癌と仲良く・・・・闘病生活記録

2000年にS状結腸がんを発症しました。
現在、多数のリンパ節に転移が診られる為、化学療法にて闘病中です。

お盆も終わり。

2011-08-17 08:11:02 | 日常生活
京都では昨日「五山の送り火」がありました。
今年もこれでお盆も終わったなぁと思いました。
皆さんはどのようなお盆を過されたのでしょうか?
私は体調があまり良くなかったので、お墓参りだけしました。
それ以外はほとんど横になっていました。

入院まで後少しなんで、どうにか我慢しながら過ごして行けるかなぁ、背中痛が強烈に痛みます。持続点滴が旨く効いてくれていないようで、レスキューでしのいでいる状態です。
今日は入院前の最後の通院です、今度の入院で行う治療や検査の確認をしてきます。
比較的に今日は身体が楽ですが、それでもホームのベンチで一休み!

限界かも

2011-08-10 07:39:57 | 日常生活
ここ2・3日しんどくてたまりません。
食べないと元気もでないしダメだと思い食べようとしても、つかえて食べられないし、せめて水分だけでもと思い飲むのだが、それも下痢がきつくなり辛い。
相変わらず夜になると、お腹が痛くなりあまり眠れないし、背中も痛いし本当に限界かもなぁ?
フラフラのなか今日は通院です。
とにかく主治医に現状を伝えてみます。
病院に着くまでがすごく長く感じます。
背中が痛くて立っているのは辛いから座れまで今日も電車は見送っています。

滅茶苦茶しんどい!

裏技的治療!?

2011-08-06 12:36:37 | 日常生活
暑い日が続いています。
少し夏バテ気味ですね~~。
いくら寝ても眠いです、まぁ眠れるようになったのは
嬉しいことですが・・・・・
最近、胃のつかえが本当に酷くほとんど食べられていません。
以前は、ここまで酷くなかったのですが、最近は酷いです。
何を食べてもつかえます、特にごはんがキツク食べれません。
消化が良いものとかというのではなく、どういえはいいのか、
胃の通りが良いものならつかえなくいけそうです。
とはいうものの、つかえる時はお茶でもダメですから辛いです。
こんな感じで食べれていないので少しバテてます、
それに少し風邪気味なのもあると思います。

モルヒネのと相乗効果で、風邪薬を飲むと眠気が凄いですよ~~!
今までこの薬で眠くなったことなんか全然無かったのに凄いです。


さて、抗がん剤治療が出来なくなっていましたが、
少し、裏道より治療を開始するかもしれません。
とわいえ、大腸ガンに有効な抗がん剤は全て使いきって
しまいましたので、正式には使える薬はないです。
ただ、色々と調べていましたので、前からHER2抗体が陽性で
あることは知っていました。
ここに、全てをかけてHER2抗体に有効な抗がん剤を投与しようと
いうことに主治医と相談の結果なりそうです。
乳がんでHER2抗体陽性患者に投与される薬で、
ハーセプチンというのがあります。
去年ぐらいに胃ガンにたいしても有効実績がでていると思います。
まだ大腸ガンに対してはどうかまったくの未知ですが、
試してみる価値はありそうなのでやってみようかなぁと思います。
まったく効かない可能性もあるし、副作用がキツク苦しむだけかも
しれないけど、挑戦してみようと思います。
来週の通院でもう少し、主治医と話しを詰めてこようと思います。
少し、治療にむけて前進です。
吉と出るか凶と出るかさぁどっちでしょうねぇ??

早いなぁ

2011-08-03 07:48:44 | 日常生活
もう1週間経ちました。
通院日です、今日は寝不足ですが体調は良さそうですね。
夜にお腹の調子が悪くトイレと仲良しでしたので眠れていないのが少し辛いです。
病院から帰ったら寝たいですね。
この1週間は天気の具合もあったのですが、背中痛や胃のつかえが酷く、持続点滴があまり効かずレスキューを頻発していました。
当然沢山使ったのだから無くなるのも早く、持続側はまだあるのだけど、レスキュー側が無くなり交換していました。
そして今、通院中ですがレスキューが空です。
最短で薬が入手出来るのが昼前ですどうにかそれまで背中が痛くならないでほしなぁ!!
今は眠気がキツイので多分痛みが誤魔化されていると思う。
いつものように駅のベンチに座り休憩しています。
もう少ししたら電車に乗りますが、寝過ごさないように注意しないといけないですね。

8月になりました。

2011-08-01 14:12:25 | 日常生活
皆様、夏バテしていませんか?
連日猛暑日です、また大気のかげんで、ゲリラ豪雨による
被害も出ています。
体調も含め、色んなことにご注意下さいね。

私の方は、やはりこの暑さに体が着いていかず、少し弱っています、
食欲が減退しているのに加え、かなり胃のつかえがきつくなってきたので、
食べるに少し恐怖を感じています。
つかえた時の苦しさを思うと、食べるのが怖くって躊躇してしまいます。
このような状態ですが、やはり栄養は入れていないと完全にへばってしまいますので、
サプリ等を活用しています、それに今は、低血糖もあり氷砂糖が手放せません。
宣伝するわけではないですが、私にあっているサプリは、
ウイダーインゼリーのエネルギーとマルチミネラルが相性いいです。
かなり速攻で効いてくれます。

熱中症対策では、水分補給を欠かさずしていますが、
塩分・糖分がお茶や水では補えませんので、手軽なところで、
スポーツドリンクがいいのではないでしょうか?

さて、ここのところ背中がよく痛みます、抗がん剤治療をしていないので、
腫瘍が大きくなってきているのだと思いますが、持続点滴のモルヒネが
あまり効いてくれません、相談して少しキシロカインを混ぜてもいましたが
劇的には改善されませんでした。
レスキューの使用頻度が多くなってきたので、なにか次の手を考えないと
いけないのですが、あるのかなぁ??
少し治まっていた下痢がキシロカインでまた少し酷くなりました。
夏に下痢は直ぐに脱水症状に繋がるので注意しています。

治療を中止してから約3ヶ月過ぎましたが、背中痛と胃のつかえが少し酷く
なったけど、それ以外は変化ないですね。
そう考えると、ガン独特の痛みはかなり抑えられていると思います。
少し痛い・つかえるだけなので本当にガン患者なのかと思うこともあります。

暑い日がまだまだ続くけど、頑張って今年の夏も乗り切りたいと思います。
皆様も暑さに負けず頑張って下さいね。