goo blog サービス終了のお知らせ 

deracine雑想誌

日々にあったこと詩でも書いていきます。

夕焼け

2008-10-13 03:47:24 | 日記・詩
こんばんわ、deracineでございます。

さて、今日・・・。
犬の散歩に行っていました。大体PM5時くらいです。
その時に鰯雲・夕焼けが目に入り、ちょっと感動していました。

昔書いたりもしていますが、あまり自然に感動とかをすることなく過ごしてきたように思います。
そんな自分が、理由は知りませんが、少しずつ変わってきていると様な気がします。

まあ、それを踏まえて自分の詩にできるか否かはまた、別のお話ですが・・・。
瞼に浮かぶ
景色とは

雲の隙間に
映える茜

幾星霜と
続く景色

特別でもない
只の・・・
それが特別

気付いたのは今
遅くはないさ

トレーニング再開するぞ

2008-10-06 02:13:26 | 日記・詩
どうも、久しぶりに完全に一人の時間がありました、deracineです、こんばんわ。

なんか、最近体がたるんでます。
一時期鍛えに鍛えた体が・・・
ってのはまあオーバーですが、お腹周りや、胸、上腕二頭筋などなど・・・。

かつて頑張って毎日腕立て腹筋拝金ぢゃなくて背筋を150回ずつやっていたのに・・・。
いまやもう、胸の筋肉が少したるんできている気がします・・・(T_T)
腕も、だいぶ細くなりましたし、ぷよぷよしてきています。

ええ、肉がなくなって細くなるなら多少仕方ないと思うのですが、一度筋肉をつけたからなのか、ぷよぷよと・・・。
いかんです。
こんな体では。

というわけで、再びトレーニング行います。
ただし、平日は中途半端にやるのはやめます。

変に毎日やるとしていると、1日やめてしまうとずるずるとしてしまうからです。
なので、土日は絶対にやるとします。

メニューは腕立て、夏ごろやっていた腹筋トレーニング。をメインに。
腕立ては以前骨折した影響も考慮にいれ、様子を見ながら負荷を増やすということでとりあえず本日は20回。
少しずつ負荷をかけていき、まずは50回まで。

腕立てが50回ができるようになったタイミングで再度メニューは考え直します。
が、今はこの形式で。

あと、腹筋のレッグレイズ、ニーツイスト、トランクキープバックキックは時間の取れる限り行う予定にしています。
あと、普通の腕立ても。

正し家に帰る時間が遅くなった(10時30分以降に家に着く)場合については保留。
多分上記メニューであれば10分もかからないから出来るとは思うが、時間とご飯などの状況により随時無理のないように=続けられるように、やっていきます。

どうして君を
好きになったか

それは無邪気さ
なによりも
まぶしい笑顔が
胸にしむ

何も持たなくなって
一人ぼっちになって
やっと気づく
遅いのだろう

でも、君以上の人
多分見つからないね

奪われるほどの
心を今もはもう
持ち合わせていない

可愛い人が
いてもそう

素敵な人が
いてもそう

君以外をまだ
想えやしない
かつての恋人になんどか聞かれました。
なんで好きなのか?
当時は笑顔と言ってました。
間違いじゃないけど。
今さら思い到るんです。
笑顔の中の無邪気さ、裏表のなさ。
屈託のない笑顔。

可愛いとか、頭が良いとか・・・
お洒落だったとか、一生懸命さだとか・・・
料理が上手とか、動物好きなところとか・・・
まっすぐなところとか、明るいところとか・・・
言いだしてもきりがないのでやめますが。

それら以上に、笑顔。それもとびっきりの笑顔。
無邪気な笑顔に魅せられていたんだろうな・・・。

なんとなく、それを一人きりの1日に考えてしまったのです。
ええ、破滅的です(苦笑)

自省

2008-09-29 02:18:09 | 日記・詩
唐突ですが、自分を省みることがありました。

昨日もそうですが。
今の自分は果して成長しているのだろうか?

つい考えてしまいます。
人よりすぐれた人間でありたいと思う気持ち。
なにが優れているのか、なんて言い出せばきりないのですが。

それでも、誰かと比較して生きています。

ただ、それはそれとして。
かつての自分と比較をした時に、どうなっているのかなと。
考えてしまうのです。

少しは成長しているのか?

以前できなかったことができるとかではなく。
自分自身のできないことができるようになっているかとか。

自分の欠点は何かわかっているのか?
それは少しは改善されているのか?

などなど。
諸事情により(苦笑)考えていました。

昨日よりも明日は。
なにか変っているべきだと思いながら、それでも遅遅として進んでいるようには思えない未熟者ですが・・・。

明日はどこを走ってる?
果てない先に
走っててくれ

昨日はどこを走ってた?
見えないほどに
走っててくれ

前が見える時ばかりじゃないよ
まっすぐ進める時も少ない

それでも 今でも
一寸先が見えなくて
曲がりくねった
いばら道でも

歩み続けて
生き続け

いつかどこかで
何かに出会う

それが欲しくて
生きている

何かは未だしらないままに・・・

煮詰まり極まれり

2008-09-22 02:10:06 | 日記・詩
最近日記のネタがない・・・。

改めて考えると。日々のことで日記に書けたであろう内容は全くないことはなかったはず。
というか、多少はあった。

ではなぜかけていない?

改めて思うのは。
最近特に元彼女への感情が強くなっていて、思考がそっちのほうへ引っ張られているからでしょう。
これが良いというつもりはありません。
はっきりといえば、生産性は全くないでしょう。

でもまあ、昔っから誰かを好きになったらずっと思うべきものだという思考回路でしたので、仕方ないのでしょう。
しかも、本人に変える気がないんですから。

いつか、変わることが来るかもしれない。
でも、それはやっぱり今じゃない。

格好をつけているつもりもない。
むしろ、昔の想い出にすがっているみじめなだけでしかない。

それでも、その思いは俺を突き動かし続ける以上は、他の誰かを思うなんてことはない。
それだけのことです。

閑話休題。
なぜ書けないか。

意識が日記を書こうと思っていない。
思考の半分は今は元彼女のことになってるから、そんなに脳みそを割り振れてない、これが最たる理由でしょうね。

まあ、おかげで詩のフレーズはわいてきますが。
もっとも、似たようなフレーズばかりで使い物にはなりませんが・・・。

・・・結局生ける屍ってことですな・・・
明日も明後日も
君が好きだ
馬鹿な男と笑うがいいさ

理屈で人を
思えやしない
心の底で
求めてる
それは今でも
君のことだけ・・・

あれから今も
君が好きさ
みじめな男とわらってくれよ

心にかけた
ブレーキペダル
君は笑顔で
吹き飛ばす
いつだってそう
君のことだけ・・・

煮詰まり極まれり-2

2008-09-22 01:32:23 | 日記・詩
最近日記のネタがない・・・。

改めて考えると。日々のことで、日記に書けたであろう内容は全くないことはなかったはず。
というか、多少はあった。

ではなぜかけていない?

改めて思うのは。
最近特に元彼女への感情が強くなっていて、思考がそっちのほうへ引っ張られているからでしょう。
これが良いというつもりはありません。
はっきりといえば、生産性は全くないでしょう。

大学の頃の友人にも、なんの意味があるの?

知っているつもりです。
単なる自己満足であると。

でも。
はっきり言えば笑い話でしょうが・・・。
私は昔から自分は心に決めた相手を死ぬまで思い続けるのが恋愛だと思っていました。

小学生のころですね。
そのころからそういう思考回路でした。

理屈抜きに、私はそういうものだと、そうであるべきだと思っていました。
だから、小学生のころ、気になる女の子は居ても、そこまでの好きになったことは無いのです。

まあ、そんなことをいいながら。
中学生の頃に、某人物を好きになり・・・。
まあ、いろいろとあって。
元彼女と付き合うことになるのですが。

少なくとも、自分から能動的に好きになった相手は生涯二人目です。
そして、自分から告白したのも・・・。

ちなみに、一回は初恋の相手で玉砕。
まあ、思いが強くなり過ぎていて。
告白すること自体が目的化していましたが。

閑話休題。
元彼女に告白する際に、うまくいかなかった際、一生独り身でいいやと。
そう思えたから、告白したのでした。

心に決めた相手のつもりで。
想うことに意味があるとかないとかではなく。