コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
お帰りなさ~い
(
hiyoko
)
2007-08-18 09:02:05
うふふ、hiyokoの勝ち!
それにしても、キンタマーニからウブドまでですかーーー??
そこまでアクティブとは・・・、これは想像以上でした。
恐れ入りました!
今年こそ旅行記の完結、夫婦で期待しております~。
MARIちゃん、この台とうとう買ったのねー!!
Unknown
(
naru1
)
2007-08-18 21:04:52
お帰りなさい!
山ほど画像があるんでしょうね?
続編が楽しみです。
deepな世界
(
OG
)
2007-08-18 23:52:11
hiyokoさん>
バリ入りした時には、もう飽きたかな?って思ったけど、
やっぱり楽しかった~。
>今年こそ旅行記の完結、夫婦で期待しております~。
そう言えば、去年は前半編のみで尻切れでしたね。(^^ゞ
今年は、少し頑張ってみようかしら。
ヒヨコインザワールドの、30話完結には到底及ばないと思うけど。(^^ゞ
>MARIちゃん、この台とうとう買ったのねー!!
ハイ、帰り際に、もう一度フォーシーズンズに戻って
慌しくパッキングしてもらいました。
Villas
(
OG
)
2007-08-18 23:57:19
naru1さん>
確かに山ほど撮ってきましたが、FUJIの露出が不調で・・・・
スミニャックも覗いてきました。
Deepで素晴らしいVILLAですね~!
一度は行かなきゃいけませんね。
その辺は続編で・・・って、ホントにあるのかぁ(爆)
おかえり~
(
nishi
)
2007-08-19 18:56:47
今年のバリも楽しかったようですね。
また近々お会いしたとき色々教えてね
Unknown
(
OG
)
2007-08-19 20:01:30
nishiさん>
ただいま~。
まぁ、やっぱりバリ島はパラダイスですわ。
nishi家は軽井沢行きましたぁ~?
暑いし湿気が酷くて、厳しいみたいですね。
そう言えば、秋には隼でFSWを走れそうですか?
(人任せでゴメン)
いつかはバリに
(
change
)
2007-08-19 21:02:28
行きたいですね。羨ましいです。
何もしない贅沢‥貧乏性なので、私もバリに行ったら絶対出来そうもありませんが、その片鱗に触れてみたいです。
お帰りなさいまし。
(
taZ8
)
2007-08-19 21:12:35
ウブドからキンタマーニまでマウンテンバイクで上ったなんて。。。。尊敬します。
Unknown
(
OG
)
2007-08-19 23:36:44
changeさん>
また今年もできる限りのことをしてきました。(爆)
夏バリの素晴らしさは、乾燥した涼しさですね。
夜はちょっと長袖でもイイくらい。
死ぬほど眠れます。
来夏はご一緒しませんか!?
ダウンヒル
(
OG
)
2007-08-19 23:40:03
taZ8さん>
登ってませんって!(^^ゞ
キンタマーニまでクルマで上がって、ウブドまでひたすらダウンヒルです。
10回こげば、着いちゃいます。(笑)
今日のFSWはお楽しみになれましたでしょうか?
タイヤがタレたでしょ?
ダウンヒルだけでしたか
(
taZ8
)
2007-08-20 14:35:56
それは快適ですねー(笑)。石鹸を手に入れられた後登りを楽しまれたとばかり・・・
>タイヤがタレたでしょ?
それ以前に自分の凡ミスで・・・窒素いれてるつもりだったのであまり空気圧落としてなかったんですけど、あまりに後ろが跳ねるし滑るなーって思って空気圧見たら3kgごえに。。。空気にしてたの忘れてました。
あわてて空気圧おとしたものの、そのときにはフロントタイヤが終わってしまって・・ケチらずニュータイヤにしてから行くべきでした(苦笑)。タイヤ換えて今月中にもう一度いきます。
難しいですね
(
OG
)
2007-08-20 22:25:13
taZ8さん>
この季節の空気圧管理は大変ですよね。
σ(^^)も6月末に走った時、走り出し1.9が3周で2.8まで行きました。
>タイヤ換えて今月中にもう一度いきます。
8月中にnewタイヤは勿体ないような気もしますね。
今夏はカーカスが出るくらい使い切っちゃって、
気温が下がったところで、new投入って手もありますね。
やっぱり。
(
taZ8
)
2007-08-24 10:20:52
>走り出し1.9が3周で2.8まで行きました
そうなんですよね。まったく一緒です。朝早くて路面を触った感じでは、まだひんやりしてたので大丈夫だとおもったのと、窒素入れてるつもりだったので、2.0ぐらいで、あがっても2.2でとどまると。
でも、この前ローテーションしたときについ空気いれちゃってたのをすっかり忘れてたので、4週してピットにはいって測ったら2.9近くに・・・大馬鹿です。
しかし、今月、来月はメインコースはF1の準備もあってほとんど利用できないんで、ショートコースでお茶濁すかなって思ってます。
F1
(
OG
)
2007-08-24 13:36:32
taZ8さん>
そうでした。
F1まで極端に走行枠が少ないんでしたね。
RS、しばらくはラジアル履かせておきます。(^^)
FSWのショート、オープン前に一度だけ走りましたが、
TC1000に比べると、単調ですぐ飽きちゃいますよね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
それにしても、キンタマーニからウブドまでですかーーー??
そこまでアクティブとは・・・、これは想像以上でした。
恐れ入りました!
今年こそ旅行記の完結、夫婦で期待しております~。
MARIちゃん、この台とうとう買ったのねー!!
山ほど画像があるんでしょうね?
続編が楽しみです。
バリ入りした時には、もう飽きたかな?って思ったけど、
やっぱり楽しかった~。
>今年こそ旅行記の完結、夫婦で期待しております~。
そう言えば、去年は前半編のみで尻切れでしたね。(^^ゞ
今年は、少し頑張ってみようかしら。
ヒヨコインザワールドの、30話完結には到底及ばないと思うけど。(^^ゞ
>MARIちゃん、この台とうとう買ったのねー!!
ハイ、帰り際に、もう一度フォーシーズンズに戻って
慌しくパッキングしてもらいました。
確かに山ほど撮ってきましたが、FUJIの露出が不調で・・・・
スミニャックも覗いてきました。
Deepで素晴らしいVILLAですね~!
一度は行かなきゃいけませんね。
その辺は続編で・・・って、ホントにあるのかぁ(爆)
また近々お会いしたとき色々教えてね
ただいま~。
まぁ、やっぱりバリ島はパラダイスですわ。
nishi家は軽井沢行きましたぁ~?
暑いし湿気が酷くて、厳しいみたいですね。
そう言えば、秋には隼でFSWを走れそうですか?
(人任せでゴメン)
何もしない贅沢‥貧乏性なので、私もバリに行ったら絶対出来そうもありませんが、その片鱗に触れてみたいです。
また今年もできる限りのことをしてきました。(爆)
夏バリの素晴らしさは、乾燥した涼しさですね。
夜はちょっと長袖でもイイくらい。
死ぬほど眠れます。
来夏はご一緒しませんか!?
登ってませんって!(^^ゞ
キンタマーニまでクルマで上がって、ウブドまでひたすらダウンヒルです。
10回こげば、着いちゃいます。(笑)
今日のFSWはお楽しみになれましたでしょうか?
タイヤがタレたでしょ?
>タイヤがタレたでしょ?
それ以前に自分の凡ミスで・・・窒素いれてるつもりだったのであまり空気圧落としてなかったんですけど、あまりに後ろが跳ねるし滑るなーって思って空気圧見たら3kgごえに。。。空気にしてたの忘れてました。
あわてて空気圧おとしたものの、そのときにはフロントタイヤが終わってしまって・・ケチらずニュータイヤにしてから行くべきでした(苦笑)。タイヤ換えて今月中にもう一度いきます。
この季節の空気圧管理は大変ですよね。
σ(^^)も6月末に走った時、走り出し1.9が3周で2.8まで行きました。
>タイヤ換えて今月中にもう一度いきます。
8月中にnewタイヤは勿体ないような気もしますね。
今夏はカーカスが出るくらい使い切っちゃって、
気温が下がったところで、new投入って手もありますね。
そうなんですよね。まったく一緒です。朝早くて路面を触った感じでは、まだひんやりしてたので大丈夫だとおもったのと、窒素入れてるつもりだったので、2.0ぐらいで、あがっても2.2でとどまると。
でも、この前ローテーションしたときについ空気いれちゃってたのをすっかり忘れてたので、4週してピットにはいって測ったら2.9近くに・・・大馬鹿です。
しかし、今月、来月はメインコースはF1の準備もあってほとんど利用できないんで、ショートコースでお茶濁すかなって思ってます。
そうでした。
F1まで極端に走行枠が少ないんでしたね。
RS、しばらくはラジアル履かせておきます。(^^)
FSWのショート、オープン前に一度だけ走りましたが、
TC1000に比べると、単調ですぐ飽きちゃいますよね。