The ensemble hi-lites

マンドリン・アンサンブルを2001年1月に結成、当初6名でスタート。
24年目に入りました、現在11名の合奏団です。

みどり会忘年会依頼演奏

2013-12-22 10:00:00 | LIVE RECORD
昨日12月21日(土)は、みどり会の忘年会での依頼演奏に招かれ行ってきました。

今年の演奏で9回目となる恒例のコンサートでした。

いつも呼んでいただきありがたいことと感謝しています。

会場:篠原会館大会議室
演奏参加メンバー:Johan/Stephanie/Juliet/Match/Elise/Clala/Pola/Richard/Alex/Carl/Franz/Juliot/Robert/George/Sammy/Wolly の16名
お客さま:45名
演奏曲:高校三年生・青春の調べ~昭和20年代・ふるさと・エスパニアカーニ・浜辺の歌・銭形平次・影を慕いて・上を向いて歩こう・マンマ(Robert熱唱/トリオ演奏)・小雨降る径・青春の調べ~昭和30年代・丘を越えて・アンコール/花は咲く


【リハーサル】10:50~12:00
本日演奏予定曲の全曲を一部を除いて通し練習いたしました。

この一年ずーっと演奏してきた曲たちばかりですので、特に問題もなくリハーサルが出来ました。

久し振りに16名のメンバーが揃うと、音量もダイナミックに鳴り響いていました。

















【本 番】13:10~14:15
十数曲を演奏する中に「皆で歌おう」として4曲を準備して、その歌詞カードを皆さんにお配りしておきました。

昨日の45名のお客様のノリも大変良く、掛け合い漫才みたいなような進行ができたのはありがたかったです。

歌詞カードの無い曲でも、私たちの演奏とご一緒に口ずさんでいただきました、それも大きな歌声で・・・。

気持ちの良い1時間余りの本番が無事に済み、大きな拍手の中を退場いたしました。

また来年が楽しみですね。

先方お世話役の皆さま、ありがとうございました。

※本番会場画像は撮ることを忘れてしまっていました。

【打上げ忘年会】14:35~16:50
いつもの「山麓カフェ」に16名全員が集まり、打上げ兼忘年会を催しました。



















本日のコンサートを振り返り、また一年を振り返り笑いの絶えない打ち上げ忘年会を催すことが出来ました。

この日をもって、ハイライツの2013年行事の全てが終了いたしました。

結果として、色々とあったけれどやっぱりあっという間の一年だったように思います。

それだけ充実していたということと思います。

来年は1月11日(土)が初弾きとなります、会場は上六筆ケ崎ホールです。
当日にEH2014年スケジュール日程表を配布いたします。
練習後は「道頓堀ホテル」で新年会です、会費はF千円!
よろしくご参集くださいますようお願い申し上げます。

来年もEHスケジュールは、特に下期にイベントが目白押しで組まれています。

メンバーの皆さん、特に健康に気を付けて、元気で新しい一年を楽しむことをモットーにますます遊びに磨きを掛けてまいりましょう。

一年間お疲れ様でした。

どうぞ良い新年をお迎えください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿