gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

医師の集団指導時の託児室併設を要望-日医(医療介護CBニュース)

2010-03-19 12:16:22 | 日記
 日本医師会の宝住与一副会長は3月17日の定例記者会見で、日医が要望書「保険医の新規登録等の集団指導における託児室の併設について」を16日付で厚生労働省保険局の外口崇局長にあてて提出したことを明らかにした。宝住副会長は「国の予算も絡むことなので、簡単に実現することではないが、今後、女性医師が増加してくることを考えても、厚生労働省の配慮をお願いしたい」と述べた。

 要望書の提出は、日医の男女共同参画委員会から唐澤祥人会長に10日付で要望書が提出されたことを受けたもの。
 10日付の要望書では、医師の多様なライフステージに応じた勤務環境を整備し、ワーク・ライフ・バランスを実現していくための一助として、子育て中の医師が必要とするあらゆる教育・研修などの場面で、託児室が併設されることが望ましいとの考えが示されている。

 宝住副会長は会見で、医師会主催の研修会などで託児サービス併設費用の補助を実施していることを説明し、「このような仕組みに日本医師会が率先して取り組むことにより、また積極的に関係各方面に働き掛けることにより、全国的な取り組みに広がることが期待される」と述べた。

■評価項目の「主治医」の解釈で要望

 宝住副会長はまた、日医が日本医療機能評価機構の井原哲夫理事長に、16日付で要望書「医療機能評価項目における『主治医』に係る解釈について」を提出したことを明らかにした。
 要望書では、日医の勤務医・男女共同参画委員会合同委員会で、複数主治医制の推進が、病院勤務医の負担軽減や医療の質の向上などに向け「重要であると、大筋で意見の一致をみた」と説明した上で、同機構による評価項目の中にある「主治医・担当医が患者に明示されている」について、「ともすれば、一人の主治医と判断される危惧もある」と指摘。「主治医」という文言について、複数主治医を包含したものと解釈し、その旨を明示するなどの配慮を要望している。


【関連記事】
勤務医対策求め「島根宣言」を採択-日医勤務医部会
女性医師支援は医師全体の就業改善に―日医シンポ
女医の育児休業取得は4割弱―日医調査
「女医バンク」就業件数53件に
急がれる女性医師の環境改善

【著者に聞きたい】秦郁彦さん『靖国神社の祭神たち』(産経新聞)
<JR不採用問題>「一日も早くけじめを」…最年長79歳(毎日新聞)
<檀家助成金>支出不当と返還勧告 三重の広域連合監査委員(毎日新聞)
医療機関の倒産、2月は4件―帝国データ(医療介護CBニュース)
<公然わいせつ>容疑の税務署員逮捕 福岡(毎日新聞)

<国民健保>昨年、保険料支払えず死亡は33人 民医連調査(毎日新聞)

2010-03-17 22:30:26 | 日記
 全日本民主医療機関連合会(民医連)は11日、国民健康保険の保険料が支払えなかったことなどによって病院に通えず死亡した人が、09年の1年間に少なくとも全国で33人いたと発表した。「無保険」状態は全体の約7割に達し前年と比べほぼ倍増。保険証があるにもかかわらず、自己負担が高額なことから受診せずに死亡した人も10人いた。

 民医連加盟の病院や診療所など約1760カ所で調査。国保料を支払えず、死亡した人は男性27人、女性6人。死亡数は08年(31人)とほぼ変わらないが、国保の支払いを滞納したため保険証を取り上げられ、全額自己負担となる資格証明書も交付されていない「無保険」状態だったのは23人で、69.7%に達した。資格証明書を交付され、死亡した人は4人(12.1%)、有効期限が短い短期保険証交付者は6人(18.2%)だった。厚生労働省によると、国保を滞納しているのは、09年で約445万世帯。

 民医連の長瀬文雄事務局長は「今回の事例は氷山の一角で『無保険』状態で亡くなる人は増えているとみられる。経済的理由から受診できず亡くなる人は大変な思いをしており、政府は人に優しい政治を重視してほしい」と訴える。【河内敏康】

【関連ニュース】
高齢者医療:65歳以上は国保加入 財政別建て 厚労省案
消された年金:記録訂正の確認手段 厚年基金や健保でも
国民健康保険:軽減後の収入ごとの保険料試算公表 厚労相
国保:失業者の保険料軽減 前年給与、3割で算出
高齢者医療:65歳以上は国保加入 財政は現役と別建て--厚労省が新制度案

【医薬最前線】第1部 ドラッグ・ラグの行方(1)「薬があるのに使えない」(産経新聞)
リフトの支柱に衝突、スキー大会で男性死亡(読売新聞)
グループホーム運営会社など捜索へ=入居者2人の身元確認-7人死亡火災・道警(時事通信)
<悪天候>東日本や北日本で大雪などの恐れ 11日にかけて(毎日新聞)
温暖化ガス削減「果たさねばならぬ」=鳩山首相(時事通信)

<調味料>石垣島ラー油や卵専用しょうゆ人気 「内食」影響(毎日新聞)

2010-03-16 15:16:04 | 日記
 ラー油、しょうゆ、バジルソース……。長引く不況などで、自宅で食事をする「内食」が増え、調味料が変わってきた。手軽な節約料理がはやる背景は。【松本光央、中山裕司】

 東京・銀座にある沖縄のアンテナショップ「銀座わしたショップ」には毎月1回、行列ができる。目当ては幻のラー油とも呼ばれる「石垣島ラー油」(100ミリリットル、892円)が買える整理券だ。毎月10日に200個限定で販売し、先月も84人の行列ができた。

 ラー油は石垣島の辺銀(ぺんぎん)食堂が石垣島唐辛子やニンニクなどから製造。ご飯にかけるだけの「石ラーごはん」も評判だ。数年前から買っているという埼玉県熊谷市の主婦(67)は午前5時過ぎに自宅を出た。「味が深いというか、このおいしさは食べていない人には分からない」と話す。1月も購入した横浜市の無職男性(65)は「1人1個限定で貴重なので、先月買った分は食べていない」という。

 桃屋が昨夏発売した「辛そうで辛くない少し辛いラー油」(オープン価格)も発売2カ月で品薄となり、増産体制をとる。揚げニンニクや揚げタマネギを入れた具だくさんで、ユニークな商品名と相まって「ラー油だけでご飯を食べられる」と人気に火がついた。

 こだわりしょうゆも売れている。第三セクター「吉田ふるさと村」(島根県雲南市)が02年に売り出した卵かけご飯専用しょうゆ「おたまはん」(315円)は、カツオだしとみりんで卵のうまみを引き出す。販売数は210万本を超えた。

 洋食用ソースも好調だ。キユーピーが06年から売り出した「イタリアンテ」はパスタや冷菜、魚料理にかけるソース14種をそろえ、簡単に本格的な料理ができるとあって、08年度は前年度の174%の売り上げとなった。同社は「結婚記念日などハレの日に、家で気楽にイタリアンを楽しめる」という。

 日本フードサービス協会の外食産業市場動向調査では、昨年の売上高は前年比1・5%減と6年ぶりに減少に転じた。外食の低価格化に加え、内食が増えたことを裏付ける。

 節約料理本も登場した。火を使わずに2工程で1食約30円で調理する方法を盛り込んだ「おとなのねこまんま」は1年間で25万部売れた。編集した「アース・スターエンターテイメント」(東京都渋谷区)宣伝部は「誰もが一度は食べたことのあるねこまんまへの懐かしさも話題を呼んだと思う」と言う。

 料理研究家の栗原はるみさんは「『弁当男子』の現象があるように、料理の楽しさを多くの人が分かってきたのでは。背景には食の安全と不況、家族の復権がある。和食は健康食で、四季を通じて食材が豊富で英国や米国、ドイツでも人気。簡単レシピの本を入門編として活用し、その後にいろんな料理を覚えてくれるといいですね」と話した。

【関連ニュース】
プロの技:「ジーテン」吉田勝彦さん 中華風ご飯
BOOK:『春夏秋冬 土鍋でごはん』=小西雅子・著
食べたい:かめきちパパの毎日ごはん あまった鶏の空揚げでカレー鍋
食べたい:かめきちパパの毎日ごはん ホタテと絹さやのバターしょうゆ炒め
食べたい:かめきちパパの毎日ごはん 家族で簡単クッキー

プロテカジンに逆流性食道炎の適応追加―大鵬薬品工業(医療介護CBニュース)
一票の格差「憲法上好ましいものではない」 東京高裁 (産経新聞)
温室ガス総量規制が軸、原発推進明記…基本法案(読売新聞)
<交通事故>正面衝突で2人死亡、子供2人心肺停止 名古屋(毎日新聞)
<伊勢丹吉祥寺店>閉店…38年余の歴史に幕 東京(毎日新聞)

普天間移設キャンプ・シュワブ陸上に自民・谷垣氏「公約違反」(産経新聞)

2010-03-11 19:31:05 | 日記
 自民党の谷垣禎一総裁は4日の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、鳩山政権が米軍キャンプ・シュワブ(名護市)陸上部への移設案を検討していることについて、「公約違反だ。(県内移設反対派が当選した)名護市長選は、鳩山由紀夫首相が県外移設への期待感をあおった結果ではないか。日本の国際的信用を損ねている」と批判した。

【関連記事】
現行計画が最善だが、議論の余地も 米国務次官補が普天間問題で証言
平野官房長官、沖縄基地問題検討委の打ち切りも
「もはや日本は極ではない」 鳩山内閣は日米同盟を守れるのか
鳩山首相「小沢氏と疎遠じゃないと示すこと大事」
普天間 国民新・下地氏「決着先延ばしなら議員辞職」
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

柳沢伯夫氏 城西国際大学学長に 政界引退、4月から(毎日新聞)
津波避難指示、むつ市が851世帯に出し忘れ(読売新聞)
北海道根室市で震度3(時事通信)
アカデミー賞 イルカ漁隠し撮りされた太地町「事実誤認、怒り覚える」(産経新聞)
池谷氏「当選しないと、やりたいことはできない」民主党公認(スポーツ報知)

<トランス脂肪酸>「自主的に表示を」消費者庁が通知へ(毎日新聞)

2010-03-10 08:36:03 | 日記
 消費者庁は9日、マーガリンなどに含まれ、動脈硬化などの発症リスクを高めるとされるトランス脂肪酸について、商品への含有量表示を自主的に行うよう求める通知を食品メーカーに出すと発表した。具体的な方法などは今年夏をめどにガイドラインで定める。

 福島瑞穂消費者担当相の意向で、同庁は昨年11月から表示の義務化を検討していた。しかし、「中小企業への影響が大きい」(福島氏)ことなどから義務化は当面見送ることにした。【山田泰蔵】

【関連ニュース】
消費者庁:地方消費者行政推進本部を設置
質問なるほドリ:「消費者ホットライン」どう使うの?=回答・山田泰蔵
日清ファルマ:カプセル製品の「トクホ」認めず--消費者委

<企業買収脱税>公認会計士起訴 東京地検(毎日新聞)
首相、企業・団体献金禁止法案の今国会成立に期待感 国民新は反発(産経新聞)
<中央環境審>小委 石綿肺も救済法対象とする答申案を了承(毎日新聞)
民主議員、また「舛添大臣」 長妻氏は苦笑(産経新聞)
<越前ガニ>水槽内ゆらゆらと…ふ化ピーク 福井(毎日新聞)