こんばんは
少し成長した畑の野菜を紹介します
きゅうりがなってきました

トマトは蕾がついてきました
じゃがいもも蕾が付いてきましたよ
ピーマンも蕾がいっぱいついていますよ
今年もいっぱい食べれるといいなあ
ブロッコリーは1本だけプランターに植えてみましたよ
畑には10本植えました
レタスも成長してきました
ここからはみなさんに少し畑の野菜のことを教えたいと思います
まずはナスのことです
まずは画像を見せますね
これは水分も肥料もいい状態だというのがわかりますか?
雄しべが黄色の部分、雌しべが緑色の部分なのですが、雌しべが、見えなかったりしてると、肥料不足か水分が不足しているので、気をつけてくださいね
次に枝豆の種からのやり方を紹介したいと思います
わが家でやってるのが、この枝豆です
凄く甘くて美味しいですよ
我が家では畑に直接まくと鳥にやられてしまうので、風除室に置いて、ポットにこのように蒔いています。
3粒まいていますよ。日が当たる場所と低温には気をつけてくださいね
少し土を被せてやっています。水の管理には気をつけて下さいね
土が乾いたら水をやってくださいね




トマトは蕾がついてきました



























