元 元祖CB400Fオーナーズクラブ

規制緩和タイへ!

 実は4月にタイ渡航が規制緩和され、4月にタイへ行って参りました。

 短期間でしたし、今一自分本位では無かったので、5月の27日より6月13日まで、再度渡航しました。
 
 2年半コロナで海外へは行けませんでしたので、ストレスが溜まります。

 バンコクは物価が高くなり、嫌なので地方巡業をしました。


 何とプロペラ機!アマリ見かけません!
 LCCのNOK AIRで地方のピサヌルークへ、懐かしい友人の実家を訪ねます。

 事故!
 
 空港へ着き、買い物をして友人宅へ!

 途中の町で、買い物をして車に乗り込もうとすると、助手席ドアーを開けた状態で、運転手がギアーがバックに入っていたのに気が付かずエンジンスタート!

 5m程引きずられ、元整備士根性で車を押さえたら、体が海老ぞり、腰痛?

 帰国後X線検査とMRI検査をしたら、背骨の圧迫骨折が判明、この後移動はスケジュールどうりしましたが、寝た切り状態でした。

 腰痛なんか、湿布を張って3日で治ると考えておりましたが、圧迫骨折だと無理でした。

 最北部のタイメーサイへ!

 
 ミャンマーとの国境ゲートはコロナの問題で閉ざされていました。

 
 日本の日立が納入した車両、バンコクのレッドライン。

 タイ国鉄の規格に合わせて1mゲージで3扉20m車両、良く規格に合わせたものだと感心しました。
 良い社会科見学が出来ました。
 
 クラビビーチにも行きました。素朴なビーチリゾートで物価も安く良い所です。

クラビビーチはアンダマン側なので(西側)エメラルドグリーンの海です。

 東側がコバルトブルーの海です。
 海はノンビリ出来るのですが、背骨が折れていて、殆どホテルで寝たきりでした。

  校長先生
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事