コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
プログラフで高血糖 (Yukari)
2012-02-12 23:32:30
こんばんは。お久しぶりです。

私は現在ネオーラルを服用していますが、手術前・後はプログラフを服用していました。

退院して1ヶ月くらい経った頃、猛烈な喉の乾きと、味覚障害に襲われ、定期検診で採血したら血糖値が300くらいまで上がってました。
ステロイド(メドロール)も高血糖の副作用があり、これも併用していたので、どっちが原因かは分かりませんが、一時的に糖尿病でした。
外科の主治医の先生が処方してくださった血糖値を下げる薬を服用していたら、薬が効きすぎて低血糖を繰り返し、内分泌科の先生にもお世話になりました。

ネオーラルには、高血糖の副作用がないので、感染症に気をつけるくらいで、今のところは済んでいます。

今のところ、重篤な副作用は出ていないので安心しています。
 
 
 
自己注射 (かんぞう)
2012-02-13 09:34:07
Yukariさん、おはようございます。

わたしの入院中、多くの移植患者の人たちと出会いましたが、高血糖で困っていた方はあまりいなかったんですけど、その差って何なんでしょうね。

わたしも気付いた時にはインスリンのお世話になっていました。
測定器で測定不能になった時もあったんですよ。

ステロイドのせいかどうかわからないのですが、移植から再手術まで続き、でも再手術後は高血糖さえ治ってしまいました。

わたしはYukariさんとは逆で、手術前後はネオーラルとセルセプトを併用していて、その後プログラフに変え、脳症も納まりました。

薬の合う合わないもありますが、副作用も出現するしないがあって、処方が難しそうですね。


今は血糖値の心配はないのですね。
季節がら、感染症にはくれぐれも気をつけてくださいね。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。