見出し画像

田(でん)のブログ

ボクシングと伝統武術散打

僕のやってた中国武術の競技散打は
伝統武術の散打とはルール面で
厳密には違うけど
キックボクシングに
レスリング技術を足して
相手の打撃を封じて撃たせない
寝技がない
立ち技専門の総合格闘技みたいな
競技だった
ボクシング、キックボクシング
なども練習はメインでは
やらないけど
研究はしてる人が割といたとは思う

元空手家とか元柔道家とかも
いたし
あまりスポーツ競技空手や
立ち技メインの柔道と
変わらないとは思う
僕も子供の頃は柔道やって
学校では柔道や剣道は授業では
選考してた
柔道の寝技はもちろんやってた

たから逆に
ボクシングルールで戦うとか
不慣れなので
ボクシングは関心が僕は高いです
太極拳とかスポーツ競技散打だと
ボクシングルールで戦う状況は
不利で苦手な傾向あると思う
しかも散打でも
ボクシングになる状況はあるから
パンチでKOされるリスクや
パンチでKO出来るチャンスを
考えると
ボクシングは無関係とは
思わないですね

あとボクシングや
キックボクシングの打撃技と
太極拳などの打撃技は
実際のところは大差ないとは思う
太極拳の場合は『気』とか
勁力など訓練の時は
イメージを重視はしてる
とは思うけど
散打とかスパーリングになると
キックボクシングの打撃と
大差ないとは思う
微妙に違う的はあるとは思うけどね
武術でも意識の使い方や
型練習を重視していても
『無意、無形』とかの段階になれば
打撃技なら
キックボクシングなどと
変わらなくなるとは思うな
ボクシングの足を使う打撃は
八極拳とあまり
変わらない様に思うけどね
八極拳の型はボクシングとは
違うけど

ステップインで体重を沈めて
足からパンチに
螺旋状に運動エネルギーを
伝達させてる様に思う
更に両肩の動きに注目すれば
片方の肩でパンチを打つ時に
反対側の肩を引いてる
十字勁を使ってる様に思うよ
八極拳だと片方のパンチを打つとき
反対側の腕を引くとは思うけど
肩の動きだけみたら
ボクシングと八極拳は大差ない場合
あるとは思う
しかも八極拳のスポーツ競技の
パンチの時は
防御も考えて腕を引かず
肩だけ引く場合もあるとは思うよ
型を競技用に変化させて
使う感じ
八極拳の型はトレーニング重視の
型らしいとは思うから
実際に使う時は変化させる場合が
あるとは思う

つまりボクシングと八極拳は
競技散打になると大差なくなる
傾向があると思うわ
八極拳の型だけ見てると
競技散打をやる時に関しては
ボクシングと似てくるとは思うよ
違う点ももちろんあるけどね
八極拳だと
立ち技レスリング技術から
肘打ちを叩き込むとか
蹴りがあるとか

競技散打ではなく
伝統武術の散打は以下の動画が
先鋭的だとは思う
あまり戦争状況で使う様な
危険な技はyoutubeでは
公開無理なので
公開出来る範囲で公開してると
伝統武術の場合は
思った方が無難だとは思うけどね

あと残忍な殺し技とか
達人じゃないとパワーと精度的に
習っても実行無理だから
軍隊式の格闘戦術では
教えないとは思う
一般人兵士が使える技しか
教えない傾向あると思うんだよね
武術も同様の傾向あるとは思う

最近の「日記」カテゴリーもっと見る