宇治の年寄より

年寄りのいろいろ集まり行事等を投稿します

奥美濃郡上八幡を散策

2005年10月26日 09時51分04秒 | 健康の源
10月20日奥美濃の郡上八幡へ行きました。八幡城へトレッキング郡上八幡は戦国武将山内一豊よの妻の生誕地来年NHKで大河ドラマで
放映するとドラマ人気で観光客が押し寄せるのでわ

快晴の朝

2005年07月18日 07時45分59秒 | 健康の源





7月16日久しぶりの天気、今日は散歩をかねて宇治植物公園え蓮の花を見に行きました。7時開園ですが皆さん車とか散歩を兼ねた人たちで30名ほど待って居ました。















醍醐寺へ

2005年06月27日 15時24分29秒 | 健康の源
朝4時に家を出発し日野の~山裾を通り一言寺の小学校~醍醐寺へ約50分山内では5,6名の人が散歩をしていた。
12,982歩104分



醍醐寺

仁王門

一言寺
次回は塔の島へトンネルから何分で行けるでしょうか。


足の運動

2005年06月18日 10時07分37秒 | 健康の源
今朝は木幡池から隠元橋~自衛隊前~万福寺~黄檗トンネル~家路え

宇治ゴルフ場
家のそばにあるホール。
夜明けの宇治川
空が明るくなってきました。
隠元橋
昭和31年竣工の隠元橋
新隠元橋脚
朝の歩数、11265、しっかり歩数1112784分、6,75Km
明日は宇治橋方面へ行きます。の時は


夜明けの散歩

2005年05月24日 19時39分52秒 | 健康の源
今日もて歩きます。行き先は醍醐三宝院日野薬師あたりで道路の街頭が
消えだした。時計を見ると4時30分醍醐の山を見ると空が明るくなっている。
帰路ふれあいの里病院前で毎朝逢う散歩犬と逢う。
本日歩数は16,590歩所要時間100分明日も頑張るぞ。
後2時間したらの時間です。

楽しい朝の散歩

2005年05月23日 19時29分53秒 | 健康の源
日曜日朝起きたら雨。今日は朝空傘をもって行く。
日野薬師さんまで行く。折り返し途中55段ある階段を5回上り下りする。
食後の散歩7時40分から小学生を御蔵山小学校まで送る。
計2回で12502歩7,50m
kyouha


午後15時40分から三室戸寺まで行く帰りににわかにあう友達の家でをかり帰路に就く所要時分90分又明日