住まいと私とそして・・・。

住まいを通じて感じること
人との出逢いで学ぶこと
やっぱり大好きなあんなことこんなことをお伝えしていきます。

風呂釜

2011-05-28 19:43:00 | リフォーム現場
築14年のお宅。

ウチの小僧の小学校時代の

サッカーチームの後輩宅。


給湯機が故障したとの事で訪問。


東京ガス系の工事店に聞いたら、

交換に30万円強掛かると言われ、

回り回ってウチに相談がきました。


一般の方は、

ガス器具は(東京ガス系)工事店しか

対応できないとお考えの様ですが、

我々、建築屋の方が多分安い!

ウチなら間違いなく安いです。(^_^;)

24号の給湯機付き風呂釜のオートタイプ。

在庫品なら10万円違います!!

とは言っても

ちゃんと利益は頂いてますので

ご安心ください。<(_ _)>


東京ガスは器具を製造してないし、

工事店は、それを購入するから

器具代が高い!(-_-;)


それに工事金額は決まっているので、

安くできないんです。


風呂釜・給湯機が故障かなと思ったら、

先ずは建築屋さんに相談して下さい。


おまけ

塗装工事の際に、

風呂釜を固定してるビスは、

塗らない様に言っといて下さい。



外すのが大変です。(^_^;)


人気ブログランキングに登録しています。
↓ 押して戴けると幸いです。ご協力宜しくお願いします<(_ _)>

人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。