goo blog サービス終了のお知らせ 

ついった~英語部ツイッターのツイート控え。

「英語学習駆け込み寺」時代からのツイートを記録してあります。

5月17日(日)のつぶやき

2015-05-18 02:27:00 | 日記

#studyplus 版の 「8勉部」を作りました。ツイッターの #8勉部 参加中の方の掛け持ち参加は可能ですが、基本的には、ツイッターアカウントを持っていない スタプラユーザーさんに照準を置いています。studyplus.jp/communities/%2…

1 件 リツイートされました

[share]『オーディオブックの楽しみ♪』 amba.to/1EMM3r8 "いざ英語を話す場になると、勝手に英語が口をついて出て来るという経験をいくつもしいています。
私はこれは多読,多聴による習熟の成果だと思います。"

ついった~英語部さんがリツイート | 3 RT

今日はめんどくさいから明日やろう・・・ 明日になると土日にまとめてやろう・・・となる。 受験生は土日をあたかも「無限に時間がある」と勘違いしているようだが、大きな間違い。 (受験bot)

ついった~英語部さんがリツイート | 1 RT

成功を手にできない人たちは、自分の欲望を全く犠牲にしていない人たちです。もし成功を願うならばそれ相応の自己犠牲を払わなくてはいけません。大きな成功を願うならば、この上なく大きな犠牲を払わなければいけないのです(ジェームズ・アレン)

ついった~英語部さんがリツイート | 1 RT

スタディプラス版の #8勉部 を立ち上げました。 - URLは こちら 【... tmblr.co/ZQs0Sn1k_zVPn

1 件 リツイートされました


5月10日(日)のつぶやき

2015-05-11 02:22:20 | 日記

留学中に仲間になった人から会おうぜ!って連絡が来た。リアルタイムで地球の反対側にいる人と交信できるってどういうことだ。普段は当たり前すぎて忘れているが、インターネットはホントにすごいと思う。時間も国も関係ない。壁になるのは、自分の言語力だけ。英語ができないと、ホント生き残れない。

ついった~英語部さんがリツイート | 1 RT

高い壁を乗り越えた時、その壁はあなたを守る砦となる。(受験bot)  しかもその砦は基本的に一生使える。1、2年で一生使える強力な砦が手に入るなんて受験の他に思い浮かばない。こんなにコストパフォーマンスの良い投資先はない。したがって、砦に変わる壁を前にして逃げてはいけない。

ついった~英語部さんがリツイート | 1 RT

今日は #8勉部 ちょうど1周年の 公式活動日です。何かやろうかなぁ・・・たとえば 1周年記念のスカイプトーク とか。(^_^;) 可能なら、in English???


@chiko879 @2attraction AYさん、Chikoさん、おはようございます!8勉失敗率が上昇中の しばです。ここで豆知識を。【屋外の勉強会】は、学習時間に計上してよいのです!例えば、6時間かかる学習会に出たらば「学習会参加で6h」とやるのは有です


iTunes インターネットラジオで、"Amatuer Traveler"て番組を聴いてます。最近、iTunesのインターネットラジオが面白い。無料だし★難をひとつあげるならば、PCのiTunesでしか聞けないこと。#iTunes


@chiko879 Chikoさん おはようございます! 勉強会で、知識と刺激とモチベーション源を、たっぷりお持ち帰りしてきてくださいね★ Have fun!!


Gメールを、Outlook.com の中の1つのアカウントに、自動転送の設定にして、Outlookで読めるようにした。もう謎のダイアログは出ない。ただし、約10年前の 専業主婦時代のメールが、次々と転送されている。メールにも歴史あり、か・・・


@KR_goes @banbi12 キジバト殿は、用心深くて、めったに姿を見せないの。声だけが響く。鳴くのはオス


@Mihomon 完走おめでとう~! みほさんは、やるとなったら ホントに「まっしぐら」だ。すばらC


ふるいにかけられた時、絶対に勝たなければいけない勝負に勝つための技術みたいなものを身につける必要がある。「落とされるとプライドに傷がつくから」とここから逃げているといつまでたっても次のステージに進めない。RPGにおける中級クラスのボスを倒さないと次の話が始まらない感じに似ている。

ついった~英語部さんがリツイート | 2 RT

印刷、ほんとは、家でやらなくても構わないことなのかもしれない。「残業するな、でも仕事はきっちりな」を実践するには、自宅にある程度職場と同スペックの機器導入は欠かせない。「持ち帰りフツーフツー、半分好きでやってますからv」くらいの気概を出して、ようやくwin-win。


信じなければいけないのは、自分の心の声であって、教師とか親とかの言うことじゃない。他人の助言はしばしば間違えているが、自分の心の声はめったに間違えない。

ついった~英語部さんがリツイート | 1 RT

座学は Duolingo中国語のみで、仕事とブログ書き(国語)と家事中の英語ラジオのみで、8時間40分をたたき出した。昨日は2時間35分(PC設定)。非番日を丸一日家事で過ごしても、英語ラジオやポッドキャスト等で8時間/日の英語漬けできる目処が立った。#8勉部 #ユルタノ



5月5日(火)のつぶやき

2015-05-06 02:32:37 | 日記

#非公式8勉部 開催中!世の人達が遊んだり休んでいる間に自分を鍛えて、心の盾磨き。 - お休みが終わってしまう…そんな焦りを感じながらも、風邪で体調悪かったせいもあり、なかなか思うように学習できてないな。... tmblr.co/ZQs0Sn1k3RA__



5月4日(月)のつぶやき

2015-05-05 02:20:59 | 日記

敵を作らない賢明な人ほど、本音や重要な情報は誰でも見れるところに書かない。予想外のところから、訳の分からない悪意の矛先を(大抵は匿名で自分の身を守ってから)向けてくる輩がいるので。それを避けようとすると、どうしても本音や役に立つ情報はクローズドな空間だけでやり取りせざるを得ない。

ついった~英語部さんがリツイート | 4 RT

勉強に関する不安やプレッシャーを消す唯一の方法、それは勉強すること。それしかない。

ついった~英語部さんがリツイート | 1 RT

「日本人ができるだけ頻繁に英語に触れるように仕向ける」ことにおいて、年間10回の受験機会のあるTOEICは、大きく貢献しています。

ついった~英語部さんがリツイート | 4 RT