大きく水をあけられ以前は、瀬古さん、伊藤さん、宗兄弟、中山さんと世界と戦ってきた選手もいまや指導者となられています、高校生大学生で活躍していた選手も、実業団に進むと怪我等の関係か徐々に名前が表に出てこなくなります、なぜでしょうか、駅伝では名前が出てくるのに、いざマラソンとなると先頭集団についていけるのも35kmまで今回は、高岡選手が最後までがんばりましたが若い選手は途中までで息切れして、このごろはいつも期待はずれ・・・・
でも、今後に期待してこの辺で終わりにしたいです。
追記
新聞見てたら長野県関係の選手が20位以内に3人も入っていました、すごいことです12位の大久保選手は30歳過ぎて同郷の中山監督を頼って実業団の愛知製鋼にチャレンジしこの結果を出すことができました、満足の行く走りが出来たんでは無いでしょうか(私は本人にあったことは無いですが)、また、利根川選手、西沢選手は県内の企業でがんばっていますが、これからも練習して実業団の選手に負けないようがんばってほしいものです

朝の練習

2006-02-11 | ランニング
こんにちは、下の息子と奥様は、スケートに僕は、ブログかいてます。 今日も朝からマラソン教室がありました、比較的暖かくいい天気です、アップしてから全員で10分間で、どの位走れるかチャレンジし多く走った子は5周、少ない子でも3周走りました、早い時間は体動かないですよね~。
その後、グラウンドで障害物競争(?)しました、体のバランスと股関節が柔らかい子が上手です、速くなるには必要な条件だと思います。