2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 aigenさん (風) 2013-01-01 21:26:38 早新しい年になりましたねえ。お正月ゆっくりされていますか。昨年はいろいろありがとうございました。今年もよろしくお願いします。私はまだ一度も高野山に行ったことはないですが、何度か行ったことのある母も、何度でも行きたくなるようなところだと言っていました。光展の光画奨励賞、次々と賞をいただいているのですね。高知市内での展示があるとのこと、見せていただくのを楽しみにしています。 返信する 高野山 (aigen) 2013-01-02 19:17:41 〉風さんあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。私はまだ、四国八十八ヵ所を全て回ってはいませんが、大阪に行く機会があったときにふと思い立って参拝してきました。その後も続けて訪れていますが、いつ行っても気持ちの落ち着くところです。写真展が続きますが是非、足をお運び下さい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
昨年はいろいろありがとうございました。今年もよろしくお願いします。
私はまだ一度も高野山に行ったことはないですが、何度か行ったことのある母も、何度でも行きたくなるようなところだと言っていました。
光展の光画奨励賞、次々と賞をいただいているのですね。高知市内での展示があるとのこと、見せていただくのを楽しみにしています。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
私はまだ、四国八十八ヵ所を全て回ってはいませんが、大阪に行く機会があったときにふと思い立って参拝してきました。
その後も続けて訪れていますが、いつ行っても気持ちの落ち着くところです。
写真展が続きますが是非、足をお運び下さい。