コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ダブルクリック (やれっつ)
2008-08-24 16:17:03
「だし巻き卵のスープ仕立て」
超☆美味そう^^

画像をダブルクリックしたら、目の前に出てくる位のパソコンが欲しいですね~。
 
 
 
やれっつさんへ☆ (dola)
2008-08-24 17:04:38
実はこのメニュー、前に居酒屋さんですごく美味しかったのをマネしたんです^^
そのお店では「だし巻き卵」とごく普通なネーミングなのですが、
スープと一緒に食べる出汁巻きがおいしくて♪

まだ味がそのお店のに追いつけないので、もうちょっと研究です☆(*´∀`)ノ
 
 
 
果糖で… (kana)
2008-08-25 10:02:00
果物大好きなのでフルーツ天国うらやましす♪
でも果物って食べ過ぎるとやっぱ太っちゃうんですね(οдО;)
気を付けます…汗

ところで、鯖の味噌煮を私も近いうちに作る予定なんですが、dolaさんがお使いなのは赤味噌ですか?
実は先日相方と鯖の味噌煮の話をしてて、私は白味噌で作るつもりで、でも奴は赤味噌やろ!と言い張るので、決まりがあるのかと思いまして。
地方によって違うんかなぁ??って思ったんですが、私たちは二人とも西日本の人間なので…。

結局食べれればいいんですが(ぇ)、疑問が残ります…( ̄~ ̄)ξ
 
 
 
kanaさんへ♪ (dola)
2008-08-25 19:23:40
そうなんですよ~(・ω・;)
意外と果糖ってあなどれないんです(笑
私の実験した中では、案外太ってしまう果物はバナナとスイカでしたww

私が今回使ったのは合わせ味噌です♪
お味噌って、地方によって異なりますよね~。

あくまでお好みの問題なので、特に決まりはないと思うのですが、
鯖のような臭みのあるお魚の場合は合わせ味噌か赤味噌が適しているのかな?と勝手に思っています^^;
もちろん白味噌でも甘みがあっておいしいと思いますよ!☆

おいしく作れるといいですね♪(≧▽≦)
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。