4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 素晴らしい自然 (mako) 2007-08-22 11:57:58 もうホトトギスが咲いているのですね。もう秋近しか~、一年が何と早い事でしょう。おセンチになってしまいそうです。毎日が少しずつ変化はしているのだけど、無事に過ごせた事に感謝しかありませんね。aigen様はよく散歩をされ、いい写真を撮っていられる様子、変り行く自然を沢山残して見せてくださいね 返信する 季節の移ろい (aigen) 2007-08-23 12:35:24 >makoさんこの場所ではこの一輪だけでしたが、きれいに咲いていました。同じルートを歩いていますが、一日として同じ日はありませんね。いつも何か発見があります。まだまだ多くの自然が残っていることに感謝しています。 返信する ホタルブクロ (風) 2007-08-26 20:58:51 この花は刈り取られたりするとまた花を咲かせますよね。道端で小さな茎に花を付けているのを見ると頑張っているなあと思います。オトギリソウだと思いますが、何々オトギリというのかもしれません。それはそうと24日横倉山に行ってきました。この日も暑くて大変だったけど、コオロギランが咲いているかなと頑張って行ってきました。普段の日だし駐車場には2台車が停まっていて、途中で下りてくる人(一人)に会っただけでした。やっぱりこの場所を一人で登るのはちょっと寂しいですね。でもコオロギランや小さい花が沢山咲いていて、aigenさんならどの花も綺麗に撮影されるだろうなと思いながら見てきました。 返信する ほたるぶくろ (aigen) 2007-08-27 20:06:31 >風さんきっと草刈をされたと思うのですが、ほとんど草丈のないままに花が一輪だけ咲いていました。オトギリソウも頭に冠をもらう花があるようですね。でも、この開き始め(終わりかけ?)の花だけしか見つかりませんでしたのではっきりわかりません。風さんのブログにもお伺いしますが、コオロギランは見にいってみたいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
もう秋近しか~、一年が何と早い事でしょう。
おセンチになってしまいそうです。毎日が少しずつ変化はしているのだけど、無事に過ごせた事に感謝しかありませんね。
aigen様はよく散歩をされ、いい写真を撮っていられる様子、変り行く自然を沢山残して見せてくださいね
この場所ではこの一輪だけでしたが、きれいに咲いていました。
同じルートを歩いていますが、一日として同じ日はありませんね。いつも何か発見があります。
まだまだ多くの自然が残っていることに感謝しています。
オトギリソウだと思いますが、何々オトギリというのかもしれません。
それはそうと24日横倉山に行ってきました。この日も暑くて大変だったけど、コオロギランが咲いているかなと頑張って行ってきました。普段の日だし駐車場には2台車が停まっていて、途中で下りてくる人(一人)に会っただけでした。やっぱりこの場所を一人で登るのはちょっと寂しいですね。
でもコオロギランや小さい花が沢山咲いていて、aigenさんならどの花も綺麗に撮影されるだろうなと思いながら見てきました。
きっと草刈をされたと思うのですが、ほとんど草丈のないままに花が一輪だけ咲いていました。
オトギリソウも頭に冠をもらう花があるようですね。でも、この開き始め(終わりかけ?)の花だけしか見つかりませんでしたのではっきりわかりません。
風さんのブログにもお伺いしますが、コオロギランは見にいってみたいです。