コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
決めた!
(
S島
)
2012-06-09 08:23:50
S島家の「初アジアントリップ」はタイランドにしました。 あとは日程の調整だけ、、、これが難しそうですが。数日で行けるところも魅力(ジェットラグもなさそうだし)。
質問です。 どの写真もVividな色彩がきれいですが、これがタイランドの色彩ですか? デジカメのフィルムシュミレーションやチューンによるものなんでしょうか?
S島さんへ
(
OG
)
2012-06-09 15:41:28
コメントありがとうございます。
マジですか!? ハワイ組にはThailandはお薦め出来ません。。
もともと観光リゾートじゃないし。
アジアンリゾート初級編は絶対にバリだと思うよ。
家族連れなら、もう絶対にフォーシーズンス・ジンバラン。
家内のブログを貼っておきます。
http://maribali.exblog.jp/tags/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B32002%E5%B9%B4%EF%BD%9E2008%E5%B9%B4/
S島さんへ
(
OG
)
2012-06-09 15:46:47
あっ、画像のこと忘れた。
カメラはLeica X1の一種類だけで撮ってます。
流石です、色合いはカメラ設定のVivid、
ただしフォトショでこれでも彩度を下げてます。
でも、基本、タイ国は、生で見ても総ての色合いが元々ドギツイです!
老婆心ながら
(
hiyoko
)
2012-06-09 23:56:21
鮮やかな写真の数々、タイもいいなぁとうっとりしています。
私も、アジアンリゾート初めての方にはバリのFSジンバランはおススメ出来ると思います。
が、、、ホテル内の人気レストラン「PJ'S」が大規模リニューアルで12月までクローズしているそうです。
そんな理由で、我々は今年はパスしてしまいました。(今年初めからやっているんですよ!どんだけ気合を入れているのでしょう!?)
もしもいらっしゃるなら、ぜひ12月以降、PJ'S再オープンされてからがよろしいのでは…、と思います。
それにしても、mariちゃんの盛り付け、素晴らしい!
やっぱりカメラをやっている人は先ず、そちらから入るのですね。
ウチも夫の方が盛り付けがきれい。
私は食べたい気持ちが勝っちゃってグチャグチャです、、、。(笑)
hiyokoさんへ
(
OG
)
2012-06-10 13:02:48
貴重な情報をありがとうございま~す!
PJ'sは外せませんものね。
シーフード山盛りにパスタ、あぁ、行きたくなってきた。
やっぱり、バリ一番かも~!
ありがとうございます。
(
S島
)
2012-06-13 09:12:04
hiyoko様、OG先輩、アジア初心者に貴重な御指南をいただきありがとうございました。
あれから「バリ島」関連書物を購入、勉強しております。 アジアのみならずリゾートってその国(場所)の「風」ってありますよね。 「バリ島」はどんな空気が流れているのか楽しみになります。
とは言え今夏も湘南の延長線上のようなHawaii~ しかもオアフ島~ ワクワク感が全くありません。 やっぱり「未知のアジア」にすれば良かった~。
ちなみにOG先輩は夏どこですごされるのでしょうか? Mari様の御趣味、「写真的」な街ではないかと勝手に想像しております。
S島さんへ
(
OG
)
2012-06-13 11:16:35
8月のbaliはお勧めです。
昼間は暑くなりますが夜は一枚羽織りたくなるくらいの気温、快適です。
今夏はSFですよん!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
質問です。 どの写真もVividな色彩がきれいですが、これがタイランドの色彩ですか? デジカメのフィルムシュミレーションやチューンによるものなんでしょうか?
マジですか!? ハワイ組にはThailandはお薦め出来ません。。
もともと観光リゾートじゃないし。
アジアンリゾート初級編は絶対にバリだと思うよ。
家族連れなら、もう絶対にフォーシーズンス・ジンバラン。
家内のブログを貼っておきます。
http://maribali.exblog.jp/tags/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B32002%E5%B9%B4%EF%BD%9E2008%E5%B9%B4/
カメラはLeica X1の一種類だけで撮ってます。
流石です、色合いはカメラ設定のVivid、
ただしフォトショでこれでも彩度を下げてます。
でも、基本、タイ国は、生で見ても総ての色合いが元々ドギツイです!
私も、アジアンリゾート初めての方にはバリのFSジンバランはおススメ出来ると思います。
が、、、ホテル内の人気レストラン「PJ'S」が大規模リニューアルで12月までクローズしているそうです。
そんな理由で、我々は今年はパスしてしまいました。(今年初めからやっているんですよ!どんだけ気合を入れているのでしょう!?)
もしもいらっしゃるなら、ぜひ12月以降、PJ'S再オープンされてからがよろしいのでは…、と思います。
それにしても、mariちゃんの盛り付け、素晴らしい!
やっぱりカメラをやっている人は先ず、そちらから入るのですね。
ウチも夫の方が盛り付けがきれい。
私は食べたい気持ちが勝っちゃってグチャグチャです、、、。(笑)
PJ'sは外せませんものね。
シーフード山盛りにパスタ、あぁ、行きたくなってきた。
やっぱり、バリ一番かも~!
あれから「バリ島」関連書物を購入、勉強しております。 アジアのみならずリゾートってその国(場所)の「風」ってありますよね。 「バリ島」はどんな空気が流れているのか楽しみになります。
とは言え今夏も湘南の延長線上のようなHawaii~ しかもオアフ島~ ワクワク感が全くありません。 やっぱり「未知のアジア」にすれば良かった~。
ちなみにOG先輩は夏どこですごされるのでしょうか? Mari様の御趣味、「写真的」な街ではないかと勝手に想像しております。
昼間は暑くなりますが夜は一枚羽織りたくなるくらいの気温、快適です。
今夏はSFですよん!