コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
結局
(
ta_Z8
)
2008-06-12 14:40:03
今乗っている車を超える車がないってことですよね。そうなると、それが上がりってことになっちゃうんでしょうか。。。
自分も次がないです。このまま紅葉マークになっちゃうかもしれません(苦笑)
よく出来た車は
(
かさじ
)
2008-06-12 16:16:42
①たくさんの良い車に乗りすぎて、良い車の閾値が上がりすぎている。
②刺激をたくさん受けすぎて、何かの受容体がバカになっていて、並の車では脳内からエンドルフィンが分泌されなくなっている。
OGさんの場合、両方ですね。
治療法は
①20年落ちの国産車にしばらく乗って良い車閾値を下げる。
②高純度のヤクで落ちるところまで落ちてみる。R500Rとか2-elevenとか…
taZ8さん>
(
OG
)
2008-06-12 21:07:13
>このまま紅葉マークになっちゃうかもしれません(苦笑)
それは、あまりに寂しい~!!
このブログを始めたきっかけも、元はといえばそれでした。
http://blog.goo.ne.jp/dino993/e/42985bb119d5a5dbd94ae673675bb44a
長い旅路、お付き合いの程よろしくお願いします。
かさじ>
(
OG
)
2008-06-12 21:12:08
同病、相憐れむ・・・・・(笑)
さすがに、よく分かっていらっしゃる! (T_T)感激。
次期戦闘マシン候補、、、
一番に、スカイラインJAPAN(爆)
2番に、X-bow(爆)(爆)
http://jp.youtube.com/watch?v=288oF6Ts57Q&eurl=http://blogs.yahoo.co.jp/elise_dove/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=3
X-bow
(
taZ8
)
2008-06-13 00:54:16
Audiの2.0Tエンジン載せてるんですよね。どうかなぁ。パワーはあるけど、OGさんが求めるNAの吹き抜けるエンジンには程遠いのでは・・・
>それは、あまりに寂しい~!!
感涙に震えるクルマに出会わない反面、逆になに乗ってもそこそこ楽しんでる自分がいるんですよね。M3しかりR8しかり。でも、GINAには乗ってみたいなぁ。そこそこ乗れるうちに出して欲しいもんです。
taZ8さん>
(
OG
)
2008-06-13 08:52:27
X-bowは、過給エンジンでしたか!!
やっぱり、クラシックかネオクラシックかなぁ~?
麹町付近
(
oshi
)
2008-06-13 12:31:52
OGさん、お久しぶりです。
トップのフォトに写っているOG家996白株ですが、
先週の金曜の夕刻あたり麹町の日テレ通りで見かけました。奥様が運転されていたと察します。覗き込む間もなくJR市ヶ谷駅方面に良い音をさせて走り去っていきました。ちなみに私はオフィスからでて息抜きの散歩中で、たまたま遭遇した次第です。"壁に耳あり、通りに目あり" です。
oshiさん>
(
OG
)
2008-06-13 17:30:20
お久しぶりです~!!
麹町、、間違いなく我が家の白株です。
Mariさん、一番町界隈に出没することが多いし、
ダイナミックなアクセルワークなら確定的です。(笑)
人の目から身を守りたい時には、白か紺のクラウンですね。
クルマ好きなくせして、なぜかクラウンをアシにしている友人が二人もいます。。(爆)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
自分も次がないです。このまま紅葉マークになっちゃうかもしれません(苦笑)
②刺激をたくさん受けすぎて、何かの受容体がバカになっていて、並の車では脳内からエンドルフィンが分泌されなくなっている。
OGさんの場合、両方ですね。
治療法は
①20年落ちの国産車にしばらく乗って良い車閾値を下げる。
②高純度のヤクで落ちるところまで落ちてみる。R500Rとか2-elevenとか…
それは、あまりに寂しい~!!
このブログを始めたきっかけも、元はといえばそれでした。
http://blog.goo.ne.jp/dino993/e/42985bb119d5a5dbd94ae673675bb44a
長い旅路、お付き合いの程よろしくお願いします。
さすがに、よく分かっていらっしゃる! (T_T)感激。
次期戦闘マシン候補、、、
一番に、スカイラインJAPAN(爆)
2番に、X-bow(爆)(爆)
http://jp.youtube.com/watch?v=288oF6Ts57Q&eurl=http://blogs.yahoo.co.jp/elise_dove/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=3
>それは、あまりに寂しい~!!
感涙に震えるクルマに出会わない反面、逆になに乗ってもそこそこ楽しんでる自分がいるんですよね。M3しかりR8しかり。でも、GINAには乗ってみたいなぁ。そこそこ乗れるうちに出して欲しいもんです。
やっぱり、クラシックかネオクラシックかなぁ~?
トップのフォトに写っているOG家996白株ですが、
先週の金曜の夕刻あたり麹町の日テレ通りで見かけました。奥様が運転されていたと察します。覗き込む間もなくJR市ヶ谷駅方面に良い音をさせて走り去っていきました。ちなみに私はオフィスからでて息抜きの散歩中で、たまたま遭遇した次第です。"壁に耳あり、通りに目あり" です。
麹町、、間違いなく我が家の白株です。
Mariさん、一番町界隈に出没することが多いし、
ダイナミックなアクセルワークなら確定的です。(笑)
人の目から身を守りたい時には、白か紺のクラウンですね。
クルマ好きなくせして、なぜかクラウンをアシにしている友人が二人もいます。。(爆)