コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
もしや・・・ (nishi)
2008-12-24 12:55:40
車庫を探しに行った?
 
 
 
もしや? (OG)
2008-12-24 14:55:06
nishiさんはガレージライフ読者でしたか?

ボクは全然知らずに行きました。
軽井沢のウチをやってくれる設計者の作品の
オープンハウスがあったので磐田まで行ったんですが、
そのついでに、以前、モーガン系のブログで知った
コチラへ寄ってみたというのが真相です。

確かに見かけたガレージは素晴らしかったですネ!
 
 
 
ある意味 (ta_tsu)
2008-12-24 15:25:45
ここが、国内で一番ドイツ村ですよね。仕事のロケハンでいったことありますが、ドイツ村なんて名前がついてるどこよりも良いです。

軽井沢といえば、ご子息のホッケーの試合は明日からでしたっけ?
 
 
 
何でも知っている~ (OG)
2008-12-24 23:20:29
ta_tsuさん>

以前、葉山の秘境もそうでしたが、
今回の浜松も経験済みでしたかぁ~!!(^_^;)
ホントに何でもご存知なんですねぇ~(@_@)

長男は明日から30日まで軽井沢です。
会場はス○ー○センター、初戦は明日の16時、
以降の予定は勝敗によりけりだそうです。
σ(^^)は行けるとすれば30日です。。(;_;
 
 
 
仕事柄 (ta_Z8)
2008-12-25 16:25:27
写真で見かけたりした場所で気になるところは、自分の目で確かめとかないと居られない性分でして;;;。もちろん、はずれのほうがはるかに多いのですけど、当たりが見つかると仕事で役立つってこじつけてます(笑)

とはいえ仕事ととは別に、ここでオフミやったらおもしろいかなーって思ったりしてました。できればヒストリックカーのミニラリーとかが面白そうだなと。

ホッケーの件了解です。某大学のホッケー部で競技スケジュール見ましたがトーナメントなんですね。OGジュニアが本日の今ごろ始まってる試合に勝てば、明日の夜の試合は応援に行けそうです!
 
 
 
負けちゃった (OG)
2008-12-25 23:49:10
taZ8さん、ありがとうございます。
初戦は、接戦を制することが出来ず5-6でした。

コンソレーション優勝を目指すとメールが来てました。
スケジュールは相変わらず知りません・・・スミマセン。
 
 
 
それは残念でしたね;; (ta_Z8)
2008-12-26 12:31:19
Aリーグに出場できると良かったのですが、コンソレーションも含めスケジュールはここにありました。

http://transom.hp.infoseek.co.jp/touitai%20schedule.html

土曜日の試合にいきます。
 
 
 
こりゃまたどうも (OG)
2008-12-27 00:20:06
taZ8さん>

こんなスケジュール表があったんですね。(^^ゞ
ありがとうございます。

土曜日は夜までお仕事。
日曜日は親友の3回忌、月曜はまだまだお仕事、、
解放されるのは30日です。(~_~;)
 
 
 
ドイツかと・・・。 (セイウチ)
2008-12-29 22:15:02
ドイツかと思ってしまいました(笑)

この1年お世話になり、どうもありがとうございました。
どうぞ良い年をお迎えくださいませ。
 
 
 
来年はお会いしたいです (OG)
2008-12-30 12:52:56
セイウチさん>

コメントありがとうございます。

UCSDのリバーシブルTシャツばかりじゃなくて
私の高校時代からクルマ仲間に914-6とジェンセンヒーレーがいたり、、、共通点が多そうですね(^^)

直接お会いしてお話できたら、もっと面白い共通点が出てきそうですね。
「あの頃のティンバーはさっ!」とか
「そう言えば、ヴァンファンでさっ!」とかね。(^^)

 
 
 
ティンバー (nishi)
2008-12-30 15:00:03
あの頃は車で行くおしゃれなお店が多かったような気がします
ティンバーもお寿司屋さんとおそば屋さんになっちゃって、その後どうなっているんでしょう?
 
 
 
timber2 (OG)
2008-12-30 22:32:22
nishiさん>

昼間はTimber、夜はTimber2だったような気がします。
たぶん、今は見る影もないかと・・・・
若者のクルマ文化の衰退に比例してダメになったんでしょうね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。