コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
おお
(
ta_Z8
)
2008-09-15 12:31:34
あちらに勇姿を・・・ってコメント書いた直後に、アップされるとは(笑)
いいですねー。このピカピカボディがタイヤかすとオイルにまみれるのが楽しみです。
おおお
(
OG
)
2008-09-15 12:49:59
ta_Z8さん>
あちらにレスを書いた2分後に、こちらにコメントいただけるとは、、
ホントに仕事ちう!?(爆)
暇な休日の午後、タイムが出ない良い言い訳を考えてばかりいます。(苦笑)
待つのも仕事なので
(
ta_Z8
)
2008-09-15 12:51:52
ライターから原稿あがってくるの待ってるだけの仕事だったり;;;
ぼちぼちこないとまずいのだけれどなあ。。
待つのって
(
OG
)
2008-09-15 14:03:10
taZ8さん>
意外や疲労を感じますよね。
バリバリ働いている方が楽なくらいかも。
Sekitobaでお待ちしてます。
近々
(
ta_Z8
)
2008-09-15 15:12:16
>Sekitobaでお待ちしてます。
サイトみてきました。近々遊びに伺います。
お疲れ様でした。
(
かさじ
)
2008-09-15 19:29:29
まさかあの道ではない道を993RSでお越しになるとは…
ゆっくりやっていきましょう。
しばらくキレた走りは封印して下さいね。
まだまだモデファイ
(
まだまだモデファイ
)
2008-09-15 19:52:29
まだまだモデファイ
フロント スポイラー・・・カーボン
サイド両側ミラー・・・・・・・・カーボン
アルミ軽量ガス タンク
コーナーのガス 偏り防止タンクで 6KG軽量
に変更です。
赤兎馬
(
カッタネン
)
2008-09-15 19:54:32
プレッシャー掛け過ぎましたか?
そのプレッシャーが快感になるんですよね。(笑)
今年はのんびり練習して
来年キレて暴れて下さい。
Unknown
(
gen
)
2008-09-15 20:18:35
カッコイイです。やっぱりレンジローバーといいロータスといい英国風で粋ですね。半端無く楽しんでやる!って感じが、ライトウェイトや全てに感じられて気持ちいいです。って傍観することしか出来ませんが。(汗)
ta_z8さん>
(
OG
)
2008-09-15 20:42:42
>サイトみてきました。近々遊びに伺います。
名前はRacing Teamですが、サーキット志向だけではありません。
設立趣意は、かさじさんのブログをご参考に。
お参加いただけことを楽しみにしてま~す。
近々、“壷塾”も開催されるはずですし。(^^♪
かさじさん>
(
OG
)
2008-09-15 20:49:32
>あの道ではない道を993RSでお出でに
行きはヤレヤレだったけど、帰りは本当に“絶!”でした。
粟又の滝から木更津まで20分でした。
途中に信号機は1個だけ、アベは90キロ越えじゃないかしら。
ちなみに、山荘から自宅まで70分なのでありました。
993RS、サイコ~!!でした。
>しばらくキレた走りは封印して下さいね。
お気遣いの言葉、痛み入ります。
壊さないように、ゆっくりやっているということで、
優しく見守ってください!
たぶんoyajiさん>
(
OG
)
2008-09-15 20:53:15
昨日は、ご馳走様でした。
いつもながらの楽しい雰囲気は、oyaji様のお人柄の成せる業ですね。
まだまだモディファイのうち、カーボンサイドミラーのみ、
もし、視野が狭いようでしたら後回しにして下さいませ。
実用上、変わりないようでした行っちゃって下さって結構ですが。
おいっ! カッタネン!(笑)
(
OG
)
2008-09-15 21:23:47
もう、プレッシャーかけんのヤメレ!(笑)
>そのプレッシャーが快感になるんですよね。
まっ、確かに・・・・そ、そういえばそうなんですけど。
フォーミュラに乗る寸前に逃亡したくなるくらい
蚤の心臓だから、もう遠慮しときます。
genさん>
(
OG
)
2008-09-15 21:28:35
sekitobaの設立趣意は、当ブログのBOOKMARKにある
a passion for carsをご覧下さいませ。
S6で東奔西走にカッ飛び、レンジの足回りをDIYで交換できるgenさん、入会資格アリですよん!
ぜひぜひ、一緒に遊びましょ!(ちょっと遠いけど)
Unknown
(
naru1
)
2008-09-15 22:31:59
くぅ~!
遂に・・・
納車おめでとうございます。
是非、見せてください。
naru1さん>
(
OG
)
2008-09-15 22:51:55
ついに行ってしまいました~(^^ゞ
時々、フォーミュラを走らせて、お茶を濁そうとしていたのですがダメでした。
naru1さんもいかがですか!?
ヤフオクにロータス2-elevenの出物がっ・・・・
年間走行300kmの9・・・・・以下割愛(笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
いいですねー。このピカピカボディがタイヤかすとオイルにまみれるのが楽しみです。
あちらにレスを書いた2分後に、こちらにコメントいただけるとは、、
ホントに仕事ちう!?(爆)
暇な休日の午後、タイムが出ない良い言い訳を考えてばかりいます。(苦笑)
ぼちぼちこないとまずいのだけれどなあ。。
意外や疲労を感じますよね。
バリバリ働いている方が楽なくらいかも。
Sekitobaでお待ちしてます。
サイトみてきました。近々遊びに伺います。
ゆっくりやっていきましょう。
しばらくキレた走りは封印して下さいね。
フロント スポイラー・・・カーボン
サイド両側ミラー・・・・・・・・カーボン
アルミ軽量ガス タンク
コーナーのガス 偏り防止タンクで 6KG軽量
に変更です。
そのプレッシャーが快感になるんですよね。(笑)
今年はのんびり練習して
来年キレて暴れて下さい。
名前はRacing Teamですが、サーキット志向だけではありません。
設立趣意は、かさじさんのブログをご参考に。
お参加いただけことを楽しみにしてま~す。
近々、“壷塾”も開催されるはずですし。(^^♪
行きはヤレヤレだったけど、帰りは本当に“絶!”でした。
粟又の滝から木更津まで20分でした。
途中に信号機は1個だけ、アベは90キロ越えじゃないかしら。
ちなみに、山荘から自宅まで70分なのでありました。
993RS、サイコ~!!でした。
>しばらくキレた走りは封印して下さいね。
お気遣いの言葉、痛み入ります。
壊さないように、ゆっくりやっているということで、
優しく見守ってください!
いつもながらの楽しい雰囲気は、oyaji様のお人柄の成せる業ですね。
まだまだモディファイのうち、カーボンサイドミラーのみ、
もし、視野が狭いようでしたら後回しにして下さいませ。
実用上、変わりないようでした行っちゃって下さって結構ですが。
>そのプレッシャーが快感になるんですよね。
まっ、確かに・・・・そ、そういえばそうなんですけど。
フォーミュラに乗る寸前に逃亡したくなるくらい
蚤の心臓だから、もう遠慮しときます。
a passion for carsをご覧下さいませ。
S6で東奔西走にカッ飛び、レンジの足回りをDIYで交換できるgenさん、入会資格アリですよん!
ぜひぜひ、一緒に遊びましょ!(ちょっと遠いけど)
遂に・・・
納車おめでとうございます。
是非、見せてください。
時々、フォーミュラを走らせて、お茶を濁そうとしていたのですがダメでした。
naru1さんもいかがですか!?
ヤフオクにロータス2-elevenの出物がっ・・・・
年間走行300kmの9・・・・・以下割愛(笑)