6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 え? (うみいろ) 2005-10-17 21:59:44 月食!あわてて庭に飛び出して見ました。ちょっと遅かったかな。でも、少しだけ右下が欠けてるような気がしましたが、視力のせいかはっきりとはわかりませんでした。月の写真、すごくきれいですね! 返信する さすが (風) 2005-10-17 22:48:21 aigenさん、唸るような写真ですね。今日ラジオでワローさんが部分月食ですよと言っていたのに、BLOGで難儀している間にもう10時になっていました(笑)うみいろさん所も暫くご無沙汰です。此処まで来たついでと言っては何ですが、ちょっと寄って帰ろう。 返信する きれい (haitty) 2005-10-18 16:56:44 昨夜aigenさんのブログを見て私も外にでてみたのですが遅かったですすごくきれいですね神秘的なお月様です昨日の夜はgooが繋がりにくかったです特に、千葉ロッテが優勝が決まってからはずっと。 返信する 月食 (aigen) 2005-10-19 18:46:25 >うみいろさん私も家人に教えてもらうまでは知りませんでした。8時半頃のその情報を受け、大あわてでネットで検索、9時過ぎが最大食ということでカメラをセットして撮りました。>風さん今回の月食は、その現象があまり大きくなかったのでニュースになりにくかったようですね。いつもはオートで撮るのですが、お月さんが真っ白けになってしまうので、今回はマニュアルにし、設定を幾つも変えて撮影しました。>haittyさんなんでこんなに混雑しているのだろうと思っていましたが、ロッテの優勝が絡んでいたのですね。みなさん、一生懸命に応援して、結果が決まった次点で書き込み、アクセスを行い、集中したのでしょうね。 返信する aigenさんが・・ (hanasakuoka) 2005-10-20 00:08:39 アップしてくださると思っていました。四国は好いと、新聞で読みましたから、楽しみで、今日は嬉しいです。今頃??そうなんです。あら、まあまあと、予期せぬ流れに吃驚しているままに、情報教育のお手伝いをすることになって、忙しくなりました。PC触っているのですが、事前準備をすることで、あっという間に時間が過ぎてしまいます。きままな、お訪ねで恥ずかしいのですが、お邪魔させてくださいね。 返信する いつまでも (aigen) 2005-10-20 22:01:04 >hanasakuokaさん勉強を続けていくことが大事ですね。そしてご自身のもっているものをまた、回りの人に伝えてあげるのは嬉しいことだと思います。教えてあげると言うことは、より深く自分が理解していなければならず、事前準備は大変だろうと思います。でも、頑張って下さい。私もなかなか、皆さんのところにお邪魔する時間が取れず申し訳なく思っています。気長にお付き合い下さい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ちょっと遅かったかな。
でも、少しだけ右下が欠けてるような気がしましたが、視力のせいかはっきりとはわかりませんでした。
月の写真、すごくきれいですね!
うみいろさん所も暫くご無沙汰です。此処まで来たついでと言っては何ですが、ちょっと寄って帰ろう。
私も外にでてみたのですが
遅かったです
すごくきれいですね
神秘的なお月様です
昨日の夜はgooが繋がりにくかったです
特に、千葉ロッテが優勝が決まってからはずっと。
私も家人に教えてもらうまでは知りませんでした。
8時半頃のその情報を受け、大あわてでネットで検索、9時過ぎが最大食ということでカメラをセットして撮りました。
>風さん
今回の月食は、その現象があまり大きくなかったのでニュースになりにくかったようですね。
いつもはオートで撮るのですが、お月さんが真っ白けになってしまうので、今回はマニュアルにし、設定を幾つも変えて撮影しました。
>haittyさん
なんでこんなに混雑しているのだろうと思っていましたが、ロッテの優勝が絡んでいたのですね。
みなさん、一生懸命に応援して、結果が決まった次点で書き込み、アクセスを行い、集中したのでしょうね。
四国は好いと、新聞で読みましたから、楽しみで、今日は嬉しいです。
今頃??
そうなんです。
あら、まあまあと、予期せぬ流れに吃驚しているままに、情報教育のお手伝いをすることになって、忙しくなりました。
PC触っているのですが、事前準備をすることで、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
きままな、お訪ねで恥ずかしいのですが、お邪魔させてくださいね。
勉強を続けていくことが大事ですね。
そしてご自身のもっているものをまた、回りの人に伝えてあげるのは嬉しいことだと思います。
教えてあげると言うことは、より深く自分が理解していなければならず、事前準備は大変だろうと思います。
でも、頑張って下さい。
私もなかなか、皆さんのところにお邪魔する時間が取れず申し訳なく思っています。
気長にお付き合い下さい。