”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

一度に3つ美味しい。

お早うございます。
ちょうど8時から、シトシトと降り始めました。
昨日と違って風は穏やかです。

しかし、午後や夕方辺りで強風や強雨らしいです。

風はとにかく、雨はたっぷりで構いません。
水が溜まったら溜まったで、今は構いません。

先ずはタップリと、地面を潤して下さい。

昨日の、畑の野菜たちの続きを少々・・・
ちょっと情けない部分もありますが正直に・・・

赤(紫)キャベツ、越冬が苦手なようで、
ほとんどが、あの世に召されました。
本来、レタス類同様に、年内収穫の予定品種です。

次回は、キチンと早い時期にタネを蒔き
栽培しなければなりません。

ただし味見をして美味しければの話です。

そもそも、これから結球してくれるのか?

これは品種の違うキャベツ。
多分、四季どりキャベツだと・・・思います。

写真では見えませんが、ギリギリ結球しそうに見えます。

正直、味は期待してません。
育苗中に、台風でかなりやられた為に、
急遽、近所で追加購入したタネなのです。

美味しかったらラッキーですね。

マルチ大麦手間いらず、ドンドン生長してます。
思わず、食用にしたくなるほどです。


これは、今朝撮影した庭のネギ。

昨日は、強風であれだけ曲がってましたが、
今朝は、こんなに真っ直ぐです。

土が柔らかいので、少しだけ根元も動いてますが、
強風の時は、風の向きに合わせて曲がり、
無風なら、すぐに真っ直ぐに戻る。

一晩で、これが出来るネギって、スゴイ。

折れてしまっても、
折れたまま生き続ける作物もありますが、
ネギの場合は、
曲がって風を受け流して折れを防ぎ、
また直ぐに元の姿に戻せる。

考えたらスゴイ野菜です。

病気や虫食いが無い訳ではありませんが、
被害の少ない作物です。

むしろ混植で、一部の病気や虫を防ぐ力もあります。
そして、土を良くしてくれる力もあるそうです。

そこで、育苗用の土作りにも使われたりして、
農家には、とてもありがたい植物です。

皆んな、ネギみたいだったら楽ですけどね。

そして最後は、アブラムシがタップリの
結球しないだろうのレタスです。

イッパイいますが、皆死んでます。

農薬は必要ありません。

よく使われるのは、
牛乳を水で薄めて吹きかける方法ですが、
これは、米のとぎ汁発酵液を薄めて使ってます。


ある方が、液肥として使ったら、
アブラムシが死んでいるのに気付き、調べたら、
アブラムシに殺虫効果がある事例を
イッパイ見つけたとあったのです。

牛乳と違って、米のとぎ汁発酵液は、液肥として、
あるいは病気を防ぐ為に使われてます。

一度に3つ美味しいので、
私は当然、米のとぎ汁発酵液を使ってます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事