ふじばやし詠子のブログ

久留米市議会議員・ふじばやし詠子の日記です。

妊娠ほっとライン

2012年07月20日 | 日記
妊娠ほっとラインのページです。
久留米市のHPから入ってください。
メルアドと相談内容だけで まずは、匿名でも送れるようになってます。

ちょっとかたい形式かもしれないけど、
「電話は苦手」、「ちょっと話しにくい、」という方は、メールをくだされば、
保健師さん、助産師さんがお返事してくれます。
悩んでる方は、ぜひ、相談していただきたいです。

お知り合いにもお伝えください。

妊娠ほっとライン

2012年07月20日 | 日記
久留米市のホームページで「妊娠ほっとライン」をクリックするとこの画面が出てた。
悩んでて相談してみようかな? と思った人が、クリックしたら、
この「ふくおか電子申請サービス」の画面が出る。
「あれ?申請?じゃないし・・・手続きじゃないし… 間違ったかな?」とか「あれ? 久留米市役所に相談すると思ってたのに、なんか違うページにとんだかな?」と思って閉じてしまいそうだと思った。
この画面からもう1回クリックしないと相談を書き込む画面に行かない。

う~ん、少しでも相談の敷居を低くしてほしいなあと思って、一昨日と、きのう、保健所健康推進課と市役所の情報政策課に話に行った。情報政策課には、いろいろ言い分があったのだが…・

結果的には、「ふくおか電子申請サービス」の画面が出ないようにしてくれた。今日、市のホームページを開いたら、もう、改良されてた。
お~早い!!

もうひとつ! 成果があった。
市のHPには、メールアドレスは、のせないルールだそうだ。
セキュリティのためだそうだ。それは、譲れないとのことだった。どんなに便利でも・・

でも、印刷物には、のせていいことが確認できたので、
今後作成予定の、「妊娠ほっとライン」のポスターとカードには、メールアドレスを書いてください、とお願いした。

************************************************

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012年07月04日 | 日記
やっと久留米市が
「妊娠ほっとライン」を始めました。
きのう、市長が定例記者会見で話してます。

悩んでる人に このニュースが届いてほしいから、
新聞はじゃんじゃん書いてほしいなあ。


http://www.city.kurume.fukuoka.jp/1080shisei/2010shoukai/3010shichou/4010kishakaiken_19/files/ninsin


学校体育館

2012年06月29日 | 日記
きのうは、川会小学校 新屋内運動場完成記念式典に来賓出席。
体育館のことを文部科学省では「屋内運動場」というのだそうです。

全校児童120人の歌は、ステキでした。

PTA会長のあいさつに 「旧体育館は、自分もこどものころ使ったし、大人になってからは、社会人スポーツ、消防団で使ってきたので、解体されるとき、さみしかった」と。

1億9千万円の新体育館も 学校教育だけでなく、社会体育や地域活動におおいに活用されるといいと思う。

認知症 公開講座

2012年06月27日 | 日記
夜は、イベントの打ち合わせ会に参加。

新聞で先日、紹介されていた、
「わかりやすい、みんなの公開講座 ~認知症は、予防・治療できる時代へ~」

●とき:7月7日(日)午後1時30分~4時30分
●ところ:石橋文化センター 大ホール
●参加費無料 
●主催 久留米大学高次脳疾患研究所・脳神経外科教室 音成クリニック
 問い合わせ 音成クリニック(電話 36-6855 FAX 36-6856)
要約筆記あります。


講演「最新の認知症治療」や質問コーナーもあるが、今日の打ち合わせは、
ほとんど寸劇の練習。
私は、出演しないのだが、
教授や医師やヘルパーさんの寸劇をみて、
感想を求められた。

認知症の人の(元)家族の人や介護職もいて、
シナリオについて、いろいろ意見が
出ていた。

寸劇は、おもしろい方がいいけれども、誰も傷つけてはいけない、と思う。
同じシーンを見ていても、立場や体験によって、とらえ方がいろいろ違うんだな、と思った。

・・・・・・・・・・・・・・
みなさん、どうぞ、ご参加ください。
認知症の知識は、多くの方に役に立つし、必要だと思う。

参加申し込み不要です。

広報委員会

2012年06月27日 | 日記
今日は、議会の広報委員会があった。
議会内に新しくつくったもので、
各会派から1人ずつ出る。
「みらい久留米」からは、私がでることになった。


7月15日発行の議会だよりから、質問者の名前を載せることにした。

その後の議会だよりの編集方針について、今日は、意見交換した。
結論には、至らず、継続。


私は、久留米市議会の特徴は、閉会中の所管事務調査を行う常任委員会や
提言をきちんと出す特別委員会の活動だと思う。
でも、その内容が市民に伝わることが少ないので、
本会議での質問だけでなく、
委員会の内容も掲載した方がいいと思う。

今後、議会だよりだけではなく、市議会のホームページのことも
この広報委員会で話し合っていく。
私は、常任委員会や特別委員会の議事録をのせると
いいと思う。

6月議会の質問

2012年06月05日 | 日記
6月議会の私の質問は、6月11日(月)午後の2番目です。
午後1時30分過ぎに始まると思います。
私の前は、原議員です。
時間のある方は、1時から傍聴してください。

私の質問内容は、

1、東日本大震災の被災地支援、被災者支援について
  1)職員派遣について(派遣の意義、市民への広報、今後の派遣について)
  2)市民、民間団体による支援について
     (情報把握、情報提供、コーディネートについて)
  3)市民・民間団体と行政の協働について
  4)久留米に来られた被災者のニーズの把握、支援について
  5)姉妹都市交流を活かした支援について

きのう、執行部に質問内容の説明をしました。
2)3)4)については、互いの認識がずれたままでした。

ずれているので、議会で取り上げるのですが、
ここまで大きくずれているとは、思いませんでした。

去年の6月議会の私の質問への市長答弁は、何だったんだろう、と思います。


被災地支援 被災者支援

2012年05月31日 | 日記
お誘いです。

■6月2日.(土)午後3時30分~5時30分.
えーるピア久留米206号室で、
ふじばやし後援会の「小さな声を届けよう会」をします。

6月議会では、「被災地支援、被災者支援」を質問しますので、皆さんのご意見を聞かせてください。

5月10日~12日に郡山市、富岡町(原発事故で、今も町全部が立ち入り禁止の警戒区域。)を視察した報告もします。



他に最近の議会の動き(新エネルギー、虐待防止)も報告しますので、どうぞ、おいでください

フェイスブック

2012年05月29日 | 日記
最近、フェイスブックをし始めました。
フェイスブックをする方は、藤林をさがしてください。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012年05月16日 | 日記
ふじばやしのおすすめ映画です。

映画「ちづる」 
5月27日(日)午後1時30分~
石橋文化センター共同ホールで。
入場料 500円。

荒木小学校の前にある障害者の作業所「すまいる」の10周年記念イベントです。

私は、この映画を天神の「KBCシネマ」まで見に行きました。
(この手の映画は、すぐ終わってしまうので。)

自閉症の妹をお兄ちゃんが撮った映画ですが、「障害者もの」というより「家族もの」「親子もの」として 面白いです。

近頃、このチケットを知り合いに売ってるのですが、
「これ、みたかったあ。久留米で見れるなんて嬉しい、ありがとう」という人もいました。