思いつくまま

北海道富良野市 民宿ダラムサラーのブログです。
夏のインド音楽ライブの様子などなどつづっています。

マーガレット

2016-06-24 21:43:41 | 日記
毎年、庭のマーガレットが茂り過ぎて、お隣の畑にご迷惑かもと心配なのですが、
少し刈り取って、これくらいなら大丈夫かな。




今年のアジアンMIXライブは7月23日から8月17日です。宿泊者は無料!
7月23日の演奏はシタール南澤さん、タブラ黒田さんの予定です。

麓郷 麦畑

2016-06-19 16:34:39 | 日記
ツーリングするのにちょうど良いぐらいのうす曇りの中、旭川まで行ってきました。
途中、麓郷の麦畑がとっても綺麗。もう少しで麦秋ですね。







今年のアジアンMIXライヴは7/23~8/17です。ダラムサラー宿泊の方は無料です。

ライブでの楽器紹介 その1 シタール

2016-06-13 12:18:33 | 日記
今年の夏もアジアンMIXライブ開催します!
演奏される楽器の画像を紹介しておきます。
ライブ期間中ほぼ毎日演奏されるのがシタールです。



より詳しく知りたい人はリンク先から南澤さんまたは吉田さんのHPにどうぞ。

今年のライブ期間の予定は7月23日から8月17日までです。

パイプオルガン

2016-06-12 08:20:12 | 日記
旭川の豊岡教会にパイプオルガンの演奏を聴きに行ってきました。
休憩をはさんでの後半(セカンドハーフ)のバッハの曲と
アンコールでのオーボエ協奏曲がとてもいい感じでした。

演奏してくれたジョン・ウォルトハウゼンさんはKitaraの
専属オルガニストで7/9にも札幌で演奏会があるのですが、さすがに
こちらへの参加は無理です。

この後は7,8月の仕事に向けて頑張ろう!