コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
どっちがいいんだろ? (ShimoKen)
2010-12-27 18:47:50
BTが良いか、WiFiが良いか。
応答速度が気になるところ。
WiFiはこちら。
http://www.plxkiwi.com/kiwiwifi/

うむむ。
 
 
 
さすが (FCG)
2010-12-27 19:11:23
調べてますねw
AndroidかiPhoneかという問題にもなってきますが、複数のゲージを取付けるという意味では普通にPLXの有機ELにした方がいいですね。
BTだと1台しかリンクしないので大画面がいいし、iPhoneはいっぱい余っているので複数使いたいし、WiFiって複数繋がるのでしょうか。
あと、iPhoneアプリが有料ですが使い勝手が気になるところですね。
 
 
 
へへへ (ShimoKen)
2010-12-27 20:01:27
複数接続できると聞いていますが、確証は取っていません。
有線なら32個のディスプレイがデイジーチェーンできるのですが…。
いずれにしろ気になるのですよー。
とか言いながらStackのメーターとかも大好きなんですが(笑)
 
 
 
そのうち (FCG)
2010-12-27 21:12:47
PLXKIWIは買っちゃうかもですw
うちで余ってるiPhone3Gとかで遊べそうだし。
 
 
 
>1.6のメガネケース (Euro8)
2011-01-06 00:13:49
はじめまして。
IS01+OBD2で検索してこちらにたどり着きました。
上記本文中>1.6のメガネケースでもキチンと動く とありますが、手順のヒントを頂けないでしょうか?

自分はペアリングコードを打って繋がるのですがそれ以降がうまくいきません。同じ所でつまづいている方のブログがヒットしますが困っていたところです。

ちなみに自分は$29の長いタイプのBTです。
 
 
 
んー (FCG)
2011-01-06 00:29:14
ボクのは短いタイプですから何か基本的に違うのかもしれませんね。
もう一度確認してみますが…
 
 
 
IS01 (Euro8)
2011-01-06 01:39:20
早速の御返事有難うございます。
最初は、アンドロイド1.6だとダメなのかと思っていたのですが、そちらでは出来たとの事でぶしつけとは思いましたがお聞きしました。

もしかしてIS01のバージョン1.6との相性でなく、ドングル自体の相性なのですかね。
また分る事があったらよろしくお願い致します。
 
 
 
IS01 blue (みずまさ)
2011-01-11 15:55:28
私のIS01のbluetoothはsspのサービスが無いので繋がりませんでした。撃沈でした。何がおかしいのかな?
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。