WHITE RUNNER

気がつけば,車,バイク,スクーター,自転車,すべて,白でした。
そんな白が好きなオヤジの趣味のページ

今日のランチ(寿司ランチ)

2021-04-20 05:42:34 | グルメ

今日のランチも家食!

スーパーで買ってきて,

寿司ランチにしてみた。

ちょっと贅沢に中トロ入り

バランスも考えて,

サラダとあおさの味噌汁

美味しく食べました。


ZX化計画81(シート張り替え)

2021-04-19 04:03:02 | diozx

ZX化計画 シート張替編

赤ディオのシートが

くたびれてきた。

シートの後ろの方のステッチが広がって

中のスポンジが見えていた。

前にシートカバー(高品位)を買っておいたので,

DIYで張り替えをしてみた。

まずは袋から出して,伸ばしておく。

古いタッカーの針を浮かす。

錆びていて大変!

さらにベンチで一つ一つ外していく。

錆びているところはなかなか抜けない。

いよいよ,シートを張り替える。

用意する物

タッカー,専用の針,シートカバー

自分は下地にビニールシートも使う。

張り替え手順

1 シートをビニールシートで包む。

シートカバーの前と後ろを仮止めする。

 

3 適度にカバーを引っ張りながら,

タッカーで止めていく。(針が入らなくて,何本も失敗した。)

4 カバーが緩そうなら,

さらに引っ張って止める。

5 完成,こんな感じ!

高品位なのでカバーの質感がいい。

後ろも決まった。

早速,取り付けてみた。

なかなかいい感じ!

遠目でも質感がいい。

シートは実際に乗るところだから,

バイクの印象を大きく変える。

コレはおすすめ!

 

 

 

 

 

 

 


トミカ75(4月の新車)

2021-04-18 05:01:03 | ミニカー

今月も新車購入!

ついつい買いに行ってしまうな。

コレを買いに行ったようなもの!

トミカプレミアムにヤリスWRC

カッコいい!

リアのウイングがスゴイ!

WRCの活躍が楽しみ

ミニ四駆にもあるから欲しい。

今回はプレミアムが充実!

カウンタック25th アニバーサリー

フロントスカートが違う。

ホイールはこのデザインが

カウンタックを象徴している。

やっぱりスーパーカーと言えば,カウンタックだな。

コレは発売記念仕様!

色違いバージョン

シルバーより,

白の方がアニバーサリーって感じかも?

テールランプも変わっている。

ウイング無しもいい。

 

ノーマルトミカ

フェラーリSF90ストラダーレ

最近のフェラーリにしては

デザインが決まっている。

コレは初回限定仕様

色が違うと違うクルマみたいだな。

この店にはよく行くから,

ポイントカードを作ってしまった。

今気になるのは,

アオシマの1/24のプラモ

彩色済みで

色が塗ってある。

たまにはプラモでも作ってみるかな?

 

 


トリシティ4(ボックス)

2021-04-17 04:41:46 | トリシティ

トリシティ ボックス編

トリシティのメットインはちょっと浅め!

コレでメットは入るのかな?

一応入った。

荷物は入りそうにない。

だから,ボックスが付属かも!

GIVIのものだから,しっかりしている。

ロックがちょっと難解!

コレでアンロック!

 

アンロック(コレは簡単)

①キーを3時方向にする。

②上の赤ボタンを押す。

③ロック解除

 

ロック(慣れるまで難しい)

①キーを3時方向にする。

②PRESSと書いてあるボタンを

上に押しながら,押し込む!(押し方に癖がある)

③キーを12時方向にして,抜く!

④ロックを確かめる。

②の時に押し方を間違えると

ロックできない。

 

コレは失敗!

ロックできていないので,キーは抜けない。

逆にセキュリティがしっかりしているということ!

ロックを解除すると

ボックスもワンタッチで外せる。

なかなか考えられているな。

 

 

 


農園36(山菜)

2021-04-16 04:00:08 | 農園

今日は農園の山菜採りに行ってみた。

メインはワラビ

今年は2、3週間早い。

長さを揃えて,整える。

コレが一手間

さらにアク抜きをしないと食べられない。

タラの芽

畑に栽培している。

タラの芽は天ぷらが最高!

ヨモギもこれだけ採れた。

ヨモギ餅がいい。

色々料理して食べるのが楽しみ。