コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
びわ (ばぁちゃん)
2008-06-29 21:20:50
私は枇杷酒、ほんのりと枇杷の香りが美味しいよ。
袋かけは必要ないとおもうけれど。
大ぶりの実にはやっぱり早めの摘果だよ。
両隣の別荘に枇杷の実がびっしり、我が家の庭に覆いかぶさってくるので、住宅侵入の罪として没収、まったく、手入れをしていないせいか?品種か?
今一、甘味、風味がたりない。
お中元用の高価な枇杷も左程の差は感じられないけれど。種の小さい枇杷が出来たそうですが、一般に出回るのはいつ頃でしょうかね。
 
 
 
枇杷酒ってどう作るの!? (dappe)
2008-06-30 06:00:48
丸ごと入れていいのですか? 
おいしそうだから作ってみようかな
マイ枇杷の身元は分かっているから、摘果さえちゃんとすれば、いいのが採れるって聞いて、もう来年が楽しみ~
 
 
 
枇杷酒 (ばぁちゃん)
2008-06-30 12:16:34
枇杷酒の作り方
材料
枇杷1kg
リキュール1.8リットル
氷砂糖 好みで300グラムから500グラム
レモン3個か4個

枇杷はきれいに洗い 蔕は採っておき、水気をきる。
かわは剥きません。
レモンは皮を剥き3,4個に輪きり
枇杷、氷砂糖を交互にいれ、最後にレモンをいれ、リキュールを注いで出来上がり、
他の果実酒に比較すれば,甘味は薄いかも?
なにかとブレンドしたら、もっと美味しいかもねぇ。
 
 
 
ばぁちゃん・コメ有難う御座います (dappe)
2008-07-01 05:22:25
すごい! 
でも枇杷はほとんど採ってしまったので、今年はチョイ無理かも 
この作り方は果実酒全般にいけそうですね
やってみたい果実が、色々あるので、今年の秋が楽しみ 
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。