angle。

私の眼は何を視ているのか。

和な“ハーブ”ティ

2006-05-30 | 視点の軌跡。
先日わが家で黒文字の枝が多数発見された。 黒文字っていうのは黒文字楊子の原木ね。 お茶席で主菓子を戴く時に使うあの楊子の原料。 で、その枝がなぜかたくさんわが家にあって、 何に使うのかと思ったら、母がそのうちの 一本をやをら包丁で削り始めた。 鉛筆を肥後守で削るみたいに。 で、それをカップの中に入れて、 湯を注いでいる。 黒文字でお茶を淹れるというのだ。 黒文字のお茶なんて初めてだったから . . . 本文を読む

有吉佐和子『一の糸』

2006-05-29 | 視点の軌跡。
有吉佐和子原作の『一の糸』という舞台を BSでやっている。見るともなく見ている。 じっくりは見てないのだが、なかなか面白い芝居だ。 役者の演じる演劇と、文楽が適度に絡みながら 並行して進んでゆく。 文楽では、【合邦辻】や【本朝二十四孝】、 【日高川】などの見せ所が次々と演じられている。 義太夫も三味線も人形も本物の文楽そのもので、 まさに演劇と文楽の競演だ。 面白い試みだと思う。 三味線方であ . . . 本文を読む

舞台を生かすということ ― 熱田神宮能楽殿取り壊しについて

2006-05-25 | 視点の軌跡。
6月5日に知人が出演する舞台の情報を探していたら、 以下の記事を偶然見つけ、驚いた。 =::=::=::=::=::=::=::=::=::= ≪熱田神宮能楽殿が10月閉鎖≫  『事前に相談もなく…』  東海地方の能狂言など古典芸能の拠点だった名古屋市熱田区の 熱田神宮能楽殿(三百五十四席)が十月八日で閉鎖、 五十一年の歴史に終止符を打つことになった。 利用が激減し、雨漏りなど老朽化も著しい . . . 本文を読む

バトンまわってきました!!

2006-05-07 | 視点の軌跡。
てっちゃん からバトンが廻ってきました。 バトン流行ってるなあ・・・とは気付いていたのですが、 自分が回答するのは実は初めてだったりします。 どきどき。 指定型バトンだそうで、てっちゃんからは【RING】というお題を 頂戴したので、思うところを書いてみようかと思いますです。 これなかなか難しいお題でございます。 ではyalla!!yalla!! (←いけ!いけ!go!go!の意。アラビア語。 . . . 本文を読む