コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
買っちゃいそう!
(
naru1
)
2009-07-12 18:25:13
Tesla、いいですね~!
カタログスペック通りの出来なら、ほんと買っちゃいそうです。
EV
(
nishi
)
2009-07-13 08:44:46
お盆で死んでるnishiです。
先日はお邪魔しました。
EVといえば、K塾のエリーカ
2,3年前に試乗させていただいた時にメッチャ感動しました。
インホイールモーター100PS×8=800PS=400km/h+4名
加速はPターボ以上、ブレーキもそれ以上
2~3000万円で市販したい、と清水教授は話していましたが、学校の研究室からは市販は難しいのでしょうね。
その当時、研究室で見かけて質問した、ディスク状のモーターがimiveで市販化します。
完全なインホイールになると思います。
エリーカは今でも欲しいです
出たら、997も55も500も処分してもいいや
naru1さん>
(
OG
)
2009-07-14 00:15:44
アメ車とは思えない小ざっぱりしたデザインに、無音の超高性能。
プリ薄の一億倍くらい洒落てますよね。
一回の充電で軽井沢を往復できれば、我が家的には充分な性能です。(本気で欲しい~かも)
nishiさん>
(
OG
)
2009-07-14 00:18:31
先日は読経をありがとうございました。
エリーカ、それほど感動したんですね。
いただいたDVDを拝見して、その凄さは理解したつもりですが、
実際のドライブ感覚は驚天動地の世界なんでしょうね。
次の試乗会があったら、誘ってくださいませ。
絶対新古!
(
かさじ
)
2009-07-14 00:44:49
XJ新車で70引きで買いました。
登録した瞬間、半額になりました(泣)
まだまだジャガーが見直されるのは先のような気がします。
いや、見直される事があるのか?
今はSクラスですら、1年で半額ですから
ビッグサルーン受難の時ですね。
XJ
(
gen
)
2009-07-14 16:44:16
いいですよね。目新しさは無いけど、奇抜すぎず、洒落てて、英国風のうまいさじ加減だと思います。ただ価格が、、、英国メーカーの苦しさというか、御布施というか。笑
なんだかマイナーリーグの方が面白くなってきてる気がします。メジャーの方に頑張ってほしい今日この頃。。。
トランスフォーマー
(
どかぽる
)
2009-07-14 21:33:02
パトカーがメッチャ格好いいです。
法に縛られた四角四面の融通の利かないスタイルがなんともいえませんね。
変体して立ち上がったりできればサイコーwww
新車はもう・・・
(
OG
)
2009-07-16 18:24:25
かさじ>
新車は、もうないかもですね。
ジャガー、アウディ、レンジ、なぜか欲しい車は
値落ちが激しい車ばかり、、なぜなんだっ!?
新車買って、何とか納得できそうなのはF様とプリ薄くらい。
注目のnew XJやA5株が購入対象になるのは2年後になりそうですな。
genさん>
(
OG
)
2009-07-16 18:25:28
ミニ、ビートル、GT40、水冷911、、数え上げれば切りがないですが、
結局、オリジナルデザインを超えたものは見たことが無いので、
基本的は無益なチャレンジなんだと思います。
オリジナルのXJは大好きでしたが、今回のXJも、大歓迎です!
どかぽるさん>
(
OG
)
2009-07-16 18:26:21
理屈抜きにカッコイイし、スペックも魅力的。
ついでに水陸両用車だったりしたら、感激100倍です!
善良な遵法市民を後ろから“煽って”犯罪者にでっちあげたりする
交通機動隊は大っ嫌いですが、意外やパトカー自体は好きだったりします。(^^ゞ
A5株
(
ta_Z8
)
2009-07-17 19:03:38
夕べ恵比寿のウェスティンまでデバって実車見てきましたが、デカイ。幅が1850。でもって乗りだしは850。
うちも来年末あたりのデモカー狙いです(笑)
ta_Z8さん>
(
OG
)
2009-07-18 00:38:12
ウェスティン、やはり行かれてましたか~。
こちらは18時に仕事が終わったんですが、完全にexhasutしてしまい断念しました。(+_+)
デモカーの余りが有ったら、こちらにも一台回して下さいませ! (^^ゞ
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
カタログスペック通りの出来なら、ほんと買っちゃいそうです。
先日はお邪魔しました。
EVといえば、K塾のエリーカ
2,3年前に試乗させていただいた時にメッチャ感動しました。
インホイールモーター100PS×8=800PS=400km/h+4名
加速はPターボ以上、ブレーキもそれ以上
2~3000万円で市販したい、と清水教授は話していましたが、学校の研究室からは市販は難しいのでしょうね。
その当時、研究室で見かけて質問した、ディスク状のモーターがimiveで市販化します。
完全なインホイールになると思います。
エリーカは今でも欲しいです
出たら、997も55も500も処分してもいいや
プリ薄の一億倍くらい洒落てますよね。
一回の充電で軽井沢を往復できれば、我が家的には充分な性能です。(本気で欲しい~かも)
エリーカ、それほど感動したんですね。
いただいたDVDを拝見して、その凄さは理解したつもりですが、
実際のドライブ感覚は驚天動地の世界なんでしょうね。
次の試乗会があったら、誘ってくださいませ。
登録した瞬間、半額になりました(泣)
まだまだジャガーが見直されるのは先のような気がします。
いや、見直される事があるのか?
今はSクラスですら、1年で半額ですから
ビッグサルーン受難の時ですね。
なんだかマイナーリーグの方が面白くなってきてる気がします。メジャーの方に頑張ってほしい今日この頃。。。
法に縛られた四角四面の融通の利かないスタイルがなんともいえませんね。
変体して立ち上がったりできればサイコーwww
新車は、もうないかもですね。
ジャガー、アウディ、レンジ、なぜか欲しい車は
値落ちが激しい車ばかり、、なぜなんだっ!?
新車買って、何とか納得できそうなのはF様とプリ薄くらい。
注目のnew XJやA5株が購入対象になるのは2年後になりそうですな。
結局、オリジナルデザインを超えたものは見たことが無いので、
基本的は無益なチャレンジなんだと思います。
オリジナルのXJは大好きでしたが、今回のXJも、大歓迎です!
ついでに水陸両用車だったりしたら、感激100倍です!
善良な遵法市民を後ろから“煽って”犯罪者にでっちあげたりする
交通機動隊は大っ嫌いですが、意外やパトカー自体は好きだったりします。(^^ゞ
うちも来年末あたりのデモカー狙いです(笑)
こちらは18時に仕事が終わったんですが、完全にexhasutしてしまい断念しました。(+_+)
デモカーの余りが有ったら、こちらにも一台回して下さいませ! (^^ゞ