goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

田(でん)のブログ

食糧供給困難事態対策法案

岐阜に水汲みに行ったら
樹木伐採で明後日まで水汲み中止
帰りに揖斐川で
野草の『たんぽぽ』をさがしたけど
たんぽぽに似た
『オニノゲシ』しかし無かった

たんぽぽに似た背の高い雑草
ぐらいしか分からなかったけど
調べたら
オニノゲシという名前らしい

アキノノゲシはレタスの原種らしく
栽培して食べる人もいるらしい

自宅の家庭菜園では不足だから
野草を活用して
食糧危機対策のサバイバル技術を
上げている最中

今日は岐阜に水汲み失敗したから
揖斐川で大寒ぐらいの時期の
『たんぽぽ』の根っ子を採取して
漢方薬の原料にしようとして
揖斐川の河川敷に探しに行ったけど
たんぽぽが河川敷に無かった
代わりに
トゲトゲの葉っぱの雑草は
生えていて
調べたらオニノゲシらしい
たんぽぽみたいな花が咲くみたい
オニノゲシは
サイズによりイメージが変わるのか
雑種か
何かかもしれない

オニノゲシは
根っ子が欲しいけど茎が
食べられるらしい


何か食糧危機始まったらしく
移民問題など複雑化してく
危機的状況らしく思う

以下の説があるらしい


最近の「日記」カテゴリーもっと見る