firefly

主にTwitterのログを垂れ流しています。
気が向いたら別の記事も書くかもしれません。

2月28日(木)のつぶやき その2

2013-03-01 02:29:16 | 雑記

発達障害でも優秀な人もいれば、そうでない人もいる。優しい人もいれば、そうでない人もいる。発達障害はその人を形成する全てではなく、ほんの一部にすぎないのだから。

SOLAさんがリツイート | 23 RT

でもEM系のページを見ているとバイオフィルムが形成されている培養液を飲んでいたりでクラクラします...

SOLAさんがリツイート | 6 RT

をゑゑ…うっかりマコモ風呂思い出しちまったじゃないか


ゾッとする<RT実験室のウォーターバス(37℃)の1ヶ月継ぎ足し継ぎ足しした水を飲むのを想像した!うぎゃー

SOLAさんがリツイート | 2 RT

最終校正中です。3月15日発売。人間ドキュメントと依存症啓蒙。偉大な漫画家のお二人の初遭遇に参加させていただき、大変、光栄です。楽しい仕事でした。「実録!あるこーる白書」吾妻 ひでお (著)、西原 理恵子 (著)、月乃 光司 (協力) /税込価格:1,260円 /発行:徳間書店 

SOLAさんがリツイート | 9 RT

ひでおと素子の愛の交換日記を楽しく読んでいた頃は、まさか自分が仕事で吾妻ひでおの著書を盛んに薦めることになるとは思っていなかった.同じく、恨ミシュランを楽しく読んでいた頃も西原理恵子の著書を仕事で薦めることになるとは思っていなかった...

SOLAさんがリツイート | 2 RT

依存症のリハビリ施設だと、その依存症からの回復者でないと職員になれないというところがあるな。ミネソタ方式

SOLAさんがリツイート | 3 RT

中松先生を支持します。"@For14434669: 原子力には人類の手に負えない面もあります。反原発の声があがるのも分かります。しかし、人類はその力を正しく平和的に使えるよう努力を続ける必要があると@DoN38At @katsuyatakasu @KENTASIBAKU2011"

SOLAさんがリツイート | 5 RT

@kaare1306 ありがとうございますー。何かやらかしたらやらかしたまんま放置してるんでたちが悪いですw 今回はまるで記憶ないながらもあとからフォローきいたんでマシですけど、妙に活動的になっちゃう時があってこわいわー(´・ω・`)


白バージョンだ RT @demetyoubi: @kingyoan いますよん♪今日もオーダー桜錦作ってました☆ pic.twitter.com/r9zKnrPwDa

SOLAさんがリツイート | 2 RT

管理人呼びつけないといけないんだけど餅食べたい。


どうもベノジールは相性悪いみたいだ。過眠傾向といい日中の眠気といい…まだエリミンの時のほうがマシだったような気がする。あれも結構長時間型で、長距離運転する用事がある時に一度変えてもらって、それっきりなんだけど。


リスミーでは足りないんだよな。


ベノジールとリスミーを交互に使う感じじゃダメなのか、ってそういう処方の仕方って聞いたことないな。


老人ホームで静かに食事してたら眠るように絶命。しかし若い介護士がガチで心マし、救急隊も本気出し、来院時は瞳孔産大してるのに脈だけかろうじてふれた。心停止まで一ヶ月間泊まり込んだ家族は崩壊。静かに逝きたいとの本人の意向を無視した新人は罪深い。

SOLAさんがリツイート | 381 RT

何もしないで「殺人」とか言われるリスクを考えれば誰だってそうする。俺もそうする。

SOLAさんがリツイート | 3 RT

男は仕事が忙しいから育児しません☆子育て中だろうとなんだろうと残業できない奴は会社にいりません☆保育園に頼らないで下さい☆主婦は夫と離婚or死別したら貧困一直線です、自己責任で備えてね☆…そりゃあ、少子化フェステバルわしょい!にもなると思うよ。ならないとおかしいよ。

SOLAさんがリツイート | 150 RT

@TETSU1002 関西にいた頃なら「海外旅行(淡路島)」というネタが使えたのですが。


幸福感の5割りは、遺伝的に決まる(心の安定や優しさ、楽観性など)。お金、容姿、健康などは、わずか1割。残り4割は、意図的行動。いつも感謝する、人に親切にする、目標を持つ、明るくなど。 公開講座「幸せをつかむための心理学」 3月2日(土)午前10:30 新潟青陵大学 ¥500

SOLAさんがリツイート | 6 RT

このデマはひど過ぎ!!私も映ってるデモの写真は無断転用だし、内容はまるっきりデマ!正) bit.ly/YYptr9デマ) bit.ly/XBTtuJ私たちは希望する子どもたちに世界水準のワクチンを!求めてます!

SOLAさんがリツイート | 38 RT

デモの写真中の横断幕に書かれてることと、記事の内容がまるっきり食い違ってるのに、なんでこの写真を使おうと思ったのかw


あとタミフルは向精神薬でもSSRIでもないです。わかりきったことだけど。


リタリンは安易に処方できませんっていうか現在適応はナルコレプシーだけになってるはず。ナルコの患者数(診断数)が激増した話も聞かない。


まあ思い込みで暴走する人ってこういう方向に行っちゃうんだよねーっていう見本ですね。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。