都立江戸川高校18期F組(1963年3月卒業)の皆さまへ

都立江戸川高校18期F組では、一泊旅行・新年会を含め月1回の飲会を開催。責任者;町田・毎日のお元気メールも10年継続

令和4(2022)年10月25日小島画伯の作品展です。その60  投稿がありました。平成31(2019)年01月29日~ (No.82作品目 柿) 

2022年10月25日 | 日記
令和4(2022)年10月25日小島画伯の作品展です。その60  投稿がありました。平成31(2019)年01月29日~ (No.82作品目 柿)  . . . 本文を読む
コメント

令和4(2022)年10月20日 令和4年第10回江戸高写真部OB展が10月12日~11月01日に開催されています。

2022年10月20日 | 日記
令和4(2022)年10月20日 令和4年第10回江戸高写真部OB展が10月12日~11月01日に開催されています。 場所:くらもち珈琲ミニギャラリー 江東区亀戸3-50-5 03-3681-8256 日時:10月12日~11月01日(水曜日定休日) AM8時~PM6時(最終日は4時まで 18期F組は最終日11月1日に見学に行く予定をしています。その後亀戸庄やで一杯かな . . . 本文を読む
コメント

令和4(2022)年10月06日 県立千葉美術館で県展が開催されています。小島画伯の作品が展示されていますので、8人で見に行きました。

2022年10月07日 | 日記
令和4(2022)年10月06日 県立千葉美術館で県展が開催されています。小島画伯の作品が展示されていますので、8人で見に行きました。  約800点の応募で約600点が入選したそうです。約2時間かけてざっと600点を見てきました。 その後千葉みなと近くの「魚民」で約4時間ばかり千葉港サミットで懇談しました。 次回は、10月1日 11:30分に亀戸に集合し、お昼は寿司を食べて、亀戸天神に参拝し . . . 本文を読む
コメント