3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hanasakuoka) 2008-02-18 22:53:37 こんばんは。石鎚山系が、まるでアルプスのように見えます。かっこいいな~空の青くきれいなこと!このくらいよく晴れないと、遠くのお山は、見えないということですね。この鳥は鵜ですか?なんでしょう。ひょうひょうと海に浮かぶ石にあって、ふと羽を広げたところでしょうか。連続で見せていただけて、楽しいです。 返信する こんにちは! (あすかちち) 2008-02-19 12:50:08 こうして見ているとめっちゃ穏やかに見えますね。ポカポカと春を感じてしまいました。 返信する アオサギ (aigen) 2008-02-20 12:13:48 >hanasakuokaさん土佐の空はよく澄んでいます。冬場だからなおさらですが・・・・時々、飛行機で上京するとき、窓から見えるきれいな富士山に出会うと感動するのですが、関東地方全体を覆っている灰色の空にはがっかりします。降り立ってみるとそうでもないのですが、空中で横から見通すとその汚れは酷いですね。さて、この鳥はアオサギだと思います。川の中の岩山の上でじっと、魚を狙っていました。>あすかちちさん陽射しはずいぶんと暖かくなりました。見た目だけは春ですね。ここは仁淀川の河口付近で、雪山が見える方向が上流です。大きな橋は仁淀川河口大橋で、その向こうは太平洋です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
石鎚山系が、まるでアルプスのように見えます。
かっこいいな~
空の青くきれいなこと!
このくらいよく晴れないと、遠くのお山は、見えないということですね。
この鳥は鵜ですか?
なんでしょう。
ひょうひょうと海に浮かぶ石にあって、
ふと羽を広げたところでしょうか。
連続で見せていただけて、楽しいです。
めっちゃ穏やかに見えますね。
ポカポカと春を感じてしまいました。
土佐の空はよく澄んでいます。冬場だからなおさらですが・・・・
時々、飛行機で上京するとき、窓から見えるきれいな富士山に出会うと感動するのですが、関東地方全体を覆っている灰色の空にはがっかりします。
降り立ってみるとそうでもないのですが、空中で横から見通すとその汚れは酷いですね。
さて、この鳥はアオサギだと思います。川の中の岩山の上でじっと、魚を狙っていました。
>あすかちちさん
陽射しはずいぶんと暖かくなりました。見た目だけは春ですね。
ここは仁淀川の河口付近で、雪山が見える方向が上流です。
大きな橋は仁淀川河口大橋で、その向こうは太平洋です。