大阪 南船場 眼'z スポーツグラストレーナー井上の喜怒哀楽

眼鏡&スポーツサングラスサロン眼'zです。
https://eglasses.wixsite.com/mysite

2023年6月27日(火) オンリーワンショップとして7月1日〜眼‘zは変わります。

2023年06月27日 | 眼’zのこと
 スポーツ競技者にとって視覚で
捕えると言う行為はとても重要です。

視力測定1.0でも競技者は瞬時の判断
をしなければならない為に、本来なら
眼鏡を掛けることは無いが、度数補正
(視線のズレがある為のプリズム処方)
してスポーツサングラスを作成する
競技者は多い。(特に遠方重視のブレ
ダブりに関してはかなりシビアです。)

又、アジア人と欧米人の目の色素が
違う為に同じスポーツサングラスを
着用しても捕える見え方が違う為に
競技者は自分の目の状態に合わせて
度数補正だけでは無く競技者自身に
あう特定波長をコントロールをする
レンズや機能レンズ、特定カラー
にて作成を競技に有利に働きを
かけるカラーにて作成をする競技者
も居る。

本来ならそれだけシビアなアイテム
なのだが、競技者の事を無視をして
ファッション製や競技の意図しない
デザインが世に出まくり競技者を
混乱させています。

これは販売する側の問題が多いと
私は思います。競技者の事を考慮
せずにメーカーや店側の都合だけ
により、市場は左右されて本来
防御や保護をする観点からかけ離れ
た状態で良いのだろうか?

眼’zは、ナンバーワンでは無く、
競技者にとってオンリーワンで
あれば良いと言う発想はここが
原点である。

スポーツサングラス選びから
競技の目の状態を考慮しての
レンズ選び、最終的には骨格
に合わせたフィッティングまで
季節や体の変化に寄り添い、
常に競技者と共に体の一部と
考え競技者にとってアフター
サポートをする為の眼‘zで
ありたいです。

7月1日〜はスポーツ競技者全部に
良い顔をするのでは無く、眼’zを
求めて頂けるアスリート皆様だけ
のオンリーワンのショップとして
生まれ変わります。批判的なご意見
多いかと思いますが何卒ご理解
のほどお願い申し上げます。

ご相談から始まる出会いを大切に
大阪から発信したいと思います。

基本予約制は変わりません。
お時間の許し限りスポーツを
愛する皆様と共に頑張れたら
幸いです。

ジュニアアスリート様のアフター
サポートはこれまで通り行います。
日本の宝をみんなで応援をするのは
スポーツに関わる私たちの仕事です。

最後にご賛同頂くFriendly Shop様
やご協力メーカー様には感謝致します。
今後も良いお付き合いをさせて頂き
ましたら幸いです。

さて、本日の南船場スポーツ
グラスサロン眼’zはお昼12時〜
20時まで営業をさせて頂きます。
本日は当日予約は可能です。
皆様のご予約をお待ち申し上げます。

お問い合わせ06-6251-5504










最新の画像もっと見る

コメントを投稿