わが町ケアライフ柳原

【待ってましたよd(≧▽≦)b】

ケアライフ柳原です(*^▽^*)/

遅ればせながら待ちに待った【アレ】が収穫を迎えました(*^^)v

みんな大好き枝豆です(=゚ω゚)ノ

でもなぜ今頃の収穫なのか・・・

それはですね、この辺りに鳩が居りましてですね、種を蒔いて芽が出たタイミングで全て綺麗に食べられてしまい、植え直したからなんです。

鳩「タベテイナイ オマエ ゲンバヲ ミタノカ?」

私「見たよ!それに目が合った瞬間、逃げるように飛び去っていったじゃないか!」

鳩「・・・」

一体どこで見ていたのでしょうか・・・OTL

以降、鳩を見る度に敵対心を抱くようになってしまったのはここだけの話・・・それはさておき、無事に今日を迎える事が出来たので結果オーライです(*'▽')b

「大きくなったじゃない」

「よくだね~」

A様に手伝っていただきました。

A様「根が張ってるね~」

「穫れたよ」

皆様ご一緒にハイチーズ☆

続いて枝豆の根を切り落としていきます。

お次は・・・

さや取りをしていただきました。

「結構力がいるよ」

「よくできたな」

「しっかり付いてる」

「ん~ヨイショ!」

「虫食いないね」

「こりゃ大変だよ」

「鳩事件は忘れないよ(笑)」

「いい枝豆ね」

「ん~!硬いね!」

「これは美味しいよ」

「みんなでやれば早いね」

綺麗に取っていただきました!(^^)!

最近大人気の品種「湯あがり娘」たっぷりのお湯で茹でていきます。

さて、お味は・・・!?

「新鮮!」

「硬さがちょうどよいよ」

「茹でたてだからとっても美味しい」

「麦茶と合うわ」

「いい塩加減よ」

「よくできたじゃない」

「お豆大好き」

「こんな新鮮な内に食べられるってなかなかないよ」

「ビールだな」

「美味しいね」

「味がしっかりあるわね」

「もっとちょうだい!」

いかがでしたか・・・(*'ω'*)?

鳩の襲撃は本当に大誤算で心が折れかけましたが、無事育って皆様に召し上がっていただく事ができ本当に良かったです(*‘∀‘)

来年はしっかり対策します(`・ω・´)ゞ

以上、枝豆の巻でした。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「施設での様子」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事