コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
下野草 (ばぁちゃん)
2010-08-11 16:03:01
下野は庭の片隅に京鹿野子も植えてありますが、大好きな京鹿野子が下野草 そっくりでほとんど見分けがつかないとはしりませんでした。開花時期が少しずれる。葉の切れ込み度が違う位の違い だとか、はっきりわかる方法はないものでしょうかね。
 
 
 
下野 と下野草 (ばぁちゃん)
2010-08-11 16:25:43
下野と下野草 花は全く違いますが、??
検索方法を変えてみるのがいいのかな。大きな図書館は遠いので手っとり早くネットで検索しちゃうのですが。
 
 
 
似た花が多くて・・・?? (dappe)
2010-08-15 10:43:33
この頃歳のせいか、すぐ面倒になり、物事を詰められなくなっちゃって・・・
のんびり違いを調べています 
‘シモツケソウ’=‘京鹿野子’なのですか?
庭に‘京鹿野木’花が咲いているなんていいなぁ~
 
 
 
ご無沙汰してます。 (akikazu1949)
2010-09-03 07:41:00
ダッペがカタカナだった。
「ダッペの悠」で、Yahooからでもウエブ検索でも一発で、最上段に出ました。
お気に入り入れたから、また来るね、
 
 
 
侘びさびいつも見てます (dappe)
2010-09-04 21:24:54
しっとり情緒を感じたいときは悠友ライフへどうぞ!!
暑さを少しでも涼やかにしたいと思っています  
毎日開いてますので、いつでもどうぞ 
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。