麻生津ヤンキース関係者・ エバービクトリアス三国北関係者の皆さん!西日本少年野球大会出場おめでとうございます 大会の用意とか色々大変だと思いますが息子達の為にがんばりましょう@^^@
たまたま大阪に車で行く事になったから、西日本大会が行われる舞洲ベースボールスタジアムを視察に行って来ましたので参考にして下さい
福井市内を出発して大阪市内に到着するまで約2時間30分 お盆後で何があるか分んないから3時間~3時間30分は余裕を持って行った方がいいかもですね
最初はユニバーサル方面に向かうといいかもですね途中から「舞洲」と青字の看板がズ~と出ているから安心です。
・
しばらく走ると景色がいい所に出てきます ここでの≪注目≫記しを見て欲しいのですが、
スゴク目立つ煙突みたいなのが見えます この建物を通り過ぎるまでズ~と左側に見えています
いままでユニバーサルと同じ方向だったですが、ここで別の道になります
気持ちはユニバになっていると思いますがグッとこらえて 左方向に行ってください
この辺りは吊り橋が一杯あるが、ここでも先程出て来た煙突みたいな物体が見えます
煙突みたいな物体が立ていたのはこの会社 目印にして下さい
まっすぐ行って下さい 直ぐの信号を右に曲がるともう目の前です
駐車料金はこんな感じ 全然安いですね
吊り橋から煙突みたいな会社の横に降りて来てからのスポーツアイランドの地図上に書いた
矢印の方向に進んで下さい
球場はビックリするくらい大きいわけではなく、県営球場とかフェニックス球場の方が広く感じるかもです。
バスも球場の目の前まで来ていますし、球場内に軽くお腹を満たしてくれる所もあるみたいですね
チョイ太オヤジさんも安心安心ですね 大阪は東京や名古屋に比べると基本車で走りやすいですし
簡単に到着出来ます 個人で行かれる方はくれぐれも安全運転で
両チームとも県代表として戦う息子達の為に精一杯!
出来る事はやってあげたいもんですねぇ~
お互いがんばりましょう!
舞洲の参考案内にはうちのチームにまで配慮してくださっていたので思わずコメントしてしまいました
私たちのチームの母の中にはこのブログのファンが多いのでよく話題にのぼるんですよ
今後とも(6年なので残すとこあと2カ月あまりですが・・)よろしくお願いします。
うちも6年生で後数ヶ月・・・ですねぇ~
お互い福井代表として思い切って戦って欲しいですねぇ~
ブログに出て来た煙突みたいな会社ですが、チョイ悪!西成から向かいましたので左に見えますが
福井から向いますと最初右側から左側に見えるかもです^^;
今後とも宜しくお願いします^^Vペコリン