コメント
 
 
 
Unknown (ちー)
2007-07-19 01:13:14
そうそう。
病院にいると別世界って感じがします!
元気そうに見える人だって、何かしらの病気があるから、ここにいるわけで・・・

普段はあんまり考えないこととかも、考えたりしますよね。
不謹慎ですが、自分より辛そうな人を見かけると、
まだまだ私は恵まれてるほうだな・・とか。
 
 
 
辛いのに (かんぞう)
2007-07-19 03:26:09
ちーさん、熱で辛くてベッドが揺れる程寒気で震えたのに、それなのに、ホッとしている自分も、片隅にいるんです。 実生活の苦しさ、辛さから一瞬でも解放されてるようで。馬鹿ですよね、周りは皆、散々心配してくれているというのにね。 いかんいかん、現実逃避したらおしまいだ。
 
 
 
同じ。。。 (のりっぺ)
2007-07-19 12:54:59
まさしく私もあくせく働いちゃう人間です。
かんぞうさんも実生活ではかなりのストレスがあるのでは???わたしもストレスであろう?病気だらけなので色んな面で現実逃避しちゃいます。でも皆さんのブログでまた心が復活するんです。ちーさんが言うように自分より重症な方を見ると「頑張らなきゃ!自分はまだまだ働ける!!」と思うのです。へこんだり、立ち直ったり・・・。毎日繰り返しです。
色んな覚悟は出来そうにありません。まだまだ・・。
熱と言えば、私は42度まで上がってしまった事あります。電子体温計がエラーになりました。身体が痺れて夜中に実家へ電話した事あります。寒いんですよね!異常に。
で私は寒いうちは首にマフラーを巻きます。熱くなったら冷やしますが・・・。かんぞうさん♪病院にいるうちは、現実逃避でも良いと思います。働く男の憩いの場??くらいの感覚で療養を!!!お大事に♪
 
 
 
病人の宿命 (かんぞう)
2007-07-20 11:20:39
自分の思う通りにいかない、というのは病人の宿命ですよね。健康であればできることが、できないのはストレスにもなります。 のりっぺさん、42度の熱は危ないです。 今回、「熱が上がり切ったら座薬使いましょう」と言われたものの、あっという間に40度になり、この辺りが限界でした。きっと男には42度は耐えられないでしょう。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。