FUTSAL島根

島根県フットサル連盟
Shimane Futsal Federation

第9回全日本女子フットサル選手権大会島根県大会

2012年06月17日 | 女子フットサル

■第9回 全日本女子フットサル選手権大会島根県大会

期日:2012年6月17日(日)

場所:松江市立玉湯体育館

結果

ピンクモンスーン 1ー1 島根大学

ピンクモンスーン 0ー3 蹴球

蹴球 2ー1 島根大学

 

優勝は「蹴球」

蹴球は中国大会へ出場決定!

 2位:島根大学

 

 

 


第8回 全日本大学フットサル選手権大会島根県大会

2012年06月17日 | 大学選手権

■第8回全日本大学フットサル選手権大会島根県大会

■期日:2012年6月17日(日)9:30キックオフ

■場所:松江市立玉湯体育館

■結果

島根県立大学INF 2ー9 島根大学THE5名様

※両チームは7月22日(日)島根県益田市で開催される中国大会へ出場決定!

 

優勝:島根大学THE5名様

2位:島根県立大学INF


中国フットサルリーグ第1節結果

2012年06月06日 | 中国フットサルリーグ

【第1節】 5月27日 (益田市民体育館)

1) 広島F・DO 7−3(前1−1) Junjies

2) DLLC 3−4(前2ー3) LETIZIA

3) SAファイターズ 3−6(前1−4) HNT

4) 益田 4−3(前)2−2 SOCIO

 

【順位表】

1 広島F・DO 勝3(+4)

2 浜田フットサルクラブ 勝3(+3)

3 P.l.ed.e益田 勝3(+1)

3 LETIZIA 勝3(+1)

5 広島DLLC 勝0(−1)

5 SOCIO 勝0(−1)

7 SAファイターズ 勝0(−3)

8 Junjies宇部 勝0(−4)

 

【次節の案内】

第2節 7月22日

安佐北区スポーツセンター(広島)

10:30 SOCIO ー LETIZIA

12:30 SAファイターズ ー Junjies

14:30 DLLC ー HNT

16:30 広島F・DO ー 益田
 


全日本ユース(U15)男女フットサル大会島根県大会 大会要項

2012年06月03日 | U15男女フットサル

第18回全日本ユース(U15)男子フットサル大会島根県大会
第2回 全日本ユース(U15)女子フットサル大会島根県大会

 大 会 要 項

1. 主催 (財)日本サッカー協会、(一社)島根県サッカー協会

2. 主管 (一社)島根県サッカー協会フットサル委員会

3. 特別協力 山陰中央新報社

4. 大会期日 2012年7月28日(土)、7月29日(日)

5. 大会会場 温泉津総合体育館(大田市温泉津町温泉津イ-207)

6. 参加資格
1) 2012年度において(財)日本サッカー協会の本大会フットサル登録を行ったチームであること。
2) 15歳以下(但し、高等学校在学中及び社会人を除く。)の選手であり、かつ2012年度において(財)日本サッカー協会フットサル個人登録を行った選手により構成されたチームであること。
3) 帯同審判(有資格者)1名(チーム指導者以外でも可能とする。)を有すること。
4) 本大会への参加選手は1チームのみでの登録とする。

7. 参加チーム 男子12チーム、女子4チーム(代表者と選手の大半が島根県内に在籍、在住のチームであること。)

8. 競技方法
  【男子】
1) 予選リーグ
・ 3チーム×4グループでの総当りの予選リーグを行う。
・ 15分-5分-15分(ランニングタイム)
・ 勝点(勝ち:3、分け:1、負け:0)の多いチームを上位とし順位を決定する。但し、勝点が同じ場合は下記により決定する。  
1:得失点差 2:総得点数 3:当該チームの対戦成績 4:抽選
2) 決勝トーナメント
・ 15分-5分-15分(プレイングタイム)
・ 各グループの上位1チームが決勝トーナメントを行い代表を決定する。
・ 同点の場合は、延長(前後半各5分)を行う。決しない場合はPK(3名)方式により勝敗を決定する。

  【女子】
1) リーグ戦方式とする。
・ 4チーム×1グループでの総当りのリーグを行う。
・ 15分-5分-15分(ランニングタイム)
・ 勝点(勝ち:3、分け:1、負け:0)の多いチームを上位とし順位を決定する。但し、勝点が同じ場合は下記により決定する。  
1:得失点差 2:総得点数 3:当該チームの対戦成績 4:抽選

9. 競技規則
1) 2012年度(財)日本サッカー協会「フットサル競技規則」による。
2) 本大会において退場を命じられた選手は、次の1試合に出場できず、それ以降の処置については大会の規律・フェアプレー委員会で決定する。
3) 本大会中、警告を2度受けた者は、次の1試合に出場できない。
4) フットサル用シューズ、または体育館用シューズを使用すること。(靴底が白又は飴色のみ)

10. 参加申込
1) 県大会出場チームは,フットサル大会登録票に必要事項を記入し(登録番号について「申請中」は認めない。申込段階で必ず個人登録番号を記入すること)、下記申込先に郵送すること。また、参加申込書については電子媒体でも送付すること
2) 申込締切日   2012年7月13日(金)必着
3) 申込先     <フットサル大会申込書及び大会参加申込書の郵送先>
〒690-0876 松江市黒田町454-9
(一社)島根県サッカー協会フットサル委員会 内  長本 司 宛

 <参加申込書の電子送付先> (担当:藤原 出雲支部)

11. 選手変更 選手変更は、所定の選手変更届に必要事項を記入したものを,参加申し込みと同じ送付先に        2012年7月13日(金)必着で届いたもののみ認めることとし、それ以降については一切認めない。

12. 参加料 12,000円(大会当日に持参すること)
内訳:運営費 10,000円、登録費 2,000円

13. 組合せ (一社)島根県サッカー協会フットサル委員会にて抽選し、決定する。

14. 規律・フェアプレー委員会
1) 大会内の規律を守り、より良い大会 運営が行えるよう協議し、決定する。
2) 一般的なマナーを乱す行為、運営を妨げるような行為、大会の質を著しく低下させるような行為は、規律委員会の判断で本大会の参加権利を剥奪する。
3) 規律・フェアプレー委員会は、以下の者で構成する。
・ 県フットサル委員長
・ 主管支部フットサル委員長
・ 県規律・フェアプレー委員長

15. その他
1) 大会に参加する選手は、フットサル個人登録証(写真貼付)を携帯し、試合開始前に大会役員の確認を受けること。
2) ユニホームは「大会登録票」に登録したもの(正・副)を着用のこと。
3) 背番号は「大会登録票」に登録したものを着用すること。
※背番号は1~99とする。
4) ベンチ入りの人数は、交代選手7名に役員4名を上限とする。
5) 本大会における優勝チームは、男子は8月19日にあやめ池スポーツセンター(鳥取県東伯郡湯梨浜町)、女子は8月26日に同所で開催される中国大会に出場する権利と義務を与える。
6) 本大会に発生した負傷などの医療費、その他の経費は参加者の負担とする。
7) 開会式は行わず、大会当日午前8時30分から大会本部においてチーム代表者会議を開催する。
8) 参加希望チーム数が予定数を上回った場合、下記の対応をとる。
・ 同一団体からの複数エントリーを絞る
・ 競技方法・タイムスケジュールの変更
9) 参加希望チーム数が予定数を下回った場合、下記の対応をとる。
・ 期日の短縮 29日(日)のみの開催
・ 競技方法・タイムスケジュールの変更

16. プライバシーに関する同意について
  ○大会エントリーで取得する個人情報
   ・氏名(代表者、監督、連絡担当) ・連絡担当者電話 ・選手氏名、登録番号
  ○個人情報の使用目的
・ 大会での選手確認(氏名、登録番号)と緊急連絡(連絡担当者電話)
・ 大会プログラムの作成及び大会チーム、関係者への配布
※ 各チームにおいてスタッフ、選手(親権者)の意思を確認し、上記使用目的について同意
を得た上でエントリー表を提出すること。(エントリー表の提出によって同意を得たものとする)

17. 問合せは各支部フットサル委員及び県フットサル委員長へどうぞ。


第9回 全日本女子フットサル選手権大会島根県大会 実施要項

2012年06月03日 | 女子フットサル

第9回 全日本女子フットサル選手権大会島根県大会 実施要項

1. 主催 (財)日本サッカー協会、(社)島根県サッカー協会

2. 主管 (社)島根県サッカー協会フットサル委員会

3. 特別協力 山陰中央新報社

4. 大会期日 2012年6月17日(日)

5. 大会会場 玉湯体育館(松江市玉湯町湯町714)

6. 参加資格
1) 2012年度財団法人日本サッカー協会のフットサル個人登録および本大会フットサル登録を行った12歳以上(ただし、中学校在学中の選手には、この年齢制限を適用しない。)の女子選手により構成されたチームであること。
2) 第1項のチームに登録された女子選手であること。
3) 第1項に定めるチームには、1チームあたり4名までの外国籍選手の登録を認める。ただし、当該外国籍選手は、IFTC(国際フットサル移籍証明書)により移籍が完了し、出入国管理および難民認定法に定める在留資格を取得しているものとする。なお、外国籍選手はピッチ上に2名を超えて同時にプレーをすることはできない。
4) 引率者は当該チームを指導掌握し、責任を負うことのできる20歳以上の者であること。
5) 参加選手は傷害保険(スポーツ傷害保険)に加入していること。

7. 参加チーム 代表者と選手の大半が島根県内に在籍、在住のチームであること。

8. 大会形式
1) 予選リーグ(リンク) ※参加チームが5チーム以上の場合
・ 勝点(勝ち:3、分け:1、負け:0)の多いチームを上位とし順位を決定する。但し、勝点が同じ場合は下記により決定する。  
1: 得失点差 2:当該チームの対戦成績 3:総得点数 4:抽選
2) 決勝トーナメント ※参加チームが4チーム以下の場合は決勝リーグとする。
・ 各ブロックの上位1チームによる決勝トーナメントを行う。
・ 同点の場合は、延長(前後半各5分)を行う。決しない場合はPK(3名)方式により勝敗を決定する。

9. 競技規則
1) 大会実施年度の財団法人日本サッカー協会フットサル競技規則による。
2) ピッチサイズ:縦34m、横20mにて行う。
3) 使用球:フットサル用ボール
4) 競技者の数
・ 交替要員の人数:7名以内
・ ベンチ入り人数:12名以内(交替要員7名以内、役員3名以内)
5) 競技者の用具
・ シューズ:靴底が飴色もしくは白色のフットサル用シューズのみ使用可能とする。(スパイクシューズ、トレーニングシューズ、ランニングシューズ及び靴底が着色されたものは使用できない。)
・ すね当ては必ず着用すること。
6) 試合時間
・ 予選リーグ:20分(前後半10分間)のランニングタイムとし、
ハーフタイムのインターバルは5分間(前半終了から後半開始まで)とする。
・ 代表決定戦:24分(前後半12分間)のプレイングタイムとし、
ハーフタイムのインターバルは10分間(前半終了から後半開始まで)とする。
・ 決勝リーグ(参加4チーム以下)の場合:20分(前後半10分間)のプレイングタイムとし、ハーフタイムのインターバルは5分間(前半終了から後半開始まで)とする。
・ 参加チーム数により試合時間の変更もある。
7) 試合の勝者を決定する方法(引分けの場合)
・ 予選リーグ:引分け
・ 代表決定戦:10分間(前後半各5分間:ランニングタイム)の延長戦(ハーフタイム無し)を行う、これでも決しない場合はPK(3名)方式により代表チームを決定する。
・ 延長戦に入る前のインターバル:5分間
・ PK方式に入る前のインターバル:3分間
8) 本大会期間中に警告を2回受けた選手は次の1試合に出場できない。
9) 本大会において退場を命じられた選手は、次の1試合に出場できず、それ以降の処置については大会規律・フェアプレー委員会で決定する。
10) 競技中の指輪・ピアス・ネックレス・ミサンガ等の装飾品は禁止とする。

10. 参加申込 
参加申込書に記載しうる人員は、1チーム当たり24名(選手20名、役員4名)を上限とする。ただし、3名を上限に選手変更(追加)して、申込みをすることができる。その場合、本大会(地域大会、都道府県大会を含む)において他のチームで出場していないことを条件とする
参加チームは、所定の参加申込用紙(データ形式)に必要事項を記入のうえ、申込先宛に送信し、さらにチーム捺印済みの参加申込書原紙と大会登録票を下記申し込み先宛に送付すること。参加申込書(写)、大会登録票(写)変更届ともに大会当日に持参すること。
1) 申込先
(郵送先) 〒690-0876 松江市黒田町454-9
       社団法人 島根県サッカー協会 フットサル委員会
       長本 司 宛
(電子送付先) 担当:谷(松江支部フットサル委員長)宛
2) 申込締切日:データ・原紙 2012年6月8日(金)必着

11. 選手変更
選手変更は、所定の選手変更届に必要事項を記入した書類が申込先に2012年6月8日(金)必着で届いたもののみを認め、それ以降については一切認めない。

12. 参加料 12,000円(大会当日支払いのこと)
内訳 : 運営費 10,000円 登録費 2,000円

13. 組合せ (社)島根県サッカー協会フットサル委員会において抽選決定する。

14. 規律・フェアプレー委員会
1) 大会内の規律を守り、より良い大会運営が行えるよう協議し、決定する。
2) 一般的なマナーを乱す行為、運営を妨げるような行為、大会の質を著しく低下させるような行為は、規律委員会の判断で本大会の参加権利を剥奪する。
3) 規律・フェアプレー委員会は、以下の者で構成する。
・ 県フットサル委員長
・ 主管支部フットサル委員長
・ 県規律・フェアプレー委員長

15. ユニフォーム
1) ユニフォーム(シャツ、ショーツ、ストッキング)は正の他に副として正と色彩が異なり判別しやすいユニフォームを参加申込書及び登録票に掲載し、必ず携行すること。
2) ユニフォーム(GK及びFP)のうち、シャツの色彩は審判員が通常着用する黒色と明確に判別しうるものでなければならない。
3) シャツの前面、背面に参加申込書に登録した選手番号を付けること。ショーツにも選手番号を付けることが望ましい。
4) 選手番号については1から99までの整数とする。必ず本大会参加申込書に記載された選手固有の番号を付けること。
5) 本大会登録票に記載されたものを原則とし、参加申込書を受理した後の変更は認めない。
6) ユニフォームの広告表示については、財団法人日本サッカー協会「ユニフォーム規程」に基づき承認を得た場合のみこれを認める。
7) その他の事項については財団法人日本サッカー協会「ユニフォーム規程」に則る。

16. 代表者会議 大会当日11:00より玉湯体育館にて実施する。
        ※ 試合数によっては開始時刻を変更する可能性あり。

17. 傷害補償 チームの責任において傷害保険等に加入すること。
参加選手の負傷及び開場の破損等について、主催者はその責任を負わない。

18. その他
1) 各チームの登録選手は、財団法人日本サッカー協会発行のフットサル選手証(写真を貼付したもの)を試合会場に持参すること。不携帯の場合は当該試合への出場を認めない。
2) 各試合の45分前に両チームの代表者、審判員とのマッチコーディネーションミーティングを行う。
3) 参加資格に違反し、そのほか不都合な行為のあったときには、このチームの出場を停止する。
4) 開会式は行わない。閉会式は決勝戦終了後2チームにより行う。
5) 試合が一方のチームの責に帰すべき事由により開催不能または中止になった場合には、その帰責事由のあるチームは0対5またはその時点のスコアがそれ以上であればそのスコアで敗戦したものとみなす。
6) 本大会における上位1位のチームは2012年9月23日(日)岡山市で行われる中国大会に出場する権利と義務を有する。
※ 中国大会の期日については予定,会場については未定のため,確定次第連絡する。
7) 試合日程については、参加チームが決定次第、主催者より連絡をする。

19. プライバシーに関する同意について
○大会エントリーで取得する個人情報
   ・氏名(代表者、監督、連絡担当) ・連絡担当者電話 ・選手氏名、登録番号
   ○個人情報の使用目的
   ・大会での選手確認(氏名、登録番号)と緊急連絡(連絡担当者電話)
   ・大会プログラムの作成/大会チーム及び関係者への配布
※ 各チームにおいてスタッフ、選手(親権者)の意思を確認し、上記使用目的について同意を
得た上で大会参加申込書を提出すること。(大会参加申込書の提出によって同意を得たものとする)

20. 問合せは各支部フットサル委員及び県フットサル委員長へどうぞ。


第8回全日本大学フットサル大会島根県大会 大会要項

2012年06月03日 | 大学選手権

第8回全日本大学フットサル大会島根県大会 大会要項

1. 主  催 (財)日本サッカー協会、(社)島根県サッカー協会

2. 主  管 (社)島根県サッカー協会フットサル委員

3. 特別協力  山陰中央新報社

4. 期  日 2012年6月17日(日)

5. 会  場 玉湯体育館(松江市玉湯町湯町714)

6. 参加資格 
1) 2012年度財団法人日本サッカー協会のフットサル個人登録およびフットサル大会登録を行った単一の大学に在学中の大学生により構成されたチームであること。
2) 第1項のチームに登録された選手であること。
3) 第1項のチームには大学名が入っていること。
4) 第1項に定めるチームには、1チームあたり4名までの外国籍選手の登録を認める。ただし、当該外国籍選手は、IFTC(国際フットサル移籍証明書)により移籍が完了し、出入国管理および難民認定法に定める在留資格を取得しているものとする。なお、外国籍選手はピッチ上に2名を超えて同時にプレーをすることはできない。
5) 引率者は当該チームを指導掌握し、責任を負うことのできる者であること。
6) 各チームの登録選手は、財団法人日本サッカー協会発行のフットサル選手証(写真を貼付したもの)および学生証を試合会場に持参すること。不携帯の場合は当該試合への出場を認めない。
7) 女性の登録(出場)を認める。

7. 参加チーム  参加チームは、島根県内に所在する大学チームとする。

8. 競技形式  
1) リーグ戦を行い、順位を決定する。
2) リーグ戦における順位決定方法は、勝点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。勝点は、勝ち3、引分け1、負け0とする。ただし、勝点合計が同じ場合は、以下の順序により決定する。
1:得失点差 2:総得点数 3:当該チーム間の対戦成績 4:PK方式(5名)

9. 競技会規定 大会実施年度の財団法人日本サッカー協会フットサル競技規則による。
ただし、以下の項目については本大会の規定を定める。
1) ピッチサイズ: 34m×20m
2) 使用球:フットサル用ボール
3) 競技者の数
   交代要員の数:7名以内
   ベンチに入ることができる人数:10名以内(交代要員7名以内、役員3名以内)
4) 競技者の用具
・シューズ:靴底は接地面が飴色もしくは白色のフットサル用シューズのみ使用可能とする。(スパイクシューズおよび靴底が着色されたものは使用できない。)
・すね当て:着用のこと
5) 試合時間
・30分間(前後半各15分間)のプレイングタイム
・ハーフタイムのインターバル:5分間(前半終了から後半開始まで)
6) 本大会期間中に警告を2回受けた選手は、次の1試合に出場できない。
7) 本大会において退場を命じられた選手は、次の1試合に出場できず、それ以降の処置については本大会の規律・フェアプレー委員会で決定する。

10.参加申込
1) 大会登録票、参加申込書に記載しうる人員は、1チームあたり24名(選手20名、役員4名)を上限とする。
2) 参加チームは大会登録票、参加申込書に捺印をしたものを下記に郵送し、同じものを電子メールにて下記の申し込み先にそれぞれ送ること。
3) 申込締切日 平成24年6月8日(金)必着
4) 申込先
(郵送先)〒690-0876  松江市黒田町454-9
      (社)島根県サッカー協会フットサル委員会  長本 司 宛
(電子送付先) 担当:谷(松江支部フットサル委員長)宛
※前項のデータ申込締切以降の申込書内容の変更は一切認めない。

11.ユニフォーム
1) ユニフォーム(シャツ、ショーツ、ストッキング)は正のほかに副として正と色彩が異なり判別しやすいユニフォームを参加申込書に記載し、各試合に必ず携行すること。(フィールドプレーヤー、ゴールキーパーとも)。
2) フィールド競技者がゴールキーパーと入れ替わる場合、競技者が着用するゴールキーパーのジャージーには、その競技者自身の背番号をつける。
3) チームのユニフォームのうち、シャツの色彩は審判員が通常着用する黒色と明確に判別しうるものでなければならない。
4) シャツの前面、背面に参加申込書に登録した選手番号を付けること。ショーツにも選手番号を付けることが望ましい。
5) 選手番号については1から99までの整数とし、0は認められない。必ず本大会参加申込書に記載された選手固有の番号を付けること。
6) ユニフォームの色、選手番号の参加申込締切日以降の変更は認めない。
7) ユニフォームへの広告表示については、本協会「ユニフォーム規程」に基づき承認された場合のみこれを認める。ただし、ユニフォーム広告表示により生じる会場等への広告掲出料等の経費は当該チームにて負担することとする。
8) その他の事項については本協会「ユニフォーム規程」に則る。

12.参加料  12,000円(大会当日に持参すること)
内訳 : 運営費 10,000円 登録費 2,000円

13.組合せ    (社)島根県サッカー協会フットサル委員会において決定する。

14.規律・フェアプレー委員会  

(1)大会内の規律を守り、より良い大会運営が行えるよう協議し、決定する。
(2)一般的なマナーを乱す行為、運営を妨げるような行為、大会の質を著しく低下させるような行為は、規律委員会の判断で本大会の参加権利を剥奪する。
(3)規律・フェアプレー委員会は、以下の者で構成する。
・ 県フットサル委員長
・ 主管支部フットサル委員長
・ 県規律・フェアプレー委員長

15.そ の 他  

(1)大会に参加する選手は、フットサル個人登録証を試合開始前に大会役員の確認を受けること。未登録もしくは携帯不備の者は出場できない。
(2)本大会における優勝チーム・準優勝チームには、2012年7月22日に島根県益田市民体育館で開催される中国大会に出場する権利と義務を与える。
(3)本大会に発生した負傷などの医療費、その他の経費は参加者の負担とする。
(4)また本大会での会場内の器物破損についても参加者の負担とする。
(5)開会式は行わず、試合開始60分前から大会本部においてマッチコーディネーションミーティングを開催する。なお、その際にユニフォームの決定(GKとFPの正・副を持参する),選手証・学生証の確認を行う。またエントリー表、参加料を提出すること。

16.プライバシーに関する同意について
  ○大会エントリーで取得する個人情報
   ・氏名(代表者、監督、連絡担当) ・連絡担当者電話 ・選手氏名、登録番号
  ○個人情報の使用目的
   ・大会での選手確認(氏名、登録番号)と緊急連絡(連絡担当者電話)
   ・大会プログラムの作成/大会チーム及び関係者への配布
※ 各チームにおいてスタッフ、選手(親権者)の意思を確認し、上記使用目的について同意を得た上で参加申込書を提出すること。(参加申込書の提出によって同意を得たものとする)

17.問合せは各支部フットサル委員及び県フットサル委員長へどうぞ