コメント
 
 
 
家電製品 (ひさ)
2009-01-04 22:10:38
いまどきの、家電製品はあたりはずれが大きく、だめなものは1ヶ月もせずに故障し修理代より新しく買ったほうが安いといった始末。

私はS社の製品が衰期なのですが、今のところS timerは働いたことはありません。それどころか4年前のパソコンがまだ現役で働いています(いつ飛んでしまうか怖いのですが)。

以前は、物欲が高いほうであったので新製品が出るとカタログをみてニヤニヤしていたのですが、今回移植後から物欲がなくなってしまいました。

楽しく生きるためには、煩悩が必要と強く感じていますので、早く物欲が回復してくるのを願っています。

実は、私の弟は警察官で取り締まりに関する、文句をぶつけたりします。以前は顔見知りで切られなかったこともあったようですが、現在は無理のようです。

結局、人対人の関係なので、けんか腰になってしまったりすると良くないことは確かですが、身に覚えの無いことには反抗すべきだといっていました。

余計な知識ですが、30km/h以上のスピード違反で簡易裁判を受けると、医師国家試験は別室で監視の厳しい部屋で受験することになっています(幸い私は、合格後に簡易裁判を受けることになりましたが・・)。
 
 
 
ノートも (かんぞう)
2009-01-04 22:35:11
ひささん、こんばんは。

今、ノートパソコンも危険な状態です。
画面がゆ~れ~る~のです。

チカラ技で使い続けていますが。


物欲が無くっても直ぐに復活しますよ。きっと。
それどころかいろんな欲が・・・

物欲といえば、やはり仕事が出来るようになって、いきなり復活してきました。

ひささんもきっと・・・



弟さんに聞いてみたいです。
あの時の調書はどういう扱いになってしまったのでしょうか??

でもきっと、一応話しのわかるおまわりさんだったということなんでしょうね。


運転といえば、手術後、明らかに反応が鈍くなってしまってスピードを出さなくなりました。

ひささんも気を付けて下さいね。
 
 
 
Unknown (junseok)
2009-01-04 23:03:49
こんばんは。

我が家はPCが3代あるのですが、
実は…我が家のPCも1台おかしくなってしまいました。昨日の事です。

立ち上がらなくなったので、
リカバリーして復旧させましたが、
データが…。

他の1台は購入2年で故障してしまいました。

1代目が現役ばりばりなのに…と思ってしまいましたが、切ないですね。

電化製品って高額なのに壊れやすいのと、
たまにはずれがありますよね。

携帯音楽機器、PC、エアコンと
僕の購入品はみな不良品。

そして入院中に購入したPSPも1年3か月しかたってないのにエラーが発生中です。

涙…涙…収入がないのに。

もっと頑丈にしてほしいですよね。
 
 
 
PCも入院 (かんぞう)
2009-01-05 09:56:31
ここだけの話しですけど、PSPって一年後に故障、修理している人がかなり多くいるらしいそうですよ。

我が家の長男も一年目に故障、更にその後2度修理に出しています。
あまりにも故障が多いので、その主張をして3度とも無償で直して貰っています。


1年3か月ですと保障期間を過ぎているのではないかと思いますが、交渉してみた方がいいと思いますよ。


PCのバックアップ、昨日夕方、なんとか画面が復旧した時に残っていたデータをメモリーフラッシュにコピーしました。

こまめに保存、とは思うのですが、実際はなかなか難しいですよね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。