Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

温水便座を更新する

2022-04-17 23:55:00 | 日記

ハッピバースデー トゥ ミー。

ハッピバースデー トゥ ミ~~~。

 

ハッピバースデー ディーア ワータシ~~~~~~♪

 

はい、プレゼント!

orz

 

朝、起き出すのが少し遅かったせいか、トイレ(犬の)に散らばるンコに、またもやケージの連結部への用足し。

 

朝から内心ブチ切れ、んでも表に出さないようにしながら片付け。

でももう、心の中はもう最悪ですよ。

 

誕生日なのに。

 

もうまったく面倒臭く、あれやこれや考えたけど、朝食を食べる気になれず。

 

まぁ、そのあとすぐに出かけようと思っていたこともあり。

 

ポメをノス君に乗せて、ドッグランへ。

 

このあとホームセンターに工具を買いに行こうと思っていたので、静かに留守番してもらおうと思い、疲れさせる超大掛かりな作戦。

 

ドッグランでは、いまいち気が合う相手がいなかった。

黒いスタンダードプードル?君と激しく追いかけっこし。

 

こんな大きな子にキャンキャン言いながらひたすら追いかけられて、どーなることかと思ったけど、あとで飼い主さんが寄ってきて、「もっと遊びたい」の鳴き声だと教えられ。

 

そうか、楽しかったんだね。

また遊んでね。

 

すっかり疲れて歩かないポメ。

 

駐車場まで抱っこで帰還。

 

帰宅したら、普段ゴルフに行くと同じぐらい手厚くコングを与えて、チャリンコで出発。

モンキーレンチなど買ってきますた。

#結局ギャン泣きされてて、内心ブチ切れるワタクシ

 

誕生日なのに。

 

そのまま準備して、温水便座の交換作業へ。

トータル1時間ぐらいで完了。

 

13時過ぎに本日初めての食事。

 

コンビーフ投入。

 

もうね、ヤケクソですよ。

カップヌードル投入。

 

おつとめ品。

 

誕生日なのに。

 

ケーキも買ってきてあり。

 

やりたい放題。

 

夕方は公園までポメ散歩で、お友達とたくさん遊んで帰宅。

皮なしチキンを焼きますた。

 

ポメは満足してお寝んね。

 

そりゃそーでしょーよ。

 

あさて、温水便座だが、壊れたのはパナソのやつ。

便座も温水も、W瞬間式にしたんだけど、TOTOに手が届かずパナソで妥協。

蓋はペラッペラやし、水は飛び散るしで、二度と買うかと、今回はTOTO一択。

 

止水栓を閉め、

 

もとの便座を外し、

#ネジも外したよ

 

右側のネジのあたりが汚れてるのは、パナソの前に付いてたやつの基板の樹脂が溶けたんが残っていたのかな。

ちょっとだけ頑張って取り。

 

新しいやつの取り付けベースを付け、

 

本体を取り付けて、アース線も繋ぎ。

アースの構造なんか忘れちゃってたけど、ネットで調べるといろいろと情報が出てくるので有難い。

 

水を供給する分岐金具を取り付けて、完成!

 

イチかバチかで、今付いてるフレキ管(止水栓からタンクに繋ぐ水管)が付き、良かった。

 

最初ちょっと水漏れというか、水の染み出しがあったのだが、レンチでしっかり締めてやったら解決。

 

てか、ほかほか便座に座れるのが本当に嬉しい。

急に来た寒の戻りで、便座めっちゃ冷たくて、修行状態だったので。

 

予算の都合で、便座は常に保温で、お湯は使うときに温める瞬間式。

ま、テレワークが基本なんで、その方がいっか。

 

とは言え、もともとの便器やタンクと同じピンク色が良かったのだが、受注生産で1カ月ぐらい納期がかかるっぽいので、今回アイボリーを選択。

まぁ、いっか、別に。

 

散々な誕生日である。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする