ECCジュニア 梅の宮教室

宮城県塩釜市にある、ECCジュニア梅の宮教室のブログです。 教室のこと、育児のこと、それから日々のつぶやきです。

【JEクラス/ウィークリーテスト】testとexaminationの違いは?

2016-12-19 23:12:39 | 英語のこと
中学生クラスで毎回行なうウィークリーテスト。前回のレッスンで学習した単語や表現の内容を確認する為の小テストを毎回行なっております。


さて、下記の日本語を英語にして書きましょう、の問題。
先週の問題は、試験、テスト=examination
今週の問題も、試験、テスト=test


同じ問題なのに、英語には2つの言い方があるの??


その通り、testもexaminationも、試験、テストという意味ですが、testは、毎回行なうウィークリーテストのような確認用の小テスト。examinationは、中学校で言い中間テストや期末テストのようなもの、と説明しています。


何回覚えようとしても、思い出せない単語がある英語。
忘れてしまっても大丈夫です!忘れてしまった!となっても、中学生のクラスのウィークリーテストには一通り再テストの時間も設けております。忘れたけれども、気になって思い出す。それでもまた忘れてしまっても何かの機会でまた思い出す。でもやっぱり忘れてしまっても、その次に思い出してというサイクルが出来るといつの間にか覚えているもの。出来ないからという理由での再テストではなく、自然に英単語を身に付けられる為の、中学生クラスのウィークリーテスト。継続は力なりです。

最新の画像もっと見る

post a comment