5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 どうぞお大事に (たこ) 2008-02-16 22:41:46 aigenさん結石かもしれないのですね。一日も早くお痛みが消える事を祈っています。写真のぷくぷくの椎茸...とてもおいしそうです。すみれ、たんぽぽ、梅の花。高知は武蔵野より春が早いですね。春色の写真をありがとうございます。 返信する 初めまして (ガバチャ) 2008-02-17 10:31:26 初めまして。スミレがもう咲いているのですね。どれも写真がきれいで臨場感があります。私は鮎釣りが好きで去年初めて仁淀川沿いを通って、面河で釣りました。いい川です。私は高知県東部の出身で、この前いのの人と飲んでたら仁淀川が一番じゃと言うておりました。よかったら鮎釣りサイトにもお立ち寄りください。http://www.o-hfg.com 返信する すみれ (aigen) 2008-02-17 17:22:13 >たこさん鈍痛、少し和らいだ様な感じです。あまり酷くならなければいいのにと思っています。椎茸だと思うのですが、かなりの個数が生えていました。でも、基本的には撮ることにしています。>ガバチャさん初めまして。故郷が高知なんですね。仁淀川も鮎釣りで賑わいますが、私はやったことがありません。最近は仁淀川より身の回りの風景、花や自然が多くなっていますが、そのうち仁淀川も撮りに行きたいと思っています。 返信する aigenさん (風) 2008-02-20 23:00:16 腹痛はどうですか?結石の痛みは相当なものだと聞きます。早くでてくれると良いですね。これは完全にシイタケだと思います。私だったらとって食べますが責任は持てませんので撮るだけにしておいて下さい。倒木は椎の木でしょうか。自然のシイタケこの頃余り見かけることがないですが、これはなかなか立派なシイタケですよね。スミレもよく見かけますが、寒い時期はこれほど花茎も延びないのが多いですが、これはスマートですね。川原にアンテナでしょうか?いつもながら素敵な写真ですね。 返信する 椎茸 (aigen) 2008-02-21 22:58:22 >風さんご心配ありがとうございます。今回も小さな石だったようで、あまり酷くならないうちに尿と一緒に出てしまったようです。これはやはり椎茸でしょうね。ここはよほどの目的を持って覗かないと見えない場所でしたので、だれにも見つからなかったようです。ので、残念ながらほとんど枯れてしまっています。別の場所のキクラゲもカリカリになっていました。このテレビアンテナ、河原ではなくて廃れてしまった畑です。萱が伸びてしまって、再会するには大変なようです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
結石かもしれないのですね。
一日も早くお痛みが消える事を祈っています。
写真のぷくぷくの椎茸...とてもおいしそうです。
すみれ、たんぽぽ、梅の花。
高知は武蔵野より春が早いですね。
春色の写真をありがとうございます。
私は鮎釣りが好きで去年初めて仁淀川沿いを通って、面河で釣りました。いい川です。私は高知県東部の出身で、この前いのの人と飲んでたら仁淀川が一番じゃと言うておりました。
よかったら鮎釣りサイトにもお立ち寄りください。
http://www.o-hfg.com
鈍痛、少し和らいだ様な感じです。あまり酷くならなければいいのにと思っています。
椎茸だと思うのですが、かなりの個数が生えていました。でも、基本的には撮ることにしています。
>ガバチャさん
初めまして。
故郷が高知なんですね。仁淀川も鮎釣りで賑わいますが、私はやったことがありません。
最近は仁淀川より身の回りの風景、花や自然が多くなっていますが、そのうち仁淀川も撮りに行きたいと思っています。
これは完全にシイタケだと思います。私だったらとって食べますが責任は持てませんので撮るだけにしておいて下さい。倒木は椎の木でしょうか。
自然のシイタケこの頃余り見かけることがないですが、これはなかなか立派なシイタケですよね。
スミレもよく見かけますが、寒い時期はこれほど花茎も延びないのが多いですが、これはスマートですね。
川原にアンテナでしょうか?
いつもながら素敵な写真ですね。
ご心配ありがとうございます。
今回も小さな石だったようで、あまり酷くならないうちに尿と一緒に出てしまったようです。
これはやはり椎茸でしょうね。ここはよほどの目的を持って覗かないと見えない場所でしたので、だれにも見つからなかったようです。ので、残念ながらほとんど枯れてしまっています。別の場所のキクラゲもカリカリになっていました。
このテレビアンテナ、河原ではなくて廃れてしまった畑です。萱が伸びてしまって、再会するには大変なようです。