どんぐりころころ・・・☆

ナチュラルインテリア・ハンドメイド大好き。
家事と仕事の合間に少しずつ楽しんでいます。

パジャマ

2010-05-07 | 母の作品
こんばんは
久しぶりに母のチクチクです
布が余ったそうで…neiのパジャマを作ってくれました


余り切れという事もあってか、速攻で仕上げた感が出てますね
(さっきまで暴れてたので、しわくちゃ


ですが、neiはとっても気に入っている様子次は、夏用のスカートをババにおねだりしてました

芝桜

2010-05-05 | 日々のこと
先週、アンビリーバボーで紹介された、宮崎県新富町の芝桜です


目が見えなくなってしまった奥様のために、ご主人が庭一面に芝桜を植えたそうです。
そんなエピソードに目がウルウル早速、見に行ってきました

もう、満開の時期は終わってしまったらしいのですが、とってもきれいでした
お2人が玄関先で出迎えてくださって…奥様がとっても幸せそうでした
いいなぁ…こういうの

バック

2010-05-05 | チクチク
こんにちは
連休もいよいよラスト
子供の日という事で(?)、保育園用で着替えを入れるバックを作りました



肩掛けタイプです


おそろいのレースとくるみボタンで携帯ケースも作ってみました


携帯ケースはいらなかったような…
でも、neiが喜んでくれたので良かった×2

午後からお出かけのため、妹(私の)とneiでをゴシゴシ
キャミ1枚で、水遊び状態になっているnei…
もう、夏だなぁ

いろいろと・・・

2010-05-04 | チクチク
こんにちは
連休中に、ちょこちょこっと作った物をご紹介します

小さめの手提げバックです


がま口タイプの小物入れです
金具を付けるのが難しいですね


ギンガムチェックの巾着です


携帯ケース
思った以上に可愛く?出来たので、さっそく愛用してます


最後に
前々から旦那さんの部屋にカーテンを…と思っていたのですが、
完成しました
メーター760円で出来ました花のレースをアクセントにしてみましたヨ

写りが悪くてすいません

鹿児島

2010-05-04 | 日々のこと
鹿児島の水族館に遊びに行きました
初めて見るイルカショーにはしゃぎっぱなしのneiでした

帰りのフェリーから桜島を

灰がモクモク
の運転も怖いくらい
鹿児島ってお墓に屋根が付いているんですねこれも灰防止ビックリです

鹿児島の美味しいスイーツ見つけました

Festivalo(フェスティバロ)の唐芋レアケーキです。
評判通り…濃厚な芋の風味が口いっぱいに広がって最高でした。

また×2ポーチ

2010-05-01 | チクチク
こんにちは
今日から5連休です
午前中、neiがピアノに行っている間に、手芸屋さんで布を調達
に帰ってさっそく


茶色のボンボンレースがかわいいですよね

もう1つ、バネ式ポーチです

白いモチーフがザックリ付いているところがかわいい

ここのところ、いっつもポーチばかりだったので、こんなのも作ってみましたよ
ちょっとそこまでバックと名前を付けました

くるみボタンもかわいいですね
長財布が余裕で入るくらいのサイズです


中は、こんな模様にしてみました

この連休で、違う作品に挑戦出来たらな…と思いますが
neiと遊ぶ時間も取りつつ

皆さん、良い連休をお過ごし下さい

↓ ↓ ↓

   にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村