~勝利への軌跡~

泣き虫颯汰の麻生津ヤンキース活動
活発優里の麻生津女子バレー活動
わんぱく慶次の成長日記
チョイ悪オヤジ日本紀行

円山ブルーブレイズナインと合同練習@^^@

2010年09月24日 | 麻生津ヤンキース関連
麻生津ヤンキース関連の記事が今日で100までいきました  ε=( ̄。 ̄;)フゥ~

記念すべき100回目の記事は、9月23日に行われた円山小学校円山ブルーブレイズ麻生津ヤンキースとの合同練習をアップします

本当は江尻グランドで練習試合をする予定で両チーム江尻に集合し、試合が行われたが気まぐれな秋の天候が試合をする事を許してくれず突然の 1回が終わった所で中止 

その後、お昼から円山小学校に行き合同練習をする事になりました(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン

体育館に大勢のナインが練習出来ない関係で極悪コーチから「昼からの合同練習だが、体育館でみんなが練習出来ないから背番号をもらっているナインで行きます。背番号をもらっていないナインは練習休みにします」

と言われ家に帰り悔しくて泣きじゃくる辰之助昼から辰ちゃんパパと江尻グランドで自主練習をしていたらしいが、

その悔しさが野球を上達させてくれるから(;~_~)9 がんばって!ねぇ~

 

円山小学校では基礎練習から難しい練習まで円山ブルーブレイズ監督のご指導のもと、両チームが一緒に厳しい練習をこなして行きました


途中何回か、円山ブルーブレイズのお母さん達からコーヒーまで頂きホントに(-人-)感謝(-人-)感謝(-人-)
招待試合じゃないから本来なら体育館を使わせてもらっている麻生津側が出さなきゃいけないのにねぇ^^;
帰りには子供達1人1人にポカリまで頂きました゜・:,。\(^-^ )ありがとございました


円山小学校には女子バレーの招待試合で来た事はあるが、バレーボールとはまた違った使い方をし、有効に体育館を使用している事に感心するチョイ悪オヤジfmfm


子供達が練習中にその辺をウロウロしていたら見つけてしまったねぇ~ 特訓ノート
ここに円山ブルーブレイズの強さの秘密があったのかぁ~ さすが県大会出場チームは違うなぁ~
勝手にノート開いてごめんなさい中身は読んでいないから許してくださ~いペコリ


麻生津ヤンキースナインにノートを渡すと・・・
間違いなく落書き帳になってるよぉトホホ

今日は本当にありがとぉございました

颯汰も帰ってきてからモクモクと素振りしてましたぁ~

 

地上最強の仲間達がいれば、宇宙最強にも負けない!


今度とも<(_ _)>よろしくお願いします!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (池田グリーンボーイズ)
2010-09-24 22:15:58
野球で検索すれば見覚えのある名前

26日の練習試合よろしくお願いします
珍プレー連続の池田ですがよろしくお願いします

私、このブログを初めてまだヒヨコですが
麻生津さんのブログを拝見しかなりカルチャーショックです(;_:)こんな風にブログするんですね。野球もブログも目標にします。
よろしくお願いします
返信する
池田グリーンボーイズの人へ^^! (チョイ悪オヤジ)
2010-09-25 00:27:19
コメ゜・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪です!!!

こちらこそ26日の練習試合は★*゜*ヨロシクデス*゜*☆ うちの監督が池田出身なので身内みたいなものですが^^;

これを機会に親密なお付き合いでいきましょうねぇ^^@

今まで他で言っていますが、このブログは^^;うちのワンパク坊主達に何か形に残してやりたくてはじめました^^!

長男が野球を卒業した時点でこのブログは終わろうと思っています^^;(結構!大変なんですよぉね^^;)

野球が終わったら、バレーボール・サッカーと続く予定ですwww大変wwwアハ



返信する
Unknown (池田)
2010-09-25 22:43:01
監督は池田出身ですか\(◎o◎)/!

それは驚きです

本当に明日はよろしくお願いします
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。