コメント
う
(
Kawanishi
)
2010-02-04 12:22:47
左の爆弾、少しずつ解けて無くなってくれたら良いんだけど、なかなか、難しいかもですねえ。私も2回ほど産みの苦しみを味わいました-。
どうなんでしょう??
(
かんぞう
)
2010-02-04 21:47:08
できれば痛くないうちに超音波でもスペシウム光線でも当てて欲しいのですが、やっぱり正確な場所によるんでしょうね。
結局、まだ無理で保留になってしまうような気がしています・・・。
ブログの紹介
(
カワカミ
)
2010-02-22 19:38:21
かんぞうさん、初めまして。川上と申しますが、函館で肝炎患者会を運営しております。かんぞうさんのブログに肝臓病の身体障害認定についての詳細が書かれているのですが、私のブログに紹介させて頂いてよろしいでしょうか。4月からの施行に合わせて問い合わせが患者さんから多く来ます。
よろしくお願いします。
喜んで
(
かんぞう
)
2010-02-22 20:44:56
カワカミさん、初めまして。
とは言っても川西先生のところとリンクされていますから初めてというような気はしませんが。
色んな活動を通じてのご活躍、本当に頭が下がります。
わたしも、何か、どのような形でも自分以外の患者さんの為になる様な事をしたい、しなければ、といつも考えてはいるのですが、情けない事に自分の事で精一杯なのが現状です。申し訳なく思っています。
このようなブログがどれだけお役に立てるかわかりませんが、どうぞご遠慮なくお使い下さい。
わたしも今後知り得る限りの情報を流していきたいと考えています。
どうぞ宜しくお願いします。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
結局、まだ無理で保留になってしまうような気がしています・・・。
よろしくお願いします。
とは言っても川西先生のところとリンクされていますから初めてというような気はしませんが。
色んな活動を通じてのご活躍、本当に頭が下がります。
わたしも、何か、どのような形でも自分以外の患者さんの為になる様な事をしたい、しなければ、といつも考えてはいるのですが、情けない事に自分の事で精一杯なのが現状です。申し訳なく思っています。
このようなブログがどれだけお役に立てるかわかりませんが、どうぞご遠慮なくお使い下さい。
わたしも今後知り得る限りの情報を流していきたいと考えています。
どうぞ宜しくお願いします。